伊賀FCくノ一三重 サテライト入団説明会 開催について

2023.03.02更新

伊賀FCくノ一三重サテライト入団説明会について

今回、伊賀FCくノ一三重サテライトの「新入団希望選手及び保護者対象クラブ説明会」を行わせていただくことになりました。入団を希望される方、興味のある方は、是非お越しください。下記の予定で行いますので、ご確認の上お越しいただきますよう、お願いいたします。

 

入団説明会日時について

日時:2023年3月7日(火)
時間:20:30~
場所:KUNOICHIグラウンド
(旧丸山中学校体育館)
〒518-0108三重県伊賀市才良800
内容:①クラブについての説明
   ②質疑応答
連絡先:ご不明な点は伊賀FCくノ一事務局(0595-24-2564)
*当日はマスク着用でお願いします。スリッパご持参ください。

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節マッチスポンサー決定のお知らせ

2023.03.01更新

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節マッチスポンサー決定のお知らせ

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援いただきありがとうございます。
この度、2023プレナスなでしこリーグ1部第1節のマッチデースポンサーが決定いたしましたのでお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節
オーガニックサイエンス株式会社スポンサーデー
3月19日(日)13:00キックオフ 
伊賀FCくノ一三重vs 大和シルフィード
会場:上野運動公園競技場

マッチスポンサー

オーガニックサイエンス株式会社
■本社所在地
東京都港区虎ノ門五丁目11番15号
■代表
鎌田 貴俊
■事業内容
マグネシウムを用いたヘルスケア製品の販売
■公式サイト
オーガニックサイエンス(Organic Science)

3.19ホーム開幕戦 伊賀市民・名張市民無料招待のお知らせ

2023.02.28更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。

3月19日(日)2023プレナスなでしこリーグ1部 第1節大和シルフィード戦のホーム開幕戦を伊賀市民、名張市民の方々を無料招待致します!

 

会場:上野運動公園競技場
キックオフ:午後1時

 

無料チケット(伊賀市民・名張市民 対象)

2023年3月1日(水)10:00AM 受付開始




無料招待チケット申し込み

伊賀市民・名張市民の方々はチケット代が無料になります!こちらから事前にお申込みください。
※当日でもお申し込み可能です。
 伊賀市民・名張市民の方で当日ご来場してくださった方は試合会場でQRコードからお申し込み宜しくお願い致します。

無料チケットはこちらから


お受取方法

 

3月4日(土)公開トレーニングマッチ開催のお知らせ

2023.02.26更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援いただきありがとうございます。
3月4日(土)に行われますトレーニングマッチを一般公開する事が決まりましたのでお知らせいたします。

■公開トレーニングマッチ情報
2023年3月4日(土)
伊賀FCくノ一三重 vsセレッソ大阪堺レディース
12:00キックオフ(45分×2 30分×1)上野運動公園競技場
上野運動公園競技場へのアクセスはこちら

■開場時刻
11:30

■入場料
無料

■座席について
メインスタンドのみ開放します。

■観戦ルール
・観覧エリア以外での見学はご遠慮ください。(メインスタンドでお願いします)
・マスクの着用をお願いいたします。マスクはご持参ください。
・体調が優れない場合のご来場は見合わせてください
トレーニングマッチの静止画、動画の撮影は禁止とします。
選手情報(試合出場メンバー、別メニューや練習欠席者など)をSNSやインターネットに公開することを禁止します。
・トレーニングマッチ終了後は速やかにご退場ください。
・スタンドでのお食事はご遠慮ください。また、ごみは各自でお持ち帰りください。
練習終了後のファンサービス(写真撮影、サイン、贈り物など)は行いません。
・見学の模様は伊賀FCくノ一三重HP、SNSに掲載される可能性があります。あらかじめご了承ください。

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】U18女子サッカーリーグ2023 東海参入戦 試合結果

