本日 2019プレナスなでしこリーグ1部 開幕 VSアルビレックス新潟レディース

2019.03.21更新

いよいよ本日、2019プレナスなでしこリーグ1部 開幕!

昨年よりもさらにパワーアップした伊賀FCくノ一にご期待ください。初戦はアウェイ戦となりますが、クラブに関わる多くの皆さんそしてファンの皆さんの想いを胸に全員で一致団結して戦います。今シーズンも熱いご声援よろしくお願いします。

3月21日(祝) 13時キックオフ

VSアルビレックス新潟レディース   会場:デンカビッグスワンスタジアム

2019プレナスなでしこリーグ1部 第2節 ホームゲームイベント情報

2019.03.20更新

2019プレナスなでしこリーグ1部 第2節

2019年3月24日(日)@上野運動公園競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs 日テレ・ベレーザ 三重中央開発  サポーテイングマッチ

キックオフ 13:00
開門 11:00~ 一般入場

◆ファンクラブ会員限定 優先入場 
一般入場開始(11時予定)の10分前(10:50)にご入場いただけます。優先入場ご利用の際は、チケットとファンクラブ会員証のご提示が必要となりますので必ずご用意ください。(当日お持ちでない方はご利用いただけませんので予めご了承ください)

チケット販売 10:30~
グッズ販売開始 10:30~

【チケット情報】
<当日券> 自由席:大人 /¥1,500 小・中学生/¥700     

【イベント情報】
―ファンサービス―

入場先着500名様限定「くノ一応援小旗」プレゼント!
 「くノんちゃん」が描かれたオリジナル小旗をプレゼント致します!
 選手のサイン入り小旗も当たるかも!


 

 

 

 

◆マッチデープログラムの配布
     
入場先着800名様
        ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!

◆試合終了後(14:55~15:00)
   
サイン入りボール投げ
   くノ一選手によるサイン会です♪(ファンクラブ会員限定)

―スタジアムイベント―

キックオフ前 (12:52~
   
岡本 栄伊賀市長による歓迎の言葉
   マッチスポンサーである三重中央開発株式会社 専務取締役 井上吉一様に
    よるキックインセレモニー

ダンスショー(①12:36~ ③ハーフタイム)
   伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST」

 

 

伊賀市 市長表敬訪問

2019.03.20更新

3月19日、開幕を前に伊賀市 岡本 栄 市長に表敬訪問をさせていただきました。
出席させていただきました大嶽監督、杉田選手から今シーズンに向けた抱負や意気込みを伝えさせていただき、岡本市長からは、昨シーズンの勢いそのままに1部でも優勝を狙い市民に元気を与えて欲しいと激励をいただきました。

出席者:柘植代表、山下ゼネラルマネージャー、大嶽監督、杉田選手、宮迫選手

なでしこリーグ開幕前記者会見

2019.03.20更新

3月18日月曜日、JFAハウスにて「2019プレナスなでしこリーグ・プレナスチャレンジリーグ 開幕記者会見」が開催されました。
伊賀FCくノ一は、キャプテンの杉田亜未選手が参加しました。
記者会見の様子はなでしこリーグのホームページよりご覧ください。

なでしこリーグのHPはこちら


3月21日の初戦は、新潟でのアウェイゲームとなります。今年のチームビジョンであります「限界突破」 また新たな歴史を作る覚悟でシーズンを戦います。 皆様の応援が力となります。 2019シーズンよろしくお願いします。

3月31日 プレナスなでしこリーグ1部 第3節 開門時間及びファンクラブ優先入場のご案内

2019.03.20更新

3月31日(日)に開催を予定しております「プレナスなでしこリーグ1部 第3節 VSジェフユナイテッド市原・千葉レディース」の開門時間及びファンクラブ優先入場時間を以下の通りご連絡いたします。

開門時間=11時30分

ファンクラブ優先入場=11時15分~11時25分

応援幕設置時間=11時~11時15分

 

以上御周知の程お願いいたします。

伊賀市内でホーム戦動員プロモート活動を行いました(3/17)

2019.03.19更新

ホーム開幕戦まで残り5日!3月17日(日)に選手全員でホーム開幕戦の動員広報活動を行いました。

実施場所:アピタ 伊賀上野   イオンタウン マックスバリュー前 の2か所

アピタ 様、イオンタウン マックスバリュー様 ご協力いただきありがとうございました。

のぼりde応援企画 第2弾 あなただけのオリジナルのぼりで選手を応援しよう!

