2025.05.04更新
5月4日日曜日、上野運動公園競技場にて2025プレナスなでしこリーグ1部 第8節 スフィーダ世田谷FCをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。
【前座試合】なでしこ交流戦
伊賀FCくノ一三重サテライト vs FC TIARA GIRLS
【キックオフ前】エスコートママ(1週間先取り母の日イベント)
すこし緊張したお母さん達がとても素敵でした。
【MVP賞】
本日のMVP賞は背番号24番 唐沢 芽依選手でした。
唐沢 芽依 選手には、マニステージ伊賀森下ふとん店さん提供、マニフレックスの枕が贈られました!森下ふとん店様ありがとうございました。
【伊賀FCくノ一三重BLAST】 応援ダンス
伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。
2025.05.04更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
5/4(日) 13:00K/O 上野運動公園競技場(三重県)にて行われましたスフィーダ世田谷FC戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。
第8節
5/4(日)13:00K/O 三重県/上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重
3-2
1前半0
2後半2
スフィーダ世田谷FC
得点
得点者:前半14分 背番号8 島野 美央
得点者:後半52分 背番号6 常田 麻友
得点者:後半88分 背番号24 唐沢 芽依
リザーブメンバー
GK:21風間
DF:13髙山・22オモロジェバ
MF:24唐沢・7渡邊・15竹島
FW:10平田
選手交代
後半64分:11正野 OUT/24唐沢 IN
後半81分:17並木 OUT/10平田 IN
【北村隆二監督のコメント】
立ち上がりも良く、セットプレーで点を取れたところ含め2-0まですごくいい流れであったが、その後長いボールを入れられて同点までさせてしまった部分については、修正しないといけない。ただ最後まであきらめず最後の1点については、交代した選手が流れをかえてくれたことはチームとしてつなげる材料になるのかなと思います。また特定の選手だけでなく点を取れたことはとても嬉しく思います。ただセットプレーでまた失点してしまったところは課題ではあります。練習の中で選手達が要求に答えようとしてくれている部分もあるので、ネガティブに考えずに次につながるように練習していきたいと思います。本日の試合もたくさんの応援のおかげだと思います。皆さんの応援のが力になるので、これからも応援宜しくお願い致します。
2025.05.03更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
5/3(土・祝)10:00K/O 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(三重県)にて行われました楠クラブレディースとの試合結果及び監督のコメントについてお知らせ致します。
JFA U-15女子サッカーリーグ2025三重
日時:2025年5月3日(土曜日・祝)
場所:三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第4G
伊賀FCくノ一三重サテライト 3 – 0 楠クラブレディース
得点者:村上桃音2得点・奈良迫星璃1得点
【那須麻衣子監督のコメント】
たくさんの応援ありがとうございました!
U15県リーグが開幕し、初戦は楠クラブとの試合でした。結果は3-0で勝利!「目の前の相手に負けない。最後まで全力で」ということを選手に伝えてたなかで、守備では、味方との距離を大事にしながら連携・連動すること。攻撃では、サポート(斜めとギャップ、頂点)の4つ場所を必ず作ること。そこからの繋がりをもつってことを、意識しました。初戦ということもあり、緊張から最初はなかなかペースを掴めませんでしたが徐々にボールを動かしながらゴールへ向かうことができました。まだまだ、パスの質、浮き球の処理、ラインコントロールなどこれから積み上げていきたいことはありますが、チームみんなで勝ち点3をとれたことはすごく良かったと思います。さらなるレベルアップに向け、選手と一緒に頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
2025.05.02更新
伊賀FCくノ一三重は、5月1日(木曜日)に美杉ビレッジアネックスにて開催されました宇野重工株式会社様企業研修会に西林 里恵選手、竹島 加奈子選手、神谷 千菜選手、井上 歩香選手、正野 瑠菜選手の5名が参加させて頂きました。
社員の皆さんとコミュニケーションゲームを使ったチームビルディングを行うなど楽しい時間を過ごさせて頂きました。
宇野重工株式会社の皆様、貴重なお時間を頂きありがとうございました。
2025.05.02更新
伊賀市とのホームタウン包括連携協定締結のお知らせ
本日5月2日(金曜日)、株式会社伊賀FCくノ一三重、特定非営利活動法人伊賀FCくノ一は、伊賀市との「ホームタウン包括連携協定」を締結いたしました。
協定式には、伊賀市 稲森 稔尚市長、 宮崎 寿副市長、地域力創造部 中矢 裕丈部長、地域力創造部 佃 忠俊次長、株式会社伊賀FCくノ一三重 代表取締役社長 柘植 滿博、常田 麻友選手(キャプテン)、秦 美結選手(副キャプテン)、村上 日奈子選手(副キャプテン)、渡邊 凜選手(副キャプテン)、島野 美央選手が出席致しました。
伊賀市との「ホームタウン包括連携協定」は、スポーツ振興、健康増進及びこどもの健全育成に関すること、女子スポーツの推進に関すること、地域の活性化、賑わい創出に関すること、その他、本協定の目的達成に資することを基本的な連携事項とし、まち全体がスポーツ・運動で盛り上がり、活性化していけるように連携して取り組んでいきます。
2025.04.29更新
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援を頂き、誠に有難う御座います。
5月4日(日)に開催致します2025プレナスなでしこリーグ1部 第8節 伊賀FCくノ一三重 vs スフィーダ世田谷FC戦イベント&グッズ情報をお知らせ致します。
試合概要
2025プレナスなでしこリーグ1部 第8節
日時:5月4日(日)13:00キックオフ
場所:上野運動公園競技場 → アクセス情報
伊賀FCくノ一三重 vs スフィーダ世田谷FC
試合配信について
2025シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。
TIME TABLE
■前座試合(ピッチ)
10:30~11:30 なでしこ交流戦
伊賀FCくノ一三重サテライト vs FC TIARA GIRLS
■キックオフ前
母の日より1週間早い
「お母さんいつもありがとうマッチ」
エスコートママ募集中!!