2023.02.25更新

U18女子サッカーリーグ2023 東海参入戦
第1節 
日時:2023年2月23日(木曜日・祝) 14:00 kick off
場所: 磐田東高校

伊賀FCくノ一三重 1-6  磐田東高校
得点者・・佐藤 伶菜

東海U18リーグ参入戦の初戦の大事な初戦でしたが力及ばす敗戦となりました。
立ち上がり緊張もあったのか、動きが硬く、攻め込まれてシュートまでいかれるシーンが多くあり、その中で先制点を奪われてしまいました。その後は落ち着いてプレーできるようになり、連続した守備や、ビルドアップなど、練習してきたプレーが出せていたと思います。しかし、前半の終了間際に一瞬の緩みか迷いからプレスをかけられずミドルシュートから追加点を奪われてしまいました。
後半は切り替えて自分たちの良いプレーが多く出て、シュートまで行くシーンが増えていましたが、フィニッシュの精度を欠いたり、シュートチャンスにコントロールミスが出たりとなかなか点が奪えない中、終盤に足が止まってきたところを立て続けに失点をしてしまいました。試合の中で通用した部分はたくさんあったと思いますが、ほんの少しの精度や意識の部分が大きな差になったと思います。
まだ、参入のチャンスは残されているので切り替えて次の試合に臨みたいと思います。応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 辰巳 佳祐

【次節のお知らせ】
日時:2023年3月5日(日曜日)  14:00 kick off
場所: 豊川高校
伊賀FCくノ一三重 vs  豊川高校

トレーニングマッチ結果(VSトンウォン大学)

2023.02.24更新

本日行いましたトレーニングマッチ(非公開)の結果をお知らせいたします

【開催日】
2月24日(金) 12:00キックオフ

【対戦相手】
トンウォン大学女子サッカー部(韓国)

【試合結果】

伊賀FCくノ一三重 4-0 トンウォン

(1本目)1-0(平田)

(2本目)2-0(西林、正野)

(3本目) 1-0(常田菜那)

トンウォン大学女子サッカー部の皆様、ありがとうございました。

2月25日(土)練習公開中止について

2023.02.24更新

2月25日(土)練習公開中止について

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。
2月25日(土)の練習はピッチコンディションの影響などにより室内でのトレーニングになる可能性があります。室内でのトレーニングになりますとファンの方々が観戦できるスペースが十分に確保できません。その為、2月25日(土)の公開トレーニングは中止とさせていただきます。急な変更になり誠に申し訳ございませんがご理解いただきますよう、お願いします。

 

3/19(日)VS大和S チケット販売について

2023.02.24更新

3/19(日)VS大和S チケット販売について

いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
3月1日(水)10:00より、3月19日(日)大和シルフィード戦のチケット販売を開始致しますのでお知らせいたします

HOME TOWN DAY

3月19日のホーム開幕戦は、「伊賀市民、名張市民の皆さんを無料招待!!」
伊賀市民、名張市民の皆さんは事前申し込みが必要となります!
こちらからお申し込みください

無料チケット申し込みはこちら

 

オンラインチケット導入

2023シーズンより伊賀FCくノ一三重パートナーのイーティックス株式会社様のシステムを導入して、オンラインでチケットを購入頂くことが可能となりました。

オンラインチケット購入はこちら

お受け取り方法

 

チケット料金について

前売り(ホーム/ビジター共通)            
一般(中学生以上):1,200円/小学生:500円

当日券(ホーム/ビジター共通)

一般(中学生以上):1,700円/小学生:1,000円

会場のみ販売(バックスタンド)
一般(中学生以上):1,200円/小学生:900円

当日券よりも500円お得なチケットですので、ぜひ試合前日23:59までに
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。
※全席自由席となっていますのでお好きな席にお座りください。

 

前売りチケット購入はこちら

座席図について

 

 

トレーニングマッチ結果(VSカナリーニョFCリオ)

2023.02.23更新

本日行いましたトレーニングマッチ(非公開)の結果をお知らせいたします

【開催日】
2月23日(木) 15:00キックオフ

【対戦相手】
カナリーニョFCリオ

【試合結果】

伊賀FCくノ一三重 6-0 カナリーニョFCリオ

(1本目)3-0(平田×2、正野)

(2本目)0-0

(3本目) 3-0【渡邊、藤田桃加×2】

カナリーニョFCリオの皆様、ありがとうございました。

2023シーズンスローガン決定のお知らせ

2023.02.22更新

2023シーズンスローガン決定のお知らせ

【コンセプト】
伊賀FCくノ一三重に関わる全ての方々と
「心ひとつに」なり、目標達成に向けて全員で「挑戦」し夢や感動を与えることができるクラブを目指す。女王奪還へ!新たなスタートを切る。