2019.03.18更新

のぼりde応援企画第2弾は、試合会場であなたの熱いメッセージを直筆で書いてオリジナルのぼりを作れるスペシャル企画です。

イメージはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作成いただきましたのぼりは、上野運動公園競技場で開催されるホーム戦の際に掲示させていただきます。選手への熱いメッセージ、チームへの熱いメッセージなどご自由に書いていただけます。ご希望の方には、のぼり棒付きで最終の11月2日の試合で返却させていただくことも可能です。

販売価格:4,000円(税込)

試合会場限定での販売となります。試合会場外に設置しております「くノ一村」にて販売します。

是非お買い求めください。

 

3/24 プレナスなでしこリーグ1部 第2節 横断幕設置エリア及び設置時間のお知らせ

2019.03.18更新

横断幕設置エリア及び設置時間に関して以下の通りお知らせさせていただきます。

横断幕設置場所  図面にて記載

横断幕設置開始時間 10時30分~10時45分 

※なお設置終了後一度会場から出ていただきます。それ以降の設置も可能ですので係員にお尋ねください。

ホーム開幕戦まで1週間! カウントダウン動画をtwitterで配信開始

2019.03.18更新

3月24日のホーム開幕戦まで残り1週間。公式twitterで選手によるカウントダウン動画の配信がスタート。ホームゲームのイベント情報やグッズ情報等 お得な情報もあります。是非ご覧ください。

伊賀鉄道 上野市(忍者市)駅 1日駅長イベント レポート

2019.03.17更新

伊賀鉄道とのコラボイベントで杉田選手が1日駅長となり、ホーム開幕戦のPR活動をさせていただきました。本イベントには、乃一選手、藤田選手、松久保選手、竹島選手、道上選手、安齋選手も参加させていただきました。

上野市駅から伊賀神戸駅までの往復乗車も行い、車内アナウンスにも挑戦。丸山駅近くからは普段練習しているくノ一グランドも車窓から見えることもあり練習場の案内なども社内アナウンスにも挑戦させていただきました。

また、車内や駅構内で、ホーム開幕2連戦の広告ティッシュを配布させていただきしっかりと24日の試合の告知もさせていただきました。

駅長辞令交付後、制服を着用。

車内でもしっかりと開幕戦の案内をさせていただきました

伊賀鉄道の皆さん、そしてティッシュを受けとっていただきました皆さんありがとうございました。是非3月24日 試合会場へのご来場心よりお待ちしています。

 

 

 

3/24 ホーム戦 観戦エリアに関するお知らせ

2019.03.16更新

3月24日に開催いたします2019プレナスなでしこリーグ1部 第2節 VS 日テレ・ベレーザ戦の スタジアム観戦エリアに関してのお知らせとルールを以下の通りお知らせさせていただきます。

●ホームチーム応援観戦エリア(緑枠にて表示)  

入退場口:AまたはB  ホーム応援グッズ等の着用・ご利用可となります。

◆ファンクラブ優先入場は、入退場口 A からのみとなります

●アウェイチーム応援観戦エリア(青枠にて表示

入退場口:B  アウェイチーム応援グッズ等の着用・ご利用可となります。

●サポーター応援エリア(赤枠にて表示)

入退場口:ホーム側 A  アウェイ側 B  

こちらのエリアでは立ち応援・鳴り物のご利用が可能となります。エリアには事前に区画テープを張らせていただいておりますので予めご了承ください。

●バックスタンド芝生席観戦エリア(自由観戦エリア)

入退場口:C  

「2019 伊賀FCくノ一 キックオフパーティ」を開催いたしました(3月14日)

