「タッチエンブレムスタンド」個人スポンサー募集!!

2024.06.09更新

「タッチエンブレムスタンド」個人スポンサー募集中!!

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
伊賀FCくノ一三重は、試合会場に伊賀FCくノ一三重オリジナルのタッチエンブレムスタンドを作成致しました。
選手達が入場時に天井部のエンブレムにタッチします。

皆さんの思いをチカラに変えて選手がピッチへ入場致します。
クラブの思いに賛同頂けるファン・サポーターを募集致します。
是非記念に10文字以内の思いを選手にかけて頂けませんか。お名前やお言葉何でもOKです。

お申込みはこちら

「タッチエンブレムスタンド」法人スポンサー募集!!

2024.06.09更新

「タッチエンブレムスタンド」法人スポンサー募集中!!

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
伊賀FCくノ一三重は、試合会場に伊賀FCくノ一三重オリジナルのタッチエンブレムスタンドを作成致しました。
選手達が入場時に天井部のエンブレムにタッチします。

皆さんの思いをチカラに変えて選手がピッチへ入場致します。
クラブの思いに賛同頂ける企業様を募集致します。
是非1プレートのサポートお願い致します。

お申込みはこちら

【伊賀FCくノ一三重】オリジナル新グッズ販売のお知らせ

2024.06.08更新

「レインコート」

6月9日(日曜日)ホームゲーム会場にて販売開始!!

いつも伊賀FCくノ一三重のご支援・応援ありがとうございます。

ファン・サポーターの皆さん、お待たせしました。
皆さんのご要望がありました、オリジナルレインコートを販売致します。
雨の日でもレインコートを着てスタジアムを緑いっぱいにしよう。

【商 品 名】レインコート
【販売価格】4,400円(税込み)
【サイズ】大人用・子供用(フリーサイズ)
 *数に限りがありますので、お早めにゲットしてください。

【イオンモール津南×伊賀FCくノ一三重】サッカー体験教室開催しました!

2024.06.04更新

【イオンモール津南×伊賀FCくノ一三重】サッカー体験教室

伊賀FCくノ一三重は、2024年6月2日(日曜日)イオンモール津南店にてイオンモール津南様主催のサッカー体験教室を開催致しました。常田 麻友選手・秦 美結選手・高橋 杏奈選手・増田 玲那選手の4名が参加しました。

子供たちの前向きな姿や、純粋にサッカーを楽しんでいる姿を見ることが出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。イオンモール津南様をはじめ、参加してくださった皆さんありがとうございました。

 

【6/9(日)第12節 vs日体大SMG横浜戦】イベント及びグッズ情報

2024.06.04更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。6月9日(日)に開催致します2024プレナスなでしこリーグ1部第12節伊賀FCくノ一三重vs日体大SMG横浜戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2024プレナスなでしこリーグ1部 第12節
2024年6月9日(日)13:00キックオフ    
伊賀FCくノ一三重 vs 日体大SMG横浜
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2024シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。

TIME TABLE

ファンクラブ会員優先入場:10:50~
一般入場:11:00~

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

エキサイティングシート販売

スタジアムの中で最もピッチに近く、迫力ある試合を目の前でお楽しみいただけるお席です。普段は味わう事のできない臨場感をお楽しみいただけます!エキサイティングシート購入者の方々しか味わう事のできない体験が出来ます!

■購入方法
こちらからチケット購入してください
https://www.e-tix.jp/igafc/

当日販売もあります!!

イベント

前座イベント 「ウオーキングラリー」
 受付 10:30から
 詳しい詳細はこちら

キックオフ前 「お父さんいつもありがとう」マッチ
キックインパパ
 12:52~
 詳しい詳細はこちら

応援ダンスパフォーマンス
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

(①12:36~ ②ハーフタイム)
伊賀FCくノ一三重BLASTが会場を盛り上げてくれます!タオルマフラーなどの準備をお忘れなく!!

□応援幕設置時間
10:20~10:40
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【ガラガラ抽選会】
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください
ポイントカードを必ずご提示ください。 

スタジアムグルメ!

■とれたて市ひぞっこ           

コラボ弁当(牛すじカレー)
 選手大絶賛の商品!!
 地元の新鮮な野菜を使ったお弁当
 です。
 是非お買い求めください。

 

 

 

■光 

牛串・たいやき・かき氷・スムージーなど販売!!

