全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権 東海大会 試合結果

2018.11.17更新

本日行なわれました全日本女子ユースU18サッカー選手権大会の試合結果をお知らせ致します。

☆試合結果☆

全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権 東海大会
2018年11月17日(土)第1回戦 13:00 K/O テラスポ鶴舞(愛知県)
伊賀FCくノ一サテライト  vs  JUVEN FC FLOR
前半 1-0 
後半 2-0
   3-0
得点者・・・奥嶋 憂 2得点・江口 綾優

いつも応援ありがとうございます
今年のサテライトとしての集大成の大会で高校3年生にとっては最後の大会が始まりました。負けたら終わりというノックアウト方式で始まった一回戦でした。早い時間帯でキャプテン高校3年生の奥嶋憂が先制点を取ってくれたのですが、その後はなかなか攻撃の糸口がつかめずに歯車が合わないプレーが多かった前半でした。しかしポジションチェンジや選手交代で少しずつ勢いを取り戻す中、追加点を取ることができ結果的には明日に繋げる事はできました。課題が多く残る試合でしたが、明日の準決勝では昨年の決勝で敗戦した相手とのリベンジ戦になります。しっかり今日の試合を振り返り気持ちも身体も良い準備して、全員で戦い全国の切符を伊賀に持って帰ってこれるように選手と共に頑張りたいと思います。
皆さんの応援が選手達のパワーになりますので応援よろしくお願い致します。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香










☆次節のお知らせ☆
   2018年11月18日(日)準決勝 10:00K/O テラスポ鶴舞
    伊賀FCくノ一 vs 名古屋フットボールクラブルミナス
     応援よろしく御願いします。 

伊賀FCくノ一優勝報告会&祝勝会 たくさんのご来場ありがとうございました!

2018.11.14更新

2018.11.13(火)伊賀市にあります、ヒルホテルサンピア伊賀にて伊賀FCくノ一優勝報告会&祝勝会を開催致しました。沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。
 当日は伊賀市を代表しまして伊賀市教育長 笹原 秀夫様をはじめとするたくさんの来賓の方・スポンサー様から激励のお言葉を頂きました。スポンサー様をはじめ、地域の方々のご協力を頂き開催出来ました。本当に有難うございました。
 
来る11月25日より皇后杯全日本女子サッカー選手権大会、今年最後の公式戦を戦います。今後とも熱い応援よろしく御願い致します。
  












くノ一 サテライト U15&U18 メンバー募集

2018.11.13更新

伊賀FC くノ一では、2019年度のサテライト U15&U18 のメンバーを募集しています。

伊賀フットボールクラブくノ一でプレーしたいと思っている人、サッカーをもっと知りたい、上手くなりたい人、一緒になでしこリーガー目指しませんか?一度、練習見学会に来てください!!

対象

U15=現小学5,6年生から現中学2年生
U18=現中学3年生から現高校2年生

募集人数

U15=8~10名程度
U18=6~8名程度 

練習見学会の期間

11月14日(水)~12月19日(水)の平日(月・木は休み)

場所・時間

火曜日=メイハンフィールド(名張市陸上競技場)19:00~21:00
水曜日=Kunoichi Ground(旧丸山中学校)   18:30~20:30
金曜日=プリマハム三重工場内グラウンド    18:30~20:30

  • 練習見学会に来られる際は必ず事務局までご連絡ください。
  • その他ご相談も承ります。

 

2019年度

練習見学会のご案内はこちら(PDF)

 

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人伊賀FC くノ一事務局(担当:小野・初矢)
TEL 0595-24-2564

伊賀FCくノ一ファン感謝デー たくさんのご来場有難うございました!

2018.11.10更新

2018.11.10(土)上野運動公園競技場にて伊賀FCくノ一ファン感謝デーを開催致しました。良いお天気に恵まれ、また沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。
選手が考えた写真当てクイズや、うまい棒早食い競争・ファミリーサッカー対決・
ミニサッカー大会などご来場の皆様と一緒に過ごす楽しいひとときとなりました。

スポンサー様をはじめ、地域の方々のご協力を頂き開催出来ました。本当に有難うございました。






















2018伊賀FCくノ一ファン感謝DAY開催!!