2019.03.16更新

2019シーズン開幕を前に、「2019伊賀FCくノ一キックオフパーティ」を開催いたしました。スポンサー企業様及び関係者の皆様 約80名のご出席をいただきました。またご来賓として三重県 鈴木英敬 知事、伊賀市 大森秀俊 副市長をはじめ多数の皆様にご臨席いただきました。選手たちもユニフォーム姿で皆さんへの今シーズンの応援のお願いをさせていただきました。

代表 柘植 満博より開会のご挨拶にて今シーズンのクラブの意気込みをお伝えさせていただきました。

三重県 鈴木知事のご挨拶

伊賀市 大森 副市長のご挨拶

スポンサーを代表して株式会社エクセディ 上野事業所長 中原 正様のご挨拶

選手主催による抽選会も開催!

ご出席いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【スクール】伊賀FCサッカースクール閉校式

2019.03.16更新

 2019年3月16日(土)

今年も一年間の伊賀FCサッカースクールの閉校式を無事に終えることができました。杉田亜未選手をはじめ、畑中美友香選手・西川明花選手・小嶋美舞選手が参加しました。
一年前とは心も身体も大きくなったかな~?
サッカーはうまくなったかな~?
一年を通して、グランド整備も少し手伝えるようになったし、成長の証は随所に見られました。
皆勤賞には金メダル、1回だけ休んだ生徒には銀メダルが手渡されました。
また、来年度も学年が一つ上がって、一年間がんばりましょうね!



2019プレナスなでしこリーグ オフィシャルガイドブック発売決定!

2019.03.15更新

「Plenusなでしこリーグ/Plenusチャレンジリーグオフィシャルガイドブック 2019」が3月14日(木)より発売開始となりました。

全国の書店、ネット書店、試合会場にてお買い求めいただけます。

 

【オフィシャルガイドブック2019 概要】

■タイトル:「Plenusなでしこリーグ/Plenusチャレンジリーグオフィシャルガイドブック 2019」

■発売日 :2019年3月14日(木)

■価格  :本体926円(税込1,000円)

■体裁  :B5/全カラー/本文128項

■出版  :ぴあ株式会社

 

また、ホームゲーム開幕戦にて、「Plenusなでしこリーグ/Plenusチャレンジリーグオフィシャルガイドブック 2019」をお買い上げの方、先着20名に、「2019プレナスなでしこリーグ開幕ポスター」をプレゼントします!

ぜひ、グッズ販売所、くノ一村でお買い求めください!

 

 

3/18(月) 2019プレナスなでしこリーグ開幕記者会見LIVE配信決定!

2019.03.15更新

一般社団法人日本女子サッカーリーグでは、3月18日(月)に開催する、

「2019プレナスなでしこリーグ・プレナスチャレンジリーグ 開幕記者会見」

の様子をLIVE配信することが決定しましたのでお知らせいたします。

伊賀FCくノ一からは、杉田亜未選手が出席する予定です。

 

【2019プレナスなでしこリーグ・プレナスチャレンジリーグ 開幕記者会見LIVE配信 概要】

■放送日時:2019年3月18日 (月) 13:00~

■配信内容:2019プレナスなでしこリーグ・プレナスチャレンジリーグ 開幕記者会見

■参加者 :プレナスなでしこリーグ 1部 各チーム選手1名

YouTube「なでしこリーグチャンネル」にてLIVE配信します。

※リーグホームページからもご視聴いただけます。

3/24 ホーム開幕戦 ファンクラブ限定イベントのお知らせ

2019.03.14更新

いよいよ2019シーズン開幕まで1週間となりました。そしてホーム開幕戦まで残り10日。是非会場にお越しいただき選手のサポートをお願いします。3月24日(日)の第2節 VS 日テレ・ベレーザ のファンクラブ会員限定イベントについてお知らせします

◆ファンクラブ会員限定 優先入場 

一般入場開始(11時予定)の10分前にご入場いただけます。優先入場ご利用の際は、チケットとファンクラブ会員証のご提示が必要となりますので必ずご用意ください。

当日お持ちでない方はご利用いただけませんので予めご了承ください)

◆ファンクラブ会員限定 サイン会(試合終了後)