■西山農園 

地元伊賀米で作った美味しいおにぎり

■たこ焼き とも

【伊賀FCくノ一三重サテライト】第6回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会 試合結果

2024.06.02更新

第6回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会 1回戦

日時:2024年6月1日(土曜日)13:00キックオフ
場所:愛知県フットボールセンター知多(松屋地所 Frechi Field)
伊賀FCくノ一三重サテライト 0 ー 4 朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス

【那須 麻衣子監督のコメント】

日本クラブユース女子サッカー東海大会がありました。暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチスと試合をし0-4で敗戦。日頃から積み重ねてきた「組織的な守備」と「粘り強く守る」というところでは持っている力を発揮してくれたと思います。しかし、いろんな場面で個々の能力には差を感じました。基本技術の精度、サポートの質、キックの質と精度、たくさんの課題をみつけることができた試合でもありました。皇后杯予選、U-18選手権の予選に向けて、チーム・個人共に成長ができるよう日々トレーニングに励んでいきたいと思います。今日の悔しさを忘れません。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

「このまち良くし隊員」任命式

2024.05.31更新

「このまち良くし隊員」任命式

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
この度、伊賀FCくノ一三重は、「このまち良くし隊員」として伊賀警察署長から任命されました。
5月31日(金)にヒルホテルサンピア伊賀で行われた伊賀地区防犯協会様の令和6年度定期総会の前の任命式にクラブを代表して常田 麻友選手が参加致しました。
今後も伊賀FCくノ一三重は、犯罪のない安全で安心な地域社会の実現を目指しさまざまな啓発活動に取り組んでいきます。

 

「ゴミゼロの日」クリーンウオークに参加しました

2024.05.30更新

「ゴミゼロの日」クリーンウオーク

5月30日は「ゴミゼロの日」ということで、一般社団法人伊賀青年会議所さん主催の「ゴミゼロの日」クリーンウォークに藤田 理子選手・藤田 桃加選手・和田 涼花選手・佐々木 葵選手・船木 和夏選手が参加しました。
ホームタウンである伊賀市内の、上野城公園周辺及び周辺道路を伊賀青年会議所の皆様と清掃活動致しました。このような活動にご参加させていただき誠にありがとうございました。
伊賀FCくノ一三重はこれからも地域の皆様と共に、地域に愛されるクラブづくりを目指し活動してまいります。



【6/9(日)第12節 vs日体大SMG横浜戦】ホームゲームイベント情報!!

2024.05.29更新

2024プレナスなでしこリーグ1部 第12節

2024年6月9日(日)13:00キックオフ    
三重県/上野運動公園競技場 
     伊賀FCくノ一三重 vs 日体大SMG横浜

エスコートキッズ募集!!

  お申し込みはこちら

「キックインパパ」募集!!

この日は父の日イベントとして「お父さんいつもありがとう」マッチとしてキックインパパを募集致します。
キックオフ前にピッチの主審に向かってキックインが出来ます。
お申込みは当日「チケット売り場付近」にて 10:30~
当日お申込みいただいた方の中から抽選で1名限定

前座イベント「ウオーキングラリー」

キックオフまでの時間を使って、緑がきれいな公園内をのんびり散歩しましょう。
お申込みは当日「チケット売り場付近」にて 10:30~

 

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】第17回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)2024 8人制サッカー大会 少女の部 試合結果

2024.05.28更新

第17回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)2024 8人制サッカー大会

日時:2024年 5月26日(日曜日)
場所:伊勢フットボールビレッジAピッチ

第17回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会に出場しました。
1回戦 伊賀FCくノ一三重 0−5  鈴鹿グローリィJr. 
3位決定戦 伊賀FCくノ一三重 2−0  楠サッカー少年団 
得点者:大園、田中

1試合目はなかなか前へボールを運ぶことができず苦しみました。相手のロングボールへの対応、スピードの速い選手への対応が難しかったです。
2試合目は自分たちでボールを運びゴールを目指し味方とパスを繋ぎながら得点する事ができました。1試合でも多く勝てるようにまた練習頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾

【5/26(日)プレナスなでしこリーグ1部 第11節vsヴィアマテラス宮崎戦】試合結果及び監督コメント

2024.05.26更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
5/26(日) 13:00 いちご宮崎新富サッカー場(宮崎県)にて行われましたヴィアマテラス宮崎戦の試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