2018.11.09更新

今年も皆様に支えて頂いたおかげで、無事に2018シーズン公式戦を終了致しました。
本当に伊賀FCくノ一を支えて下さってありがとうございました。

ファン感謝デーの詳細をアップさせて頂きます。

選手と一緒に楽しみましょう!ファン感謝Day

  • 日時:2018年11月10日(土)11:00~15:00 (*小雨決行/雨天中止)
  • 会場:上野運動公園競技場(三重県伊賀市小田町467番地)
  • 入場:無料(ファンクラブ未入会の方もご参加頂けます)
  • ファンクラブ会員の方は、クーポン券と引換えに会員証のご提示が必要となりますので必ず会員証をご持参ください。
  • 一般の方は、有料にてクーポン券と引換えになります。当日は動きやすい服装でお越し下さい。

◇プログラム

  • ファミリーサッカー対決!
  • みんなで一緒に大運動会&選手によるサプライズ企画
    ミニサッカーゲーム
  • スポンサー出店ブース
  • グルメ&ゲームコーナー
     ※選手の写真当てクイズもありますよー
  • お楽しみ大抽選会

* 先着300名様限定
素敵なプレゼントがあります *

アクセス

上野運動公園競技場

所在地 三重県伊賀市小田町467
電話番号 0595-23-5191
アクセス 電車 JR「伊賀上野駅」より、徒歩約15分(バス:三重交通バス観進辻経由名張駅前行「市営球場前」下車、徒歩約3分)
伊賀鉄道伊賀線「上野市駅」より、徒歩約20分
車 名阪国道「上野東IC」より約15分、「上野IC」より約15分
駐車場 上野運動公園及び近隣駐車場

※駐車台数には限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。

明日は是非上野運動公園にお越しください。
選手・スタッフ一同心よりお待ちしています。

日本女子サッカーリーグ30周年式典&2018表彰式

2018.11.06更新

2018年11月5日東京のリーガロイヤルホテルで日本女子サッカーリーグ30周年式典&2018表彰式が行われました。

表彰式では、2018プレナスなでしこリーグ2部優勝 
大嶽監督、杉田亜未選手、宮迫たまみ選手、畑中美友香選手、下條彩選手が登壇しました。
1年で1部復帰が出来たのは、応援して下さる全ての皆様のおかげとクラブ一同感謝しております。
これからも応援よろしくお願いします。

また杉田亜未選手がプレナスなでしこリーグ2部 最優秀選手に選ばれ表彰されました。更なる今後の活躍を期待します。













JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル2018三重in桑名 

2018.11.04更新

JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル2018三重in桑名が桑名にあるNTN総合運動公園サッカー場で行われました。
1試合目  伊賀FCくノ一サテライト 0 vs 2 みえ高田FC
2試合目  伊賀FCくノ一サテライト 0 vs 7 楠クラブレディース
3試合目  伊賀FCくノ一サテライト 5 vs 1 三重県女子トレセンU15

 悪天候ではありましたが…選手達は最後までよく走ってくれました。課題も多くありましが収穫もありました。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香









三重県民共済 イベントに行ってきました!

2018.11.04更新

2018.11.4

三重県民共済主催のイベントで三重県総合博物館に行かせて頂きました。
杉田亜未選手・宮迫たまみ選手・小川志保選手・乃一綾選手・下條彩選手・森仁美選手・井指楓選手がたくさんの子供達とじゃんけん大会をしたりユニフォーム姿の子供達と一緒に写真をとったり楽しく過ごさせて頂きました。

たくさんのご来場ありがとうございました。











第19回 東海女子サッカーリーグ 試合結果

2018.11.03更新

第19回 東海女子サッカーリーグ
11月3日(土曜日) 13:00キック 磐田東高校サッカー場
伊賀FCくノ一サテライト vs    磐田東高校
前半  0-1
後半  0-3
      0-4

いつも応援ありがとうございます。
リーグ戦残り3試合という中での大事な試合でした。結果的には失点を重ねてしまい負けてしまいましたが、攻守において選手達は最後まで集中して戦ってくれました。浮き球のボールの処理などの技術的な部分には課題が多く残りますが、失点はありますが守備においてはチームとしてゴール前で集中してプレーしてくれました課題はやはり攻撃でどうやってチームとして点を奪いに行くかという事がこれから取り組んでいかなければいけない部分ですので、チームとしての攻撃力をアップしていく為にこれからまた選手と共に取り組んでいきたい思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香








2018プレナスなでしこリーグ 第18節 試合結果

2018.10.28更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

 2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月28日(日) 13:00キックオフ
 磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場

第18節
伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 静岡産業大学磐田ボニータ

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 2畑中 13宮迫
MF 6乃一 7下條 17森 8作間 10杉田  
FW  11小川 9竹島 
 
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF  14山辺
MF 24島野 
FW 4山嵜 19神山  

