日程 | 2014年6月22日(日)/プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 第10節 |
---|---|
会場 | 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-2 浦和レッドダイヤモンズレディース |
浅野哲也監督のコメント
試合内容は悪くなく、選手達もアグレッシブに戦ってくれましたが、残念ながら今回も結果に繋がりませんでした。相手との違いは自分達の流れの時間帯に如何に得点という結果を残すかです。
湯郷戦はホームゲーム。結果を残せるよう準備していきます。
2014.06.22更新
2014.06.18更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
6月29日(日)の「なでしこリーグ第11節 伊賀FCくノ一vs岡山湯郷Belle」戦において、伊賀鉄道(株)とのタイアップ企画第3弾 “伊賀鉄道に乗って、歩いて、応援に行こう!~くノ一からの挑戦状~”と称した、当日観戦チケットや景品をプレゼントするウォーククイズラリーを実施いたします。
伊賀鉄道に乗って、歩いて、応援に行こう! ~くノ一からの挑戦状~
(1)実施日 平成26年6月29日(日)
「伊賀FCくノ一 vs岡山湯郷Belle」試合当日のみ
(2)受付場所 伊賀鉄道 上野市駅改札口
(3)受付時間 10時~14時 (※開場12時、キックオフ14時)
①試合当日10時~14時に、伊賀鉄道/上野市駅で下車された方(*)に、試合会場までの地図を記載した【クイズラリー用紙】を配布。*普通きっぷ、1日フリーきっぷに限らず、回数券や定期券でのご利用も対象です。
②「上野市駅」をスタートし、道中に設置された立札の「クイズ」に答えながら、ゴールの試合会場「上野運動公園競技場」を目指します。
☆スタート/上野市駅 ⇒ クイズラリー(徒歩20分) ⇒ ゴール/上野運動公園競技場
③クイズラリー参加者には、ゴール(試合会場の専用ブース)にて、当日の「伊賀FCくノ一vs岡山湯郷Belle」観戦チケット(バックスタンド席)と正解者に景品をプレゼント!
※配布時間は10時~14時迄、1人1枚限定
※伊賀鉄道「上野市駅」より上野運動公園まで、徒歩約20分
☆伊賀鉄道ホームページ ⇒ くノ一x伊賀鉄道CP 第3弾
2014.06.16更新
6月14日、15日に行われた『第19回東海女子ユース(U-15)サッカー選手権1、2回戦』の結果をお知らせいたします。
6月14日(土)1回戦
サテライト 4-0 順心SCジュニアユースホワイト (得点者 木村詩音3 青木なつみ)
6月15日(日)2回戦
サテライト 2-1 NGU名古屋FCレディース (得点者 岩本葉月 廣崎日向)
暑い中、たくさんの応援をありがとうございました。
この結果、東海BEST4に入ることが出来たので、全国出場の切符を手にすることが出来ました!
1日目はサテライトの高校生以上も応援に駆け付け、チーム一丸となって戦った結果が全国出場決定だと思っています。
この結果におごることなく、21日に行われる準決勝に挑みたいと思います。
6月21日(土)長良川補助競技場
準決勝 v.s 豊田レディースFC 11:30k.o
決勝 14:30k.o
6月22日(日)岐阜市島西人工芝グラウンド
優勝決定戦 v.s 順心SCジュニアユースブルー 11:00k.o
三位決定戦 9:30k.o
2014.06.15更新
2014.06.13更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
プレナスなでしこリーグ2014 第13節の試合におきまして、キックオフ時間が変更となりましたのでお知らせいたします。
○プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ
第13節 7月13日(日) 会場: 三重県・鈴鹿スポーツガーデン
伊賀フットボールクラブくノ一 vs ASエルフェン埼玉
(変更前) (変更後)
キックオフ時間 17:00 ⇒ 16:00
会場等の変更はありません。よろしくお願いいたします。
2014.06.08更新
2014.06.08更新
2014.06.03更新
6月8日(日)に行われる『第15回東海女子サッカーリーグv.sJUVEN.FC.FLOR』のキックオフ時間が変更になりましたので、お知らせいたします。
13:00キックオフ → 11:15キックオフ