第11節

5/26(日)13:00 いちご宮崎新富サッカー場(宮崎県)

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

1-0

0前半0
1後半0

得点

背番号:オウンゴール

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林 3秦 29ヘヨン 14増田
MF:9村上 6常田 10平田 19篠原
FW:2西川 17藤田桃

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:3髙山 5藤田理
MF:7渡邊 8下條
FW:18正野

選手交代

74分: 10 OUT/ 7 IN
80分: 19. OUT/ 8 IN
80分: 10 OUT/ 7 IN
84分: 29 OUT/ 5. IN

【北村隆二監督のコメント】

90分通して選手が集中してこの何連勝もしているチームに対してひるむことなく、自分達からアグレッシブに仕掛けていこうという事を求め、90分通してやり続けた事に感謝します。プレッシャーを感じて後手を踏む場面もありましたが、そこは全員で話をしながら、コミニュケーションをとりながらそれを乗り越えたからこそ、勝利出来たと思います。この試合が全てではないので、次の後半戦に向けて、自信をつけながらチャレンジしていきたいと思います。
遠いところまで応援に来てくださった、ファン・サポーターの皆さん熱い応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

【秦 美結選手のコメント】

まずは勝ちきれたこと、無失点で終われたことがすごく嬉しいです。
相手は首位で勝ち続けてきてたチームでやっぱり強かったし、ほとんどが相手の時間だったかもしれないけど、1人1人が身体張って目の前の相手に気持ちで負けてなかった試合だったと思います。
攻撃面、守備面修正は沢山人必要だけどこの戦う気持ち、姿勢を毎試合全員が持ってやれるようにしたいです。

【ノ へヨン選手のコメント】

このチームで日本で初試合デビューをしたんですが、チームメイト、指導者の皆さんが一丸となって試合をして現在リーグ1位に勝って勝利をもたらす事が出来てとても嬉しいです。次の試合も残りの試合も勝利出来るように最善を尽くして良い姿をお見せしたいと思います。ありがとうございました。

【村上 日奈子選手のコメント】

地元宮崎での試合でしたので誰よりも強い気持ちで今日の試合に臨みました。
後半は押し込まれる時間帯も多かったですが出てる選手、ベンチメンバー、スタッフ、全員が最初から最後まで集中を切らさずに戦えたため今回の勝利に繋がったのだと思います。家族をはじめ今まで私のサッカー人生に関わってくれた人達が沢山応援に来てくれて、たくさんの声援を送ってくれました。
後半戦も応援してくださる皆さんのために全員で戦っていきます。
たくさんのご声援ありがとうございました。








【5/19(日)2024プレナスなでしこリーグ第10節 vs 静岡SSUボニータ戦】試合結果及び監督コメント

2024.05.19更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
5/19(日) 13:00 上野運動公園競技場(三重県)にて行われました静岡SSUボニータ戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。

第10節

5/19(日)13:00 上野運動公園競技場(三重県)

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

-3

1前半1
0後半2

得点

背番号:平田 ひなの

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林 13髙山 3秦 14増田
MF: 10平田 8下條 9村上 6常田
FW:2西川 18正野

リザーブメンバー

GK 1和田
DF 5藤田理
MF 28谷口 7渡邊
FW:19篠原 17藤田桃

選手交代

58分: 8OUT /17IN
58分:18OUT/19IN
77分:9OUT/5IN
86分:10OUT/7IN

【北村隆二監督のコメント】

試合の立ち上がりが悪くなく先制点を早いタイミングで取れた事は良かったが、ただ次第に相手のやりたいサッカーをやらせてしまったところ、流れを持ってこれなかったのが要因だと思います。毎週毎週選手達は本当に良く戦ってくれていると思う。長いボールに対してのケアのところなど、普段から練習してはいますが、相手の流れを変えることは出来なかった。ゴール前までボールを保持することは出来ても、シュートまで持ち込めないのはゴール前に入る意識はみんなもっているが、周りの選手でドリブルしている以外の選手が入りすぎてしまい、相手を密集させてしまうのも一つの問題だし、あとはフィニッシュのところで、冷静さを保てるかどうかだと思います。次のゲームに向けて選手をしっかり同じ方向に考え方を持って行けるようにみんなで話をし修正していきたいと思います。今日の負けをしっかり受け止めて次の試合に良い準備をしたいと思います。雨の中応援ありがとうございました。