【大嶽監督のコメント】
最終戦のアウェーまで、駆けつけてくれたサポーター、ファンの方応援ありがとうございました。感謝しかありません。
ゲームは先制しながら追加点が取れず、苦しい展開でしたが、我慢強く戦い集中してコントロールしたと思います。一瞬の隙を突かれて同点にされましたが、選手たちの気迫、勇気が最後の最後まで諦めない姿勢を貫いてくれたお陰で勝利が転がってきました。本当に選手たちの必死さ、ひた向きさが生んだものだと感じました。素晴らしい選手だし、チームの為に献身的に全うしてくれて誇りに思います。
これからもクラブ、チーム、選手たちが情熱を持ってできるよう、声援、支援よろしくお願いします。






















三重県知事表敬訪問

2018.10.27更新

伊賀フットボールクラブくノ一は、10月24日水曜日 三重県知事に表敬訪問させて頂きました。この日は柘植代表はじめ、大嶽監督・選手全員でなでしこリーグ2部優勝・来期1部昇格及び国民体育大会優勝の報告をさせて頂きました。
「なでしこリーグ1部での活躍。地元開催のとこわか国体でも活躍して欲しい。」と鈴木知事よりお言葉を頂きました。

今後も上位目指し、チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしく御願いします。




伊賀市長表敬訪問

2018.10.27更新

伊賀フットボールクラブくノ一は、10月24日水曜日 岡本伊賀市長に表敬訪問させて頂きました。この日は柘植代表はじめ、大嶽監督・選手全員でなでしこリーグ2部優勝・来期1部昇格の報告をさせて頂きました。
「伊賀FCくノ一は地域の顔である。更なる活躍を期待します。」と岡本栄市長よりお言葉を頂きました。

今後も上位目指し、チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしく御願いします。





11/10 伊賀FCくノ一ファン感謝デー開催!!

2018.10.24更新

シーズン中はたくさんの応援 ・ご声援、
本当にありがとうございました。
いつも応援して下さる皆様に、日頃からの感謝をお伝えできればと、
ファン感謝デーを開催させて頂きます。

皆様とお会いし、来年への糧へと繋げて行きたいと思ます。
多数のご参加お待ちしてります!

日時:11月10日(土)午前11時開始
場所:上野運動公園競技場(三重県伊賀市小田町467番地)

 

JFA全日本女子ユースU18サッカー選手権 三重県決勝 試合結果

2018.10.21更新

JFA 全日本女子ユースU18サッカー選手権  三重県決勝
10月20日(日曜日) 14:00キックオフ 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
伊賀FCくノ一サテライト vs 楠クラブレディース
前半   0-1
後半   1-0
 PK    5-4
       得点者・・・江口 綾優

いつも応援ありがとうございます。
今日は難しい戦いでしたが、サポーター、保護者、OGの方の応援も力となり選手達は最後まで勝利を目指し走り切ってくれました。その結果、PK戦という形でしたが優勝する事が出来ました。内容は立ち上がりの入り方の悪さや攻撃の質など決して満足できる物ではなかったですが、これからしっかり東海大会に向けて課題に向き合い三重県の代表として戦っていけるように選手と共に取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香
















【東海大会】

JFA 全日本女子ユースU18サッカー選手権 東海大会
2018年11月17日土曜日 13:00キックオフ
愛知県 テラスポ鶴舞(イーストグラウンド)
伊賀FCくノ一サテライト vs 岐阜県2位代表 応援よろしくお願いします。

2018プレナスなでしこリーグ 第17節 試合結果

2018.10.20更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

 2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月20日(土) 13:00キックオフ
 上野運動公園競技場

第16節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 バニーズ京都SC

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 2畑中
MF 6乃一 8作間 10杉田 17森 7下條 24島野
FW 11小川  
 
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF  14山辺
MF 22塚本 21紙島 
FW 4山嵜 9竹島 19神山  

【大嶽監督のコメント】
最終戦での熱い声援ありがとうございました。スポンサー、サポーター、ファン、そして下部の選手、父兄の方々と共に勝利でき嬉しく思います。前半、ボールを奪うことができずゴールシーンを生み出せませんでした。後半は、リスクを恐れず相手陣内で積極的にプレーができ、その結果ゴールエリア内でのチャンスが増え点を奪うことができました。次の試合でも積極的にゴールに向かい皆さまと一緒に勝利で終えたいと思います。
最後まで応援よろしくお願い致します。




















県民共済 ふれあいサッカー教室@黒田小学校

2018.10.18更新

2018.10.16

三重県民共済主催のスポーツふれあい教室に行かせて頂きました。
杉田亜未選手・宮迫たまみ選手・島野美央選手と元くノ一OGの那須麻衣子さんが津市立黒田小学校の生徒と対話や運動を楽しくさせて頂きました。

貴重なお時間ありがとうございました。
 






YASUNAGA ファミリーイベントに参加しました!