なお、会場等の変更はございません。
2014.06.01更新
5月28日、岸記念体育館(東京都)にて平成25年度トップリーグトロフィーの授与式が行われ、当クラブの副代表である柘植満博氏にトップリーグトロフィーが贈られました。日本トップリーグ連携機構に参加の9競技12リーグにおいて、運営、マネージメントに貢献し、優秀な成績を収めたGM等に対し授与されるトロフィーで、(一財)日本女子サッカーリーグから伊賀FCくノ一のチーム副代表である柘植氏の長年にわたる功績が称えられての授与となりました。
柘植満博副代表よりご挨拶:
皆様方には平素、女子サッカー「くノ一」に物心両面に亘り格段のご支援を賜りまして誠に有難うございます。
不肖、この度、機構からトップリーグトロフィーを拝受致し、身に余る光栄であり感謝を申し上げますとともに、ご推挙頂きました関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。偏に、日頃チーム運営等に尽力をいただいて居ります代表はじめフロントやスタッフ、サポーターの皆様のお蔭であります。2007年よりリーグの理事を務めさせていただきましたが、今年3月末をもちまして協会の規約により定年となり退任することになりました。
今後も、「くノ一」が地域やサポーターの皆様方に愛されるチームとなれるように微力ながら専念する所存で御座いますので引き続きよろしくお願い致します。
2014/6 伊賀フットボールクラブくノ一 副代表 柘植 満博
2014.06.01更新
2014.06.01更新
2014.05.30更新
5月30日、先日のAFC女子アジアカップ2014ベトナム大会になでしこジャパン(日本女子代表)として出場した当クラブ所属の杉田亜未選手が、大会出場と初優勝の報告に岡本栄伊賀市長を表敬いたしました。市長から「暑い中での試合は大変だったと思います。くノ一も益々国際的に頑張ってもらいたい。」とお言葉を頂きました。
杉田選手は、「今回凄くいい経験をさせてもらいました。ワクワクと緊張の中でピッチに入りましたが、周りに声をかけられてリラックスでき、思いっきりプレーをすることができました。代表やなでしこで活躍している選手と一緒に戦うことができて本当に感謝しています。(W杯に向けて)先ずはリーグで結果を出せるよう頑張ります。」と大会を振り返り報告しました。
2014.05.29更新
2014.05.28更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
6月1日のINAC神戸レオネッサ戦につきまして、当日のイベントはじめ、詳細事項をご案内いたします。
【プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 第7節】
伊賀FCくノ一 vs INAC神戸レオネッサ
○2014年6月1日(日)13:00キックオフ(開場11:00)
○会場: 上野運動公園競技場
○一般来場者用特設駐車場: くれは水辺公園、武道館前、EXEDY、LIXIL
※一般駐車場の台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。
【当日イベント】
①“人権擁護委員の日”として、来場者にクリアファイルやシールを配布プレゼント
②伊賀流手裏剣打ち体験ブース
③天然温泉“芭蕉の湯 足湯ひろば”
④ゆるキャラ登場 にん太&しのぶ(NINJAフェスタ)、ふくにん(伊賀鉄道)、人権まもる君&あゆみちゃん
⑤伊賀鉄道 鉄道グッズ販売ブース
⑥伊賀FCくノ一&INAC神戸応援グッズ販売
⑦ニチニチ製薬 ドリンク試飲販売
⑧くノ一応援よさこいダンス 花柳、八重桜、くノ一チアブラスト
⑨新加入外国人選手 入団挨拶
⑩アジアカップ出場なでしこ代表選手 優勝祝賀セレモニー
⑪6月29日 第11節vs岡山湯郷ベル戦 ホーム観戦チケット先行発売
⑫後座試合: なでしこ交流戦 伊賀FCくノ一vsINAC神戸レオネッサ キックオフ15:30
【スタジアムグルメ ~伊賀物産グルメ~】
あぐりぴあ(寿司、和菓子等)、JAいがほくぶ(伊賀米)、忍び屋(伊賀牛串、北川牛乳、しょうゆアイス等)、大田酒造(酒)、忍者バーガー、カリエンテ(イタリアン) など
※内容は、都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。
6月1日は、ぜひ上野運動公園へくノ一の応援に来てください!
お待ちしております。
2014.05.27更新
2014.05.27更新