3/24(日)vs バニーズ群馬ホワイトスター戦 チケット販売について
いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
3月15日(金)10:00より、3月24日(日)バニーズ群馬FCホワイトスター戦のチケット販売を開始致しますのでお知らせいたします。
HOME TOWN DAY
3月24日のホーム開幕戦は、「伊賀市民、名張市民の皆さんを無料招待!!」
伊賀市民、名張市民の皆さんは事前申し込みが必要となります!
こちらからお申し込みください
2024.03.13更新
3/24(日)vs バニーズ群馬ホワイトスター戦 チケット販売について
いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
3月15日(金)10:00より、3月24日(日)バニーズ群馬FCホワイトスター戦のチケット販売を開始致しますのでお知らせいたします。
3月24日のホーム開幕戦は、「伊賀市民、名張市民の皆さんを無料招待!!」
伊賀市民、名張市民の皆さんは事前申し込みが必要となります!
こちらからお申し込みください
2024.03.13更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きまして誠にありがとうございます。
3月8日(金)ホームタウン活動の一環として「三重大学付属病院小児科病棟」に藤田理子選手・渡邊 凜選手・増田 玲那選手・高橋 杏奈選手が訪問いたしました。
入院している子供達と触れ合い、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
病院関係者はじめ、スターバックスコーヒー イオンタウン伊賀上野店のみなさん、西山農園さん良い機会を与えて頂きありがとうございました。
2024.03.12更新
第16回三重FCクイーンズ会長杯
日時:2024年3月10日(日曜日)
場所:桑名市NTN総合運動公園サッカー場
【試合結果】
伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-3 名古屋レディース
伊賀FCくノ一三重ジュニア 1-0 TOP
伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-1 HEKIJO
6年生最後の大会でした。
3試合すべて気持ちの入った試合ができました。攻撃はたくさんシュートを打つ事ができました。ボールを持った人に関わる動きがたくさんできたように思います。守備ではゴール前で体を張ってシュートをブロックしたり、前線からも全員で連動してボールを奪うことができました。6年生、中学生になっても頑張って欲しいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾
2024.03.12更新
『2024プレナスなでしこリーグ開幕戦伊賀FCくノ一三重をLIVE応援しよう!』
伊賀FCくノ一三重は、2024プレナスなでしこリーグ 第1節 開幕戦 特別イベントとしましてイオンモール津南でパブリックビューイングを開催致します。
当日試合会場にお越し頂けないファン・サポーターの方は是非お越しください。
日 時:2024年3月17日(日曜日)11:00~
開催場所:イオンモール津南1F みなみの広場 SPORTS DEPO前
2024.03.12更新
3月11日(月)より、オフィシャルガイドブックを発売となりましたので、お知らせいたします。
■発売日:2024年3月11日(月)
■出 版:ぴあ株式会社
■価 格:本体 税込1,500円
■体 裁:B5/全カラー/本文96頁
詳しくはこちら。
伊賀FCくノ一三重のホームゲーム会場でも販売致します!
2024.03.06更新
2024シーズン開幕を前に、「2024伊賀FCくノ一三重キックオフパーティ」を開催いたしました。スポンサー企業様及び関係者の皆様 約85名のご出席をいただきました。またご来賓として三重県 スポーツ推進局長 山川 晴久様、伊賀市教育委員会 教育長 谷口 修一様をはじめ多数の皆様にご臨席いただきました。選手たちもユニフォーム姿で皆さんへの今シーズンの応援のお願いをさせていただきました。
2024.03.06更新
いつも伊賀FCくノ一三重の活動に応援頂きありがとうございます。
伊賀市では新たな取り組みとしてスケートボードやBMX等のアーバンスポーツを展開していくため、期間限定の実証実験を行います。
伊賀FCくノ一三重は同じスポーツとして地域の皆様が元気になるよう活動を応援します。
2024.03.04更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。
3月24日(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第2節バニーズ群馬ホワイトスター戦のホーム開幕戦を伊賀市民、名張市民の方々を無料招待致します!
ぜひ会場にお越し頂き応援よろしくお願い致します。
会場:上野運動公園競技場
キックオフ:午後1時
2024.03.03更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます
3月3日(日)伊賀市立上野西小学校で行われた「第2回上野東ロータリークラブCUP」に伊賀FCくノ一三重の全選手が参加しました!
先ずは、大会に参加していた子どもたちと伊賀FCくノ一三重の選手がサッカー教室で交流を深めました!サッカー教室は選手たちが主体となって進行しました!その後、参加チームに選手が1人ずつ付きコーチとしてチームのサポートを行いました!元気いっぱいの子どもたちと交流する事ができ、選手たちはパワーをもらい楽しい時間を過ごすことができました!
上野東ロータリークラブをはじめとする関係者の皆様ありがとうございました。
2024.03.01更新
本日、2024プレナスなでしこリーグ1部開幕を前に三重県 一見勝之知事並びにスポーツ推進局 山川晴久局長を表敬訪問させていただきました。
出席させていただきました北村監督、常田選手から今シーズンに向けた抱負や意気込みを伝えさせていただき、一見知事からは、優勝という目標を達成してもらい県民の皆様に元気を与えて欲しいと激励をいただきました。
2024.02.28更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きありがとうございます。
常田 麻友選手、秦 美結選手、下條 彩選手が2月28日(水)亀山西小学校の5年生(91名)を対象とした夢教室を実施しました!
亀山西小学校の皆さま良い機会を与えてくださりありがとうございました。
夢教室の前半では、レクリエーションを実施!「仲間と協力」というテーマのもとチーム対抗戦で身体を動かしました。チーム対抗戦のレクリエーションだったので「どうしたら1位になる」事ができるのかを選手と一緒に考えてレクリエーションを楽しみました!