1.地域に愛されるクラブ(My townWE くノ一)に挑戦
クラブとして、パートナー企業・団体、地元行政との連携で住み良い街づくりに挑戦

2.一人ひとりが、自立した選手(アスリート)、クラブに挑戦
夢や希望、感動を分かち合える選手(アスリート)、クラブに挑戦

3.なでしこリーグ1部優勝、皇后杯ベスト8以上(WEクラブ勝利)向けて挑戦

4.来る50周年(2026年)に向けて持続可能で成長するクラブ基盤づくりに挑戦 

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】JA全農林チビリンピックU−11三重県少年大会 少女の部 試合結果

2023.02.19更新

第9回 JA全農杯チビリンピックU-11 三重県少年大会 少女の部
日時:2023年2月19日(日曜日)
場所: 四日市中央緑地公園
【試合結果】準優勝
1試合目
伊賀FCくノ一三重ジュニア 2−1  鈴鹿グローリィJr  ○
得点者・・山田 美愛・山田愛結(片田)
2試合目
伊賀FCくノ一三重 0−4  三重FCクイーンズ ●

新チームでの初めての公式戦でした。いつもは6年生の中で遠慮気味な選手も、最高学年となった5年生が責任感を持ってプレーし、いつもでは観られないプレーも見せてくれました。1試合通して走り続ける体力や技術的には課題も多いですが、これからの成長が楽しみです。また、くノ一三重ジュニアに入ってから初めての公式戦を体験した選手も精一杯頑張ってくれていました。
今回は、IFCうりぼう上野95から4名、片田サッカー少年団から1名参加してくれました。ありがとうございました。 保護者の皆様、各チームの関係者の皆様、雨の中、応援サポートありがとうございました。
本日の結果により2023年3月26日(日曜日)に岐阜県で開催される東海大会へ出場することになりました。これからも応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 道倉 宏子

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】第12回伊勢招待少年サッカー大会 U−11 試合結果

2023.02.19更新

第12回伊勢招待少年サッカー大会 U-11
日時:2023年2月4日(土曜日)・5日(日曜日)
場所:伊勢フットボールビレッジ

【試合結果】最終結果11位(24チーム中)
1日目
①伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 7−0 城田SC 〇
得点者・・みさき(有絹SSS)、ゆら(パルティーダSS)、ゆい、オンゴール、ももね、にいな、なお)
②伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 10ー0  楠SS 〇
得点者・・あいみ×2(有絹SSS)、みさき(有絹SSS)、わかな、ももね×2、ゆい×3、なお)
③伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 0−1  希望が丘SSS ●
2日目
④伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 0−0   修道FC  △
⑤伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 0−1  SANFC  ●
⑥伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム 0−0  FC鷹峯 △

今回は、くノ一ジュニア6年生と伊勢地区の男子チームで活動する女子選手と合同で試合に出場しました。
5年生男子相手にも十分な戦いを見せることができました。初めてのチームでも選手達はすぐにうちとけサッカー内外で交流をすることができました。くノ一の選手達も伊勢の選手に刺激を受けとても貴重な時間を過ごすことができました。

各チームの指導者の皆様、大会関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。また、それぞれのチームでの女子選手の活躍が楽しみです。

有絹サッカースポーツ少年団 3名
御園サッカースポーツ少年団 1名
パルティーダSS 1名
伊勢四郷スポーツ少年団 1名 参加していただきました。

伊賀FCくノ一三重ジュニア合同チーム
監督 道倉 宏子

2/21(火) SBSラジオ『ヒデとキトーのFooTALK! 』秦美結選手と藤田桃加選手 出演

2023.02.19更新

静岡放送 SBSラジオ『ヒデとキトーのFooTALK!(フットーク)』に、秦美結選手と藤田桃加選手がリモートで生出演いたします。

【番組名】
ヒデとキトーのFooTALK!(フットーク)
『ハーフタイム』

【日時】
2月21日(火)19:00〜21:00
※選手の出演は20:05頃から出演予定

【放送局】
静岡放送 SBSラジオ

2月19日(日)トレーニング公開について

2023.02.18更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。
2月19日(日)のトレーニング公開は施設の都合上により非公開となりました。
急な変更になり誠に申し訳ございませんが ご理解いただきますよう、お願いします。

働く人から学ぶ会に参加しました!

2023.02.16更新

いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
本日、下條彩選手・森仁美選手が名張市立南中学校で開催された「働く人から学ぶ会」の講師として参加いたしました!

サッカーをはじめたキッカケやチームスポーツを行う上でで大切にしていることなどをお話させて頂いた後に質疑応答という形で学生の質問に色々と選手たちが答えていきました!