たくさんのご来場ありがとうございました

2024.05.19更新

5月19日日曜日、上野運動公園競技場にて2024プレナスなでしこリーグ1部 第10節 静岡SSUボニータをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

【前座イベント】親子サッカー教室

天候の悪いなかではございましたが、選手やお父さん、お母さん達と楽しいひと時を過ごすことが出来ました。子供達の笑顔はとても素敵でした。





【キックオフ前】エスコートママ(1週間遅れの母の日イベント)

すこし緊張したお母さん達がとても素敵でした。

【伊賀FCくノ一三重BLAST】 応援ダンス

伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。

 

【5/19(日曜日)第10節 vs 静岡SSUボニータ戦】前座イベント 親子サッカー教室実施のお知らせ

2024.05.19更新

いつも伊賀FCくノ一三重に応援頂きありがとうございます。

本日の前座イベントは予定通り実施致します。

親子サッカー教室

日時:2024年5月19日 日曜日 10:45〜11:45
場所:上野運動公園競技場

たくさんのご来場お待ちしております。

Kreis様 TRMユニフォームスポンサー締結のお知らせ

2024.05.16更新

 TRMユニフォームスポンサー契約締結のお知らせ

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、伊賀FCくノ一三重はKreis様とTRMユニフォーム新規スポンサーとして契約を締結致しましたのでお知らせいたします。

■サイト   はこちら

 

盧 惠妍 [ノ へヨン(NOH HYEYEON)] 選手 新規加入のお知らせ

2024.05.16更新

盧 惠妍 [ノ へヨン(NOH HYEYEON)] 選手 
韓国/高麗大学より新規加入のお知らせ

この度、2024シーズン新加入選手として、韓国/高麗大学より盧 惠妍 [ノ へヨン(NOH HYEYEON)] 選手の新加入が決定しましたのでお知らせ致します。

 

盧 惠妍 ノ ヘヨン(NOH HYEYEON)選手プロフィール

盧 惠妍 ノ ヘヨン(NOH HYEYEON)
生年月日 2001年9月3日(22歳)
身長/体重 178㎝/67㎏
出身地 韓国/ソウル市
背番号/ポジション DF
所属歴 雪峰(ソルボン)中学校 - 烏山(オサン)情報高等学校 - 高麗大学
出場歴 2020 高麗大学:女王旗全国女子サッカー大会 優勝・秋季韓国女子サッカー大会連盟戦 優勝
2021 高麗大学:女王旗全国女子サッカー大会 優勝・全国女子大学サッカー選手権大会 優勝・全国少年体育大会 優勝
2022 高麗大学:春季韓国女子サッカー連盟戦 優勝・女王旗全国女子サッカー大会 優勝・全国女子大学サッカー選手権大会 優勝
2023 高麗大学:秋季韓国女子サッカー大会連盟戦 優勝

 
代表歴 2014 U-13韓国代表:韓日交流戦
2015 U-14韓国代表:AFC チャンピオンシップ最終戦
2016 U-15韓国代表:AFC チャンピオンシップ予選
2017 U-16韓国代表:AFC チャンピオンシップ本戦 タイ/チョンプリ
2018 U-17韓国代表:FIFA U-17ワールドカップ出場
2019 U-18韓国代表:AFC チャンピオンシップ本戦 ベトナム
2020 U-19韓国代表:FIFA U-20ワールドカップ出場

アンニョンハセヨ!盧 惠妍(ノ へヨン)です。
まず、日本でサッカーが出来ること、そして伝統ある伊賀FCくノ一三重でプレー出来ることがとても光栄です。
なでしこリーグでプレー出来ることがとても楽しみですし、伊賀FCくノ一三重の素晴らしい選手たちとサッカーが出来ると思うと、わくわくします。 私は日本でプレーすると覚悟を決めた以上、全身全霊、全力プレーでチームに貢献します。また、スポンサーの皆さま、チームメイト、スタッフ、そして親愛なるサポーターのみなさんと日本語でコミュニケーションが出来るよう、頑張ります。 最後に、この道に導いていただいた皆さまへ恩返しが出来るよう、精一杯プレーしますので、応援よろしくお願いいたします。

