4月13日(日)に行われた『2014年度こくみん共済少女サッカーリーグ 中日新聞社杯 第1節』の結果をお知らせいたします。
ジュニア 0-2 鈴鹿
ジュニア 1-0 三重 (得点者 平井まどか)
2014.04.20更新
4月13日(日)に行われた『2014年度こくみん共済少女サッカーリーグ 中日新聞社杯 第1節』の結果をお知らせいたします。
ジュニア 0-2 鈴鹿
ジュニア 1-0 三重 (得点者 平井まどか)
2014.04.20更新
2014.04.13更新
2014.04.06更新
2014.04.04更新
日ごろは、伊賀FCくノ一を応援いただきありがとうございます。
4/5~5/6に開催いたします伊賀上野の「NINJAフェスタ2014」をさらに盛り上げ、観客動員の促進を図る狙いで『忍者で応援しよう!』と称し、下記のとおりキャンペーン企画を実施いたします。
『忍者でくノ一を応援しよう!~スタジアムを忍者でいっぱいに~』
1.開催日 伊賀上野NINJAフェスタ開催期間中のホームゲーム(下記2試合)
① 第2節 4月6日(日)キックオフ13:00
伊賀FCくノ一 vs 浦和レッドダイヤモンズレディース戦
② 第4節 4月20日(日) キックオフ 13:00
伊賀FCくノ一 vs 日テレ・ベレーザ戦
※「伊賀上野NINJAフェスタ2014」開催期間:2014年4月5日~5月6日(市内各所)
2.会 場 上野運動公園競技場(三重県伊賀市)
3.CP内容 上記の試合を対象に、忍者衣装を着用してご来場された方には、観戦チケットなしのフリーパス(=ご招待)でご入場いただけます。
★伊賀上野NINJAフェスタ2014期間中、市内各所の忍者変身処などで忍者衣装(1着:1000円程度)の貸出を行っております。
※伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会 Tel/0595-22-9670
★試合会場内では、衣装の貸出は、行っておりません。
★開催当日は、場内スタッフも忍者衣装を着用しフェスタを盛り上げます。
”忍者になって、くノ一を応援しよう!!”
2014.03.30更新
2014.03.29更新
日頃は、伊賀FCくノ一への熱いご声援を頂きまして誠にありがとうございます。
3月30日(日)のホーム開幕戦について、当日のイベントをはじめ試合のスケジュールをご案内いたします。
【 プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 開幕戦(第1節)】
○2014年3月30日(日)13:00キックオフ
○伊賀FCくノ一 vs アルビレックス新潟レディース
○会場: 上野運動公園競技場
★当日イベント
1)伊賀FCくノ一が、伊賀の観光大使を拝命; 伊賀市長よる任命式
2)開幕戦イベント; 伊賀のゆるキャラ大集合~みんなで踊ろう!
3)伊賀鉄道との開幕戦タイアップ企画; 限定コラボ商品を当日発売。伊賀鉄道マスコットキャラクター“ふくにん”来場
4)岡本栄伊賀市長による、キックインセレモニー
5)スタジアム物産店; あぐりぴあ、JAいが北部、忍者バーガー、モンパクトル、ニチニチ製薬、くノ一村 他
※都合により、内容が変更になる場合がございます。
当日タイムスケジュール/イベント
11:00 開場
11:30 くノ一 応援ダンス by FGP忍
くノ一チア byブラストwithくノんちゃん
伊賀キャラ大集合 ~みんなで踊ろう!
12:00~ 伊賀市観光大使任命式
選手ピッチ内ウォーミングアップ
スターティングメンバー紹介
キックインセレモニー/岡本栄伊賀市長
13:00 キックオフ
※都合により、内容が変更になる場合がございます。
みなさんのお越しをお待ちしております!
2014.03.25更新
3月22日(土)、23日(日)に行われた『京都モーニングロータリークラブカップ2014 第15回京都女子サッカーフェスティバル』に招待いただき、参加させていただきました。
(リーグ戦)
サテライト 1-0 おこしやす京都 (得点者 竹島加奈子)
サテライト 2-2 鳴門渦潮高校 (得点者 竹島加奈子2)
サテライト 3-0 トレーフルFC fille (得点者 藤岡杏実 曽根安紗美 OG)
(順位決定戦)
サテライト 1-0 鳴門渦潮高校 (得点者 青木なつみ)
以上の結果、優勝を収めることが出来ました。
全員が試合経験を積めるよう、そして同じイメージで戦えるよう、22日と23日と2チームに分けて大会に参加しました。
4月からは新メンバーも加わります。また、サテライトとして挑む公式戦も始まります。
お互いに切磋琢磨しながら成長していけるよう、頑張りたいと思います。
2014.03.19更新
3月30日(日)の開幕戦(伊賀FCくノ一vsアルビレックス新潟レディース)に向けて、伊賀鉄道さんとのタイアップ企画”くノ一列車に乗って応援に行こう”(伊賀鉄道上野市駅下車徒歩20分)と称した、開幕戦を盛り上げるための「伊賀FCくノ一応援列車」が運行されます。
1.「伊賀FCくノ一応援列車」出発式
(1)実施日時 平成26年3月21日(祝・金)9時30分~10時すぎ
(2)場 所 伊賀鉄道上野市駅
(3)内 容
・上野市駅前にて選手、くノんちゃんによる開幕戦の告知(ポケットティッシュ、チラシ等の配布)
・上野市駅ホームにて選手、くノんちゃんによるヘッドマーク等の取付
・「伊賀FCくノ一応援列車」初発列車(伊賀神戸行き10時02分発)への選手、くノんちゃん乗車
