10月26日(金)に上野東小学校から依頼を受け、『夢教室』を行いました。
小学2年生74名と小野選手、乃一選手、松長選手の3名が仲間作り運動と講話を行いました。
2012.10.27更新
2012.10.26更新
『第34回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会』の組合せが日本サッカー協会より発表されました。くノ一は12月9日(日)に行われる3回戦からの出場になります。
是非、応援をよろしくお願いいたします。
2012.10.20更新
日程 | 2012年10月20日(土)/プレナスなでしこリーグ第15節 |
---|---|
会場 | 福岡県/レベルファイブスタジアム |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-0 福岡J・アンクラス |
大嶽 直人監督 コメント
アウェイで勝ち点3を取れたのは大きかった。内容には満足していないが、しっかりと勝ちに結びつけることが出来たのが、チームとして成長しているところだと思う。選手が勝利に結びつくためのチームプレーや努力を怠らなかった結果だと思う。
本当に全選手たちは向上心を持って成長しているのを感じます。
次節はホームゲームなので、またチームとしてよい準備をしてよいパホーマンスを出せるように努力していきます。
応援よろしくお願いします。
2得点を決めた堤 早希選手
今日はラッキーでした。ずっと点を取りたかったので、シュートを狙っていこうと思っていました。
よいボールがこぼれてきたので、迷わず足を振ったのがよかったと思います。
時節も勝ち点3が取れるようにチーム一丸となってがんばりますので、応援よろしくお願いします。
2012.10.14更新
2012.10.13更新
2012.10.09更新
10月13日(土)に行われますINAC神戸レオネッサ戦において、横断幕の掲出に関してのお願いです。
なお、横断幕の掲出は10:30の開門以降にお願いいたします。また、サイドスタンドのゴール真裏への掲出はご遠慮ください。
2012.10.08更新
2012.10.08更新
2012.10.06更新
日程 | 2012年10月6日(土)/プレナスなでしこリーグ第13節 |
---|---|
会場 | 東京都/稲城中央公園総合グラウンド |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 日テレ・ベレーザ |
大嶽 直人監督 コメント
アウェイでの戦いで、非常に我慢してよく絶えたと思う。
相手と1日少ない日程の中で、決してコンデイションはよくないなかでしっかりと90分間戦えたことが大きかった。
本当に選手は120パーセントの力を出し切ったと思う。
一人一人がチームをひとつにしようとする努力が見えたし、自分たちでゴールを守り・奪う働きがすごかったと思う。
本当にこの勝ち点1は3に等しいと思う。選手はすばらしかった。
同点ゴールを決めた小林 真規子選手
最近なかなか試合で結果を出せていなかったし、失点にも絡んでいたので、絶対に自分が取り返すと思ってシュートをしたのが、得点に繋がってよかったです。
サポーターのかたがたの応援も力になりました。
次節はリーグ首位のINACですが、勝ち点3を取ります!!
2012.09.30更新
本日(9月30日)は、悪天候の中、くノ一の応援にお越しいただきありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで、無事試合を行うことが出来ました。
残りのゲームも引き続き応援よろしくお願いします。
特定非営利活動法人 伊賀FCくノ一事務局一同
2012.09.30更新
日程 | 2012年9月30日(日)/プレナスなでしこリーグ第12節 |
---|---|
会場 | 三重県/上野運動公園陸上競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 浦和レッドダイヤモンズレディース |
大嶽 直人監督 コメント
今日の試合も選手の力に尽きると思います。選手が全てを自分たちで、勝利に結びつけた結果です。
本当に恐れず闘った全選手に感謝したい。90分間選手たちが集中を切らさず勝ち点を取るための努力をしたからです。
たくましさを凄く感じました。くノ一はすごく成長しています。
また応援よろしくお願いします。
決勝点を決めた那須麻衣子選手
今日は、悪天候の中たくさんの応援ありごとうございました。
試合も勝つことができて本当によかったです。
ここから上位との対戦が続きますが、一戦一戦チーム一丸となって闘っていきたいと思います。
次の試合も貪欲にゴール狙っていきます!
これからも応援よろしくお願いします。
2012.09.30更新
いつも伊賀フットボールクラブくノ一を応援いただきありがとうございます。
本日台風の影響により、9月30日なでしこリーグ第12節の試合時間を変更させていただきます。
変更前:9月30日(日)13:00キックオフ IFC くノ一 VS 浦和レッドダイヤモンズレディース
変更後:9月30日(日)12:00キックオフ IFC くノ一 VS 浦和レッドダイヤモンズレディース
ご了解のほどよろしくお願いいたします。
2012.09.28更新
【名張市体育・健康フェスタ2012】において、サッカー教室を行います。
日時 2012年10月8日(月・祝)13:00~14:30(受付12:00~12:45)
場所 名張市民野球場(外野天然芝スペース)
対象 幼児・小学生(~10歳) *100名程度
持ち物 動きやすい服装 飲み物 サッカーボール(持っている人)
その他 雨天の場合中止(小雨決行)
詳しくは下記のPDFをご確認ください。お問い合わせは体育・健康フェスタ実行委員会(名張市教育委員会市民スポーツ室:0595-63-7100)へ。
2012.09.26更新
9月30日(日)のなでしこリーグv.s浦和は【人権啓発試合】となっています。
当日、人権啓発活動の一環として実施するアンケートにお答えにくださった方、先着500名様にくノ一とコラボしたオリジナルタオルハンカチをプレゼントしたします☆ぜひ、会場にお越しください!
≫チラシはこちら
2012.09.24更新
2012.09.23更新
日程 | 2012年9月23日(日)/プレナスなでしこリーグ第11節 |
---|---|
会場 | 岡山県/岡山県津山市陸上競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 岡山湯郷Belle |
大嶽 直人監督 コメント
全ては残り15分の戦いで集中と我慢が出来なかったことが負けに繋がった。
相手の単調な攻撃にしっかり対応して行かなければいけないし、自分達のミスもなくさなければいけない。
サポーターや応援してくれた人達に申し訳ない。チームとしては情けないと同時に悔しい気持ちでいっぱいです。
しっかりとした戦いが見せれなかったのが残念です。
ひとつのパス・ひとつの動き・ひとつのプレー・ひとつの準備で結果がかわる厳しい世界だと感じました。
2012.09.17更新
10月13日(土)に行われる【なでしこリーグ第14節 v.s INAC神戸レオネッサ 12:30キックオフ(瑞穂公園陸上競技場)】のチケット販売ですが、くノ一事務局においても販売しております。