サイン会参加選手は当日のお楽しみとなります。参加ご希望の方は試合終了後に指定させていただきます場所にご参集ください。なお、会員証のご提示が必要となります。

ファンクラブ会員募集は当日の試合会場内のブースでも行います。当日入会の方もご利用いただけますので是非ご入会いただきご参加ください

ファンクラブご案内・お申し込みはこちら

 

 

3/14(木) 伊賀FCくノ一事務局 営業時間変更のお知らせ

2019.03.13更新

3月14日(木)の事務局の営業時間を以下の通り変更いたします。ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承の程お願いいたします。

変更内容:3月14日(木)10時~15時まで ※電話は留守番電話対応となります。

     翌日は10時~17時の通常営業となります。

皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

3/17 伊賀鉄道 忍者市(上野市)駅 一日駅長&ホーム戦告知のお知らせ

2019.03.13更新

3月17日(日)に伊賀鉄道とのコラボ企画として一日駅長&ホーム戦告知イベントをさせていただくことになりました。詳細は以下の通りとなります。是非お時間ある方は、お越しください。

杉田亜未キャプテンの忍者市(上野市)駅一日駅長就任
伊賀FCくノ一の杉田亜未キャプテンが伊賀鉄道忍者市(上野市)駅の一日駅長に就
任します。一日駅長の仕事を通して、杉田キャプテンが伊賀鉄道ご利用のお客様と触れ合い、ホーム開幕戦をご案内します。
 日 時: 2019年3月17日(日)12:50~14:50
 場 所: 伊賀鉄道忍者市(上野市)駅
 内 容: 一日駅長任命式
      忍者市(上野市)駅にてお客様のお出迎え、お見送り
      忍者市(上野市)駅13:04発の列車への出発合図
      忍者市(上野市)駅~伊賀神戸駅を1往復する列車に
      乗車し、車中でお客様と触れ合い、車内アナウンス
     (上野市13:36→14:07伊賀神戸14:12→14:44上野市)
当日は、乃一選手、松久保選手、藤田選手、竹島選手、安齋選手、道上選手が一緒にお客様と触れ合い、ホーム開幕戦をご案内します。当日はホーム戦のご案内入りポケットティッシュを配布させていただきます。

株式会社エクセディ 本社に訪問させていただきました

2019.03.13更新

伊賀フットボールクラブくノ一のオフィシャルトップスポンサーであります株式会社エクセディ本社に杉田亜未選手、宮迫たまみ選手が訪問させていただき、久川代表取締役社長にリーグ開幕に向けての抱負をお伝えさせていただき、今シーズンも引き続きのサポートのお願いをさせていただきました。また久川社長からも選手たちに激励のお言葉をいただきました。

株式会社エクセディの皆様、今シーズンも引き続きご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。

【ジュニア】月ヶ瀬招待梅渓カップに参加しました

2019.03.12更新

3月3日日曜日 伊賀FCくノ一ジュニアは月ヶ瀬招待梅渓カップに参加致しました。

試合結果
【 ジュニアA 】1試合目
くノ一 ジュニアA 5-0 SONI
 得点者・・・森 優菜 2得点・鈴木 理々衣 2得点・山田 美優 1得点
2試合目
くノ一 ジュニアA 0-2 月ヶ瀬
3試合目
ジュニアA  4-0 ジュニアB
 得点者・・・久保 美乃莉 1得点・森 優菜 1得点・鈴木 理々衣 2得点
4試合目
くノ一ジュニアA 0-2 月ヶ瀬

【ジュニアB】 1試合目
くノ一 ジュニアB 0-4 月ヶ瀬
2試合目
くノ一 ジュニアB 0-4 SONI
3試合目
くノ一ジュニアB 0-4 くノ一ジュニアA
4試合目
くノ一ジュニアB 6-5 SONI
得点者・久保 茉名香 2得点・河野 珠奈 1得点・北山 憂美 得点・木村 梨里子 1得点
            中島 心夏 1得点
この結果により、くノ一ジュニアA は4チーム中2位、くノ一ジュニアBは3位の結果と
なりました。

これからも応援よろしくお願いします。