*当日は、那須麻衣子主将、乃一綾選手、宮迫たまみ選手、清原万里江選手がPRに参加予定。
*伊賀鉄道のマスコットキャラクター「ふくにん」も登場いたします。
2.「伊賀FCくノ一応援列車」運転
(1)期 間 平成26年3月21日(祝・金)~30日(日)予定
(2)使用車両 緑忍者列車(2両編成)
(3)内 容
・「伊賀FCくノ一応援列車」ヘッドマークの掲出
・列車内に「伊賀FCくノ一」の選手、プレー写真等のギャラリー掲示
・その他、適宜車内の装飾
3.その他
・開幕戦にあわせて、期間限定コラボ商品の発売を予定しております。詳細は、後日案内予定。
2014.03.19更新
いつも伊賀FCくノ一を応援いただきまして、誠にありがとうございます。
通常の練習見学につきまして、プリマハム株式会社三重工場施設内のグランドを使用させて頂いておりますので、(関係者以外立入不可のため)ご遠慮頂いております。
それ以外の公共施設での練習につきましては、ご見学は可能です。
しかしながら、開幕までの期間、トレーニングマッチ等、場合によっては一般の方のご見学をお断りする場合がございますので、ご了承をお願いします。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
2014.03.19更新
2014年度入団希望選手及び保護者対象説明会を行わせていただきたいと思います。
入団を希望される方、興味のある方は是非お越しください。
日時 平成26年3月23日(日) 18:30~ (受付18:15~)
場所 プリマハム三重工場内 クラブハウス(三重県伊賀市御代1番地)
対象 現小学6年生~
<お車でお越しの方>
名阪国道 御代インターチェンジより1分
工場内に入る際には、守衛の方から通行許可証をお受け取りください。
工場内は時速20キロ以内厳守でお願い致します。
<電車でお越しの方>
関西本線 新堂駅より徒歩約20分
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人伊賀FCくノ一事務局 TEL/FAX:0595-24-2564
2014.03.19更新
3月16日(日)に行われた『三重FCクイーンズ会長杯』の結果をお知らせいたします。
(予選リーグ)
ジュニア 2-2 豊田ゆりのきガール (得点者 米川愛梨2)
ジュニア 1-0 希望ヶ丘SSS (得点者 米川愛梨)
ジュニア 1-1 波田FCバンビーナ (得点者 米川愛梨)
(2位トーナメント)
ジュニア 0-0(PK2-0) 飛騨Area
ジュニア 1-0 北上FC (得点者 米川愛梨)
2014.03.17更新
3月16日(日)に行われた『奈良元気サッカークラブ卑弥呼』との練習試合の結果をお知らせいたします。
(30分×3本)
サテライト 1-1 卑弥呼 (得点者 森岡里佳子)
サテライト 1-1 卑弥呼 (得点者 桜田彩乃)
サテライト 2-0 卑弥呼 (得点者 西村結2)
2014.03.17更新
2014.03.13更新
2014.03.09更新
第12回伊賀市長杯女子サッカー大会・忍びの里レディーストーナメントが3月8(土)、9日(日)の2日間で開催され、伊賀フットボールクラブくノ一は、準優勝いたしました。
<試合結果>
3月8日(土)
伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 スペランツァFC大阪高槻
伊賀フットボールクラブくノ一 4-0 静岡産業大学磐田BONITA
3月9日(日)
伊賀フットボールクラブくノ一 3-1 FC吉備国際大学Charme
◎決勝戦
伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 AC長野パルセイロレディース
優勝:AC長野パルセイロ、準優勝:伊賀FCくノ一、3位:大阪高槻、敢闘賞:大阪体育大学
詳細は、こちら⇒ 第12 回忍びの里大会結果
2014.03.04更新
3月2日(日)に行われた『第37回多度サッカーカーニバル』の結果をお知らせいたします。
ジュニア 11-0 セントラル豊橋FC (得点者 米川愛梨4 坂井柚稀3 長岡優奈3 佐藤颯音)
ジュニア 2-0 伊勢FC PURO (得点者 米川愛梨 中村朋未)
ジュニア 1-0 松阪BaBe (得点者 米川愛梨)
以上の結果、2年連続優勝という成績を収めることが出来ました。
2014.03.03更新
3月2日(日)に行われた練習試合の結果をお知らせいたします。
(30分ゲーム)
サテライト 0-1 Smileセレソン
サテライト 1-0 栗東FCリブロ (得点者 青木なつみ)
サテライト 0-1 Smileセレソン
サテライト 0-1 栗東FCリブロ
サテライト 1-0 Smileセレソン (得点者 中森希美)
サテライト 1-2 栗東FCリブロ (得点者 廣崎日向)
全体的にリアクションになってしまい、自分たちのサッカーからほど遠い内容となってしまいました。一人ひとりのレベルアップや意識改革はもちろんですが、チーム全体のレベルアップをしていけるよう、取り組んでいきたいと思います。
2014.02.28更新
2月23日(日)に行われた「2013年度三重県少女サッカー新人戦大会」の結果をお知らせいたします。
ジュニア 4-0 三重FCクイーンズ (得点者 奥中妃菜 星安花南 坂井柚稀 長岡優奈)
ジュニア 0-3 松阪BaBe
ジュニア 1-0 伊勢Puro (得点者 坂井柚稀)
2014.02.28更新