■ハーフタイム抽選会
当日ご来場いただいたすべての方対象に抽選会を開催致します。
地元企業様協賛商品などが当たります。
【イベント情報】5月3日(土)~5月5日(月)
◆忍者フェスタイベント開催中!!
当日忍者の衣装を着てご来場の方無料でご招待致します。!!
忍者の衣装でご来場の方は、チケットの申込は不要です。
チケット情報
■前売券について
こちらから購入してください
一般(高校生以上)1,200円
小中学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。
■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小中学生:1,000円
◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。
入場時間ご案内
ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~
応援幕設置時間
10:00~10:30
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。
ファンクラブブース
ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【ガラガラ抽選会】
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください
・ポイントカードを必ずご提示ください。
【勝利のサイン会】
勝利した場合・・スタメン11名によるサイン会
(ファンクラブ会員様限定イベントとなります。)
スタジアムグルメ!
■光
たこ焼き、揚げパン、スムージー、焼き鳥、炭火焼き
■豊ちゃんコロッケ
コロッケ、豚串カツ、おにぎり、コッペパン、フレッシュジュース、かき氷
2025.04.26更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
4/26(土) 14:30K/O LA・PITA東員スタジアム(三重県)にて行われました名古屋戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。
第7節
4/26(土)14時30分キックオフ 三重県/LA・PITA東員スタジアム
伊賀FCくノ一三重
0-1
0前半1
0後半0
朝日インテック・ラブリッジ名古屋
スターティングメンバー
GK:16後藤
DF:13髙山・3秦・5藤田・4西林
MF:6常田・8島野・17並木・14増田
FW:11正野・30神谷
リザーブメンバー
GK:1風間
DF:2多崎・22オモロジェバ
MF:15竹島・24唐沢・25上田
FW:10平田
選手交代
72分:17並木 OUT/ 24唐沢 IN
89分:4西林 OUT/ 2多崎 IN
89分:11正野 OUT/ 10平田 IN
【北村隆二監督のコメント】
選手達はやるべきことを整備しながら守備にしても、攻撃にしても自信を持ってプレイしてくれたと思う。今回の試合は相手のサイドからのスピードに警戒はしていたが、やられてしまった。だが1対1でたてを切るシーンが先週より改善されていたと思う。前半は、守備の形が良かったがフィニッシュまで行けてなかった。後半は風上にたって途中残り10分以外はサイドに起点を作りながら交代した選手達がしっかり練習してきたことが出来たのかなと思う。連敗しないように今日出来なかった事を修正し次の試合に臨みたい。
2025.04.22更新
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援を頂き、誠に有難う御座います。
5月4日(日)に開催致します2025プレナスなでしこリーグ1部 第8節 伊賀FCくノ一三重 vs スフィーダ世田谷戦イベント情報をお知らせ致します。
試合概要
2025プレナスなでしこリーグ1部 第8節
日時:5月4日(日)13:00キックオフ
場所:上野運動公園競技場 → アクセス情報
伊賀FCくノ一三重 vs スフィーダ世田谷FC
【イベント情報】5月3日(土)~5月5日(月)
◆忍者フェスタイベント開催中!!
当日忍者の衣装を着てご来場の方無料でご招待致します。!!