選手コメント

【5/19(日)第10節 vs 静岡SSUボニータ戦】イベント及びグッズ情報

2024.05.14更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5月19日(日)に開催致します2024プレナスなでしこリーグ1部第10節伊賀FCくノ一三重vs静岡SSUボニータ戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2024プレナスなでしこリーグ1部第10節
5月19日(日)13:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重 vs 静岡SSUボニータ
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2024シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。

TIME TABLE

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください
一般(中学生以上)1,200円 
小学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。
■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

エキサイティングシート販売

スタジアムの中で最もピッチに近く、迫力ある試合を目の前でお楽しみいただけるお席です。普段は味わう事のできない臨場感をお楽しみいただけます!エキサイティングシート購入者の方々しか味わう事のできない体験が出来ます!

■購入方法
こちらからチケット購入してください
https://www.e-tix.jp/igafc/

イベント

前座イベント 親子サッカー教室
 10:45~11:45(受付 10:30)
 詳しい詳細はこちら

キックオフ前 エスコートママ
 12:54~
 詳しい詳細はこちら

応援ダンスパフォーマンス
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

(①12:36~ ②ハーフタイム)
伊賀FCくノ一三重BLASTが会場を盛り上げてくれます!タオルマフラーなどの準備をお忘れなく!!

グッズ販売

■伊賀FCくノ一三重選手マフラータオル
新発売!!(2,500円)

推しの選手のタオルを掲げてスタジアムで一緒に応援しよう!

■日替わりガチャ!! 1回(500円)
 全選手の缶バッジが入っています。一押しの選手の缶バッジをゲットしてください!
 今回はくノんも入っています。かわいいくノんゲットしてください!

■選手応援のぼり旗2024!!(2,500円)

■伊賀FCくノ一三重マフラータオル販売!!(2,500円)
  スタジアムで一緒に応援しよう!

■選手フォトカード(300円)
選手フォトカードを販売します!
数に限りがございますので推しの選手のフォトカードをお早めにGETしてください!

■糸伍株式会社製の伊賀組紐靴ひも
伊賀FCくノ一三重の選手も愛用しているシューレース販売!!
試合会場で購入できちゃいます!選手とお揃いの靴ひもを揃えよう!
1セット1800円(税込)

■くノんちゃんぬいぐるみ&キーホルダー販売!
くノんちゃんのぬいぐるみを販売します!
・お座りくノんちゃん 2,500円(税込)
・キーホルダー型 1,200円(税込)

■コンフィットシャツ販売
2024もコンフィットシャツを販売いたします!!
半袖シャツ(4,400円)税込
サイズ130/140/150/S/M/L/O/XO
130・140・150は試合会場のみの販売!

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【抽選会景品】
特賞 コンフィットシャツ
(1名)
  (サイズは選べません。)
②チームシーズンポスター(5名)
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください
ポイントカードを必ずご提示ください。 

スタジアムグルメ!

■とれたて市ひぞっこ
  コラボ弁当(しょうが焼き丼)
  選手大絶賛の商品!!しょうがが効
  いててあっさりして食べやすくな
  っています。
  地元の新鮮な野菜を使ったお弁当
  です。
  是非お買い求めください。

 

 

 

■光
 牛串・たいやき・かき氷・スムージーなど販売!!

 

 

 

 

 

■丸八食品
広島焼・亀山みそ焼きうどん・焼きそば・ベビーカステラ・ロングポテト・チーズドック 販売予定!!

 

 

 

 

 

■ブーランジェリー エ カフェ リエゾン

 クロワッサンサンドやサババーガーなど販売

 

 

 

 

 

スタジアムで購入することができます。是非お買い求めください!