2018.10.18更新

2018年10月14日(日)に、株式会社安永 本社で行われたYASUNAGA ファミリーイベントに、杉田選手・宮迫選手・小川選手・乃一選手・下條選手・森選手・井指選手の7名とくノんが参加させて頂きました。
 
オープニングはにんにん体操から始まり、選手も参加し準備運動を行いとても盛り上がりました!
また、選手が登壇したステージでは、優勝報告と1部昇格のご報告をさせて頂きました。

とても楽しいひと時をありがとうございました!







2018プレナスなでしこリーグ2部 第17節 ホームゲームイベント情報

2018.10.18更新

2018プレナスなでしこリーグ2部 第17

2018年10月20日(土)@上野運動公園競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs バニーズ京都SC

キックオフ 13:00
開門 11:00~
チケット販売 10:30~
グッズ販売開始 10:30~
  *ファンクラブ会員限定企画!!
    オリジナル限定グッズ販売!! 残りわずか!!
     当日その場でファンクラブ入会して頂いた方もOKです。
     杉田選手 50ゴール記念Tシャツ!

  *優勝記念Tシャツ!!
     
当日販売!! 残りわずか!!

【イベント情報】
―ファンサービス―
◆伊賀市少女サッカー教室&伊賀FCサッカースクール
  
小学生の女の子年長~小学6年年生を対象に、伊賀FCくノ一の選手がサッカー
  教室を行います。

先着300名様限定「くノ一応援小旗」プレゼント!
 メインスタンドでご観戦の方限定で、「くノんちゃん」が描かれたオリジナル小旗をプレゼント致します!
 

◆マッチデープログラムの配布
     
先着700名様(入場時、チケットと引換え)
      ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!

みえ国体ブース
 缶バッジの製作体験(無料)
 ⇒国体と全国障害者スポーツ大会の各競技や伊賀市等の各市町とコラボしたご当地
 のデザインの缶バッジを無料で製作!

 とこまるグッズのプレゼント
 ⇒簡単なアンケートにお答えいただいた方に、ボールペンや折り紙等のとこま
 るグッズをプレゼント!(但し、数量限定)

◆試合終了後(15:00~15:30)
   ホームゲーム最終節セレモニー
      
くノ一選手によるサイン会です♪

―スタジアムイベント―
 
伊賀市少女サッカー教室&伊賀FCサッカースクール 
     9:30~10:50
   選手達と一緒に楽しみましょう!

 ◆ダンスショー(①11:35~ ②12:36~ ③ハーフタイム)
   伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST」

東海女子サッカーU15リーグ 試合結果

2018.10.13更新

東海女子U15リーグ
10月13日(土曜日) 11:00キック 袋井グラウンド
伊賀FCくノ一サテライト vs    ASR Fukuroi 
前半  0-0
後半  0-4
      0-4

いつも応援ありがとうございます。
久しぶりのU15のリーグ戦でしたが、今日は4つのテーマを掲げ試合に臨みました。ピッチコンディションや風の影響もあり、なかなか思う様な展開が出来ず前半は0-0というスコアで折り返しました。しかし後半の立ち上がりに隙を突かれ失点をしてしまい、そこから切り替られないまま失点を重ねてしまいました。今日の試合を迎える為の準備や試合中の気持ちのコントロールが上手く出来ずチームとしてビハインドを跳ね返す事が出来ませんでした。まだまだ未熟な部分はありますが、自信を持ってプレー出来るよう練習に励んで次節に向けて取り組んで行きたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香

2018プレナスなでしこリーグ 第16節 試合結果

2018.10.13更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月13日(土) 13:00キックオフ
 川越運動公園陸上競技場

第16節
伊賀フットボールクラブくノ一 0-0 ちふれASエルフェン埼玉

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 24島野
MF 6乃一 8作間 10杉田 17森 7下條
FW 11小川 9竹島  
 
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF  2畑中
MF 21紙島 
FW 19神山 4山嵜 

【大嶽監督のコメント】
アウェイまで駆けつけてくれたサポーター、ファンの方応援ありがとうございました。結果は引き分けに終わりましたが、選手たちはゲームを支配し、圧力をかけて前進出来た内容でした。ゴールエリア侵入、ショートコンビネーション、突破とたくさんのシーンを造くれたし、果敢にゴール目指せたと思います。観ている人たちを魅了し、くノ一サッカーが楽しいと感じてもらえたと思います。次に向けてトランディジョンの質を高めて、ホーム最終戦、皆さんと一緒に勝利を掴みたいので今後とも熱い応援よろしくお願いします。