夢教室の後半は、トークセッションを行いました。様々なテーマに沿って選手たちが生徒さんにトークセッションさせていただきました。選手の話にしっかりと耳を傾けて聞いてくれました!
2024.02.18更新
第10回 JA全農杯チビリンピックU11
日時:2024年2月18日(日曜日)
場所:四日市中央フットボール場
【試合結果
】
1試合目 伊賀FCくノ一三重ジュニア 0−3 三重FCクイーンズ
2試合目 伊賀FCくノ一三重ジュニア 1−0 楠SS
1試合目は攻め込まれる時間が多くなかなか攻められず苦しい試合になりました。
その中でもボールを奪われないように保持しパスを繋ぐこと、体を入れてボールを奪うこと、味方がボールを持ったらひらいてパスをもらうこと、とられたら全力で奪い返すこと、少しずつできることが多くなったように思います。そして2試合目は最後の最後に1点入れて勝つ事ができました。1試合でも多く勝てるようにまた練習頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾
2024.02.12更新
※受注生産商品となりますので、お届けまでにお時間をいただきます。
※生産期間は約1.5カ月になる見込みです。
予めご了承ください。
■販売種類について
FP/GK(HOME&AWAY)
■販売価格について
ユニフォーム値段、ナンバー入り
13,200円(税込)
※ナンバー入りのみの販売となります。
■サイズについて
S/M/L/O/XO/2XO(大人サイズのみ)
■伊賀FCくノ一三重オフィシャルショップから販売→こちら
■試合会場で受注受付(3月24日の開幕戦以降 随時受付)
グッズ販売ブースでの受付になります。
・ご注文後のキャンセル・返品・交換はいかなる理由があってもお受けできません。
・お届け日のご指定はできません。あらかじめご了承ください。
2024.02.10更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、伊賀FCくノ一三重はイオンモール津南店様とトップパートナー契約を締結させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
2024.02.08更新
【コンセプト】
伊賀FCくノ一三重に関わる全ての方々と
「心ひとつに」なり、目標達成に向けて全員で「進化」し夢や感動を与えることができるクラブを目指す。女王奪還へ!
1.地域に愛されるクラブ
クラブが主体となって、スポーツで進化する住み良い街づくりに向けて取り組
む。
試合や活動を通して夢や希望、感動を分かち合える選手・クラブになる。
2.チーム・選手としての進化
更に広く、物事(プレーの質)が一層優れたものに変化し、成長する。
選手は、最後まで諦めないプレーで勝利に向けて進化し続ける。
2024.02.07更新
本日、2024プレナスなでしこリーグ1部の日程が発表されましたので、お知らせ致します。
2024.02.04更新
第13回伊勢招待少年サッカー大会
日時:2024年2月3日(土)・2月4日(日)
場所:伊勢フットボールヴィレッジ
1日目
伊賀FCくノ一三重ジュニア 3−2 片田サッカー少年団
伊賀FCくノ一三重ジュニア 3−0 不戦勝
伊賀FCくノ一三重ジュニア 1−5 パルティーダSS 2日目
伊賀FCくノ一三重ジュニア 1−3 橋北ヴァモス
伊賀FCくノ一三重ジュニア 0−7 ジェンティーレ
伊賀FCくノ一三重ジュニア 0−7 伊勢MTK
今回、伊勢のチームの6年生女子と合同で試合に出場しました。合流して間もないにも関わらず、連携がとれたプレーができたり、試合を重ねる事にとてもいい試合をしていました。また、違うチームのいいところを真似したり、とてもいい機会になりました。ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾
2024.02.03更新
伊賀FCくノ一三重は、2024年2月3日(土)に2024シーズンの必勝を祈願するため伊賀市にある菅原神社(伊賀市上野東町)にて参拝をしました。
選手、監督・コーチングスタッフ並びにクラブスタッフの総勢30名で今シーズンの必勝と健康を祈願し参拝いたしました。
2024.02.01更新
「働く人から学ぶ会」講師
2024年2月1日(木曜日)
名張市立桔梗が丘中学校
いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
本日、高橋 杏奈選手・宮迫 たまみ(2023シーズン選手)が名張市立桔梗が丘中学校で開催された「働く人から学ぶ会」の講師として参加いたしました!
サッカーをはじめたキッカケやチームスポーツを行う上で大切にしていることなどをお話させて頂いた後に質疑応答という形で学生の質問に色々と選手たちが答えていきました!
桔梗が丘中学校の皆さんが、少しでも伊賀FCくノ一三重に興味を持って頂ける機会になったと思います。桔梗が丘中学校の皆様貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。
【講演の様子】
2024.02.01更新
このたび、伊賀FCくノ一三重の副社長 奥出章寛氏が1月31日付けで退任しましたのでお知らせ致します。
【氏 名】 奥出 章寛 (おくで あきひろ)
【生年月日】1957年7月15日生 65歳
【出身地】 三重県伊賀市
【退任のご挨拶】
2024年1月を持ちまして、約2年お世話になりました、伊賀FCくノ一三重の取締役を退任し、クラブを退職させて頂く事になりました。ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆様、行政・関係団体の皆様、クラブスタッフ、監督・コーチ・選手の皆様、お支え頂いたクラブに関わる全ての皆様に心より感謝と御礼を申し上げます。
クラブ発足47年の歴史と伝統ある伊賀FCくノ一三重の女子サッカークラブに引き続き今までと変わらぬご支援、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。