□応援幕設置時間
10:20~10:40
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】JFA U-15女子サッカーリーグ2024三重 試合結果

2024.05.13更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
5/12(日)13:40K/O 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(三重県)にて行われましたみえ高田FCとの試合結果及び監督のコメントについてお知らせ致します。

JFA U-15女子サッカーリーグ2024三重

日時:2024年5月12日(日曜日)13:40K/O
場所:三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G
伊賀FCくノ一三重サテライト 0 – 1 みえ高田FC

JFA U-15女子サッカーリーグ2024三重の第2節、みえ高田FC対戦し、0-1での敗戦となりました。結果は悔しいものとなりましたが、試合を重ねるごとにチームとして、個人としての成長は感じることができているように思います。最後まで諦めずに、1点を取りに行く姿は素晴らしいものでした。
前半の立ち上がりこそ、スリッピーなグラウンドに苦戦し、バタバタした試合運びになりましたが、ハーフタイムで修正点を確認し合い、後半には自分たちのペースに持ち込める回数も増えました。しかし、「止める・蹴る・運ぶ」の技術や予測からの良い準備、サポートの質など、まだまだ積み上げていかなければいけないことがたくさんあります。逆に言えば、伸びしろしかありません。
日々のトレーニングから意識と質を上げ、次節の楠クラブ戦、U-15選手権の県予選に向けてレベルアップしていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 那須 麻衣子

 

【5/11(土)2024プレナスなでしこリーグ第9節 vsスペランツァ大阪戦】試合結果及び監督のコメントについて

2024.05.11更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5/11(土)13:00K/O 万博記念競技場(大阪府)にて行われましたスペランツァ大阪の試合結果及び監督のコメントについてお知らせ致します。

第9節

5/11(土)13:00K/O 万博記念競技場(大阪府)

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

2-1

1前半0
1後半1

スペランツァ大阪

スペランツァ大阪

得点

背番号18:正野 瑠菜
背番号2:西川 明花

スターティングメンバー

GK 16後藤
DF 4西林 13髙山 3秦 14増田
MF 10平田 8下條 9村上 6常田
FW 2西川 18正野

リザーブメンバー

GK 1和田
DF 5藤田理
MF 28谷口 7渡邊 17藤田桃 19篠原

選手交代

63分: 18OUT /19IN
76分:10OUT /17IN
85分: 6OUT  /5IN

【北村隆二監督のコメント】
まずしばらく勝てなかった中で苦しい思いをファン・サポーターの方達にさせてしまった事、選手もそこで自信を失う事なく今日のゲームに自信を持って取り組んでくれた事に感謝したいと思います。
まず前半、試合の入りもすごく良かったし、選手達の好調のチームの雰囲気を持って臨めた試合だったと思う。決定機を作れてもなかなか得点が出来ず、苦しい時間帯もありましたが、正野がいい形で点を取ってくれたおかげで折り返す事が出来ました。
後半もいい時間帯に西川が追加点を取ってくれた。ただその後、後手を踏んでしまって苦しい時間帯を作ってしまった事は修正しなければいけない。苦しい中でも選手達はしっかり戦ってくれたと思いますし、選手全員で勝利出来た試合でした。
この試合を次の試合に繋げていくためにも、また1週間しっかり準備していきたいと思います。本日も応援ありがとうございました。

【正野 瑠菜選手のコメント】
得点シーンについては、勝つためには先制点が絶対に大事になってくると思っていました。いつもと違うこのタイミングで自分が出るってことは、なにかメッセージがあると思ったので、チームの雰囲気や流れを良くするために違いを出そうと思っていました。クロスの入り方や動き直しを意識していて、そこに味方がボールをしっかり繋いでいいパスを出してくれたので決めれました。
勝ち切る事が出来ない試合が続いていましたが、いつも応援やサポートをしてくださる方々のおかげで勝つ事が出来ました。個人のところでも課題は沢山あるので良くしていくために普段からこだわりを強く持ち日々成長します。
今日の試合をきっかけにチームみんなでひとつになって順位を上げていけくので引き続き応援よろしくお願いします。

【西川 明花選手のコメント】
6試合勝ててなく、得点もぜんぜん決めることができなかった中でFWとして責任を感じていたので今日は本当に勝てて良かったです。シュートシーンはとにかくボールに向かっていったらゴールに結びついたので良かったです。
次節はホームで喜べるように頑張りますので応援よろしくお願いします。

 

【5/19(日)第10節 vs 静岡SSUボニータ戦】エスコートママ 募集!!

2024.05.10更新

2024プレナスなでしこリーグ1部 第10節

2024年5月19日(日)13:00キックオフ    
三重県/上野運動公園競技場 
     伊賀FCくノ一三重 vs 静岡SSUボニータ

1週遅れの母の日イベントとしてエスコートママ 募集致します。

  お申し込みはこちら