忍者の衣装でご来場の方は、チケットの申込は不要です。
チケット情報
■前売券について (4/24(木)10:00~ 販売)
こちらから購入してください
一般(高校生以上)1,200円
小中学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。
■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小中学生:1,000円
◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料
2025.04.20更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
4/20(日) 13:00K/O 上野運動公園競技場(三重県)にて行われました日体大SMG横浜戦戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。
第6節
4/20(日)13:00K/O 三重県/上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重
2-1
1前半0
1後半1
日体大SMG横浜
得点
得点者:前半45分+1分 背番号17 並木千夏
得点者:後半90分+1分 背番号30 神谷千菜
スターティングメンバー
GK:16後藤
DF:13髙山・3秦・5藤田・4西林
MF:6常田・8島野・17並木・14増田
FW:11正野・30神谷
リザーブメンバー
GK:1合田
DF:2多崎・22オモロジェバ
MF:15竹島・24唐沢・25上田
選手交代
後半69分:11正野 OUT/ 24唐沢 IN
後半88分:17並木 OUT/ 25上田 IN
【北村隆二監督のコメント】
本日の試合は、90分通して選手が集中力を保ったまま、タフに戦ってくれたと思います。いい時間帯に得点が取れた事、ただ後半の入り方で少し慌てて失点してしまったところは修正しないといけないかなと思います。ただその後もおれることなくしっかり戦って追加点を取れて勝てた事は収穫になりました。3連勝目指し次のゲームに向けてこの1週間も準備をしたいと思います。本日もたくさんの応援ありがとうございました。
【並木千夏選手のコメント】
今日もたくさんの応援をありがとうございました。
今節は我慢する時間が多かった試合でした。前半終了間際と試合終了間際という2得点は、試合を通して全員で耐えて最後までゴールを狙いに行くという意識がチーム全体としてあったから生まれたものだと思います。これを勝利に繋げられたことはチームとしても非常に大事な1試合になったと思います。
個人的にも得点に絡めていることは嬉しいですが、もっと果敢にシュートを狙っていきたいです。次節も応援のほどよろしくお願いします。
2025.04.20更新
4月20日日曜日、上野運動公園競技場にて2025プレナスなでしこリーグ1部 第6節 日体大SMG横浜をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。
【前座イベント】
キックターゲット対決!!
芝生のピッチの上で、くノんのゴールに向かってキックターゲット対決を行いました。大人から子供達まで楽しんでいただけました。
【MVP賞】
本日のMVP賞は背番号30番神谷千菜選手でした。
神谷千菜選手には、マニステージ伊賀森下ふとん店さん提供、マニフレックスの枕が贈られました!森下ふとん店様ありがとうございました。
伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。
2025.04.19更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
今年も地域貢献パートナー西山農園様とコラボを致しまして、サツマイモの栽培を行うことになりました。
西山農園&伊賀FCくノ一三重
~みんなのふれあい農園~
4月18日(金曜日)、風間 優華選手、正野 瑠菜選手、上田 彩葉選手、唐沢 芽衣選手がサツマイモの苗を植えました!!
HP・SNSなどで栽培の様子を随時UPしていきますのでお楽しみに!
【苗植えの様子】
2025.04.18更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援いただきありがとうございます。
三重県いじめ防止条例では、社会総がかりでいじめ問題を克服するため、毎年4月と11月を『いじめ防止強化月間』と定めています。4月17日(木曜日)午前7時30分~午前8時10分より近鉄名張駅にて、三重県教育委員会、県立名張高等学校の生徒さんと啓発物品のティッシュを通勤・通学の方々に配布させていただきました。
伊賀FCくノ一三重は今後も、三重県教育委員会と協力していじめ防止等の啓発活動に努めてまいります。関係者の皆様 ありがとうございました。
2025.04.15更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
4/13(日) 12:00K/O 鴨川市陸上競技場(千葉県)にて行われましたオルカ鴨川FC戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。
第5節
4/13(日)12時キックオフ 鴨川市陸上競技場(千葉県)
伊賀FCくノ一三重
1-0
0前半0
1後半0
オルカ鴨川FC
得点
得点者:後半83分 神谷千菜
スターティングメンバー
GK:16後藤
DF:13髙山・3秦・5藤田・4西林
MF:6常田・8島野・14増田・17並木
FW:11正野・30神谷
リザーブメンバー
GK:合田
DF:2田崎・22オモロジェバ・15竹島
MF:25上田・24唐沢
選手交代
70分:8島野 OUT/ 24唐沢 IN
90分+3分:4西林 OUT/ 2田崎 IN
90分+3分:11正野 OUT/ 25上田 IN
【北村隆二監督のコメント】
90分通して選手は戦ってくれたと思います。連敗をしないのがチームとして最低条件だと思っていた。その中でしっかり臆する事なくプレイをして我慢をしながらも点を取ってクリーンシートで終えられた事は次のゲームに繋がると思います。次のホーム戦も勝つために1週間しっかり準備したいと思います。遠いところまで応援ありがとうございました。
【神谷千菜選手のコメント】
前節負けてしまい、連敗は避けたい今日の1戦で勝ちきれたことはとても良かったと思います。これまでの4試合と比較すると、チームとしてやりたいことは表現出来ていたと思います。ですがまだまだ強いチームとはいえないですし、今日のゲームに関してはキーパーをはじめとしたDF陣の頑張りで勝てたと思います。
今日は個人としては苦しい時間が多かったですが、攻撃の選手として1点取れたことはプラスに考え、次節以降はもっとみんなを楽にさせれる得点を取れるように、
ホームで連勝に繋げれるよう頑張りたいと思います。
スターティングメンバー
GK:16後藤
DF:2多崎・3秦・5藤田・4西林
MF:6常田・8島野・14増田・17並木
FW:11正野・30神谷