名張南中学校の生徒が、少しでも伊賀FCくノ一三重に興味を持って頂ける機会になったと思います。名張南中学校の皆様貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。

【講演の様子】

 

トレーニングマッチ結果(VS高麗大学女子サッカー部)

2023.02.16更新

本日行いましたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします

【開催日】
2月16日(木) 11:00キックオフ

【対戦相手】
高麗大学女子サッカー部

【試合結果】

伊賀FCくノ一三重 4-0 高麗大学女子サッカー部
※40分×3

(1本目)1-0【小川志保】

(2本目) 2-0【小川志保、藤田桃加】

(3本目) 1-0【平田ひなの】

高麗大学女子サッカー部の皆様、ありがとうございました。

【トレーニングマッチの様子】

トップチーム練習公開について

2023.02.13更新

トップチーム練習公開について

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。

下記の日程でトップチームの練習を一般公開いたしますのでご案内させていただきます。※トレーニング前後のファンサービス(写真撮影やサイン対応など)に関しては実施致しません。予めご了承ください。

【練習公開日】
・2/18(土)10:00~(くノ一グラウンド)
・2/19(日)10:00~(くノ一グラウンド)
・2/25(土)10:00~(くノ一グラウンド)
※トレーニング時間は変更になる可能性があります。

■見学エリアについて

画像の場所での見学を宜しくお願い致します。



※駐車場から見学エリアまでの道順はPOPを張っておきますのでその指示に従ってください

 

練習見学について

・観覧エリア以外での見学はご遠慮ください
・マスクの着用をお願いいたします。マスクはご持参ください。
・体調が優れない場合のご来場は見合わせてください
※37.5℃以上の熱がある場合はご遠慮ください。
・練習風景の静止画、動画の撮影は禁止とします。
・練習内容(静止画、動画、テキストなど)および選手情報(別メニューや練習欠席者など)をSNSやインターネットに公開することを禁止します。
・練習終了後は速やかにご退場ください。
・ペットの連れ込みはできません。
・練習場所での食事はご遠慮ください。また、ごみは各自でお持ち帰りください。
・練習終了後のファンサービス(写真撮影、サイン、贈り物など)は行いません。贈り物はスタッフによる代行、受け取りも行いません。
・見学の模様は伊賀FCくノ一三重HP、SNS、メディアに掲載される可能性があります。あらかじめご了承ください。
・飛んできボールに関しては、スタッフが回収いたしますのでそのままでお願いいたします。

ご来場について

・駐車場に数に限りがございます。公共交通機関をご利用のうえご来場ください。
・練習場以外の駐車や路上駐車などはおやめください。
・駐車場での事故、けがなどの責任は負いかねます。ご注意ください。

 

原田結奈選手の負傷について

2023.02.13更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。原田結奈選手の負傷について以下の通りお知らせいたします。

■診断名
右足後十字靭帯損傷

■負傷日
2月3日(金)トレーニング中

■全治
6週間

トレーニングマッチ結果(VS LEO SOCCER CLUB)

2023.02.12更新

本日行いましたトレーニングマッチ(非公開)の結果をお知らせいたします

【開催日】
2月12日(日) 12:30キックオフ

【対戦相手】
LEO SOCCER CLUB

【試合結果】

伊賀FCくノ一三重 4-5 LEO SOCCER CLUB
※35分×3

(1本目)0-2

(2本目) 1-1【正野瑠菜】

(3本目) 3-2【正野瑠菜×2、常田麻友】

LEOSOCCER CLUBの皆様、ありがとうございました。

【トレーニングマッチの様子】

2/16(木)公開トレーニングマッチについて

2023.02.12更新

公開トレーニングマッチ

伊賀FCくノ一三重vs 高麗大学女子サッカー部(韓国)
2月16日(木)11:00K.O J−GREEN堺5(変更となりました)
J−GREEN堺へのアクセスはこちら

■キックオフ時間
11:00

■入場料
無料

■座席について
ネットの外から観戦となります。

■観戦ルール
・手指消毒にご協力ください。

・見学中は、必ずマスクを着用して頂きますようご協力お願い申し上げます。

・大声での声援や歌唱、選手への声掛けは禁止です。

・選手によるファンサービス(写真撮影、握手、サイン)は行いません

・選手への差し入れはご遠慮下さい。お持ちいただいても、お受け取りできません。

・ペットボトルのごみなどは各自でお持ち帰りください。