伊賀市民DAY開催のお知らせ

2018.08.03更新

2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月7日(日)13:00キックオフ
三重県:上野運動公園競技場

伊賀市民DAY開催!!

試合当日は、伊賀市在住及び通学の方は

な!な!なんと!!無料で試合観戦できます♪

試合当日は伊賀市在住を証明できるもの(自宅に届いた郵便物や、免許証など)、伊賀市に通勤・通学していると証明できるもの(名刺や学生証など)を忘れずに持って来て下さい(^^)/(お見せいただきました物につきましては、必ずその場でお返しさせて頂きます)

また、この日はサッカー教室など多くのイベントを企画しております!この機会にぜひ会場にて試合をご観戦ください♪

たくさんのご来場を心よりお待ちしております!!

EXEDY上野事業所夏祭りに参加しました!

2018.08.03更新

2018年8月3日(金)に、EXEDY上野事業所で行われた夏祭りに、選手24名全員が参加させて頂きました。
 
夏祭りは伊賀FCくノ一BLASTのダンスショーから始まり、選手も参加のPK対決なども行われ、とても盛り上がりました!くノ一村ブースでも、沢山の方にお越しいただき誠にありがとうございました。

また、選手全員が登壇したステージでは、カップ戦の優勝報告と中断明けの試合告知をさせて頂きました。

とても楽しいひと時をありがとうございました!





株式会社フラグスポート様、森下ふとん店様よりmagniflex商品をご提供頂きました!

2018.07.24更新

株式会社フラグスポート様より、選手全員にmagniflex「エルゴ・トッパー」をご提供いただきました!

また、21日の決勝戦にてMVPに輝きました小川志保選手には、森下ふとん店様よりmagniflex「フライニットウィング」が贈呈されました!

株式会社フラグスポート様、森下ふとん店様、誠にありがとうございました!!

ICT CUP 試合結果

2018.07.24更新

7/21(土)・22日(日)の2日間、伊賀FCくノ一ジュニアは、ICT CUPに参加しました。

☆7/21(土)1日目

1試合目

伊賀FCくノ一ジュニア 2 VS 11 上野東SSS
得点者・・・冨 知優、久保 美乃里

2試合目

伊賀FCくノ一ジュニア 0 VS 5 河合SSS

☆7/22(日)2日目

1試合目

伊賀FCくノ一ジュニア 1 VS 8 新居・長田SSS
得点者・・・久保 美乃里

2試合目

伊賀FCくノ一ジュニア 4 VS 0 リトルフット青山FC
得点者・・・冨 知優、小林 莉子、森 優菜、森 琴望

 

この結果により12チーム中 11位でした。

 

 

PURO CUP 試合結果

2018.07.24更新

7/15(日)・16日(月)の2日間、伊賀FCくノ一ジュニアは、PURO CUPに参加しました。

7/15(日) 1日目

☆伊賀FCくノ一ジュニアA

1試合目 伊賀FCくノ一ジュニア A  1 VS 2 KIYO FC MARAVILHOSA
得点者・・・森 優菜

2試合目 三重 FCクイーンズ  0 VS 1 伊賀FCくノ一 ジュニア A
得点者・・・冨 知優

3試合目 伊賀FCくノ一ジュニア A  0 VS 4 アルマトゥルケーザ藤原

☆伊賀FCくノ一ジュニアB

1試合目 伊賀FCくノ一ジュニアB  0 VS 8 フォルツァ知多レディース

2試合目 伊賀FCくノ一ジュニアB  1 VS 8 伊勢FC Puro Jr.
得点者・・・山田 美優

3試合目 伊賀FCくノ一 ジュニアB 0 VS 8 尾張 フットボール クラブガールズ

7/16(月) 2日目

☆伊賀FCくノ一ジュニアA

1試合目 伊賀FCくノ一ジュニアA 1 VS 1 kIYO FC MARAVILHOSA
得点者・・・冨 知優

2試合目 伊賀FCくノ一ジュニアA 4 VS 1 伊賀FCくノ一ジュニアB
得点者Aチーム・・・齋藤 結花 1 森 優菜 2 櫻井 心 1

 3試合目 伊賀FCくノ一 ジュニアA 3 VS 0 伊勢FC Puro
得点者・・・森 琴望 1 久保 美乃莉 1 森 優菜 1

☆伊賀FCくノ一ジュニアB

1試合目  伊賀FCくノ一 ジュニアB 0 vs 6 伊勢FC Puro 

2試合目  伊賀FCくノ一ジュニアA 4 VS 1 伊賀FCくノ一ジュニアB 
得点者Bチーム・・・山田 美優 1

3試合目 伊賀FCくノ一 ジュニアB 0 VS 9 KIYO FC MARAVILHOSA

この結果により、8チーム中 伊賀FCくノ一ジュニアA 5位、伊賀FCくノ一ジュニアB 8位でしたが2日間の大会みんなよく頑張りました。

U15なでしこアカデミーカップ2018 試合結果

2018.07.22更新

第1節  日本体育大学健志台キャンパスサッカー場  13:30キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
日体大FIELDS横浜U15 Biene Aoba

結果
0  -  1
0  前半  1
0  後半  0

いつも応援ありがとうございます。
今日も暑い中での試合でしたが、昨日のトップチームの試合観戦の効果もあり、コンディションがあまりよくない選手が居たり、ポジションを変えたりした中でも、選手達は最後まであきらめずによく走り続けてくれました。それだけに一瞬の緩みからの1失点が非常に悔やまれます。後半は自分達のペースで相手コートでプレーできている時間が多く、押し込んでいましたが1点が奪えずに終わってしまいました。しかし一歩ずつではありますが意図や狙いを持ち攻守にわたり戦ってくれていましたし、選手達の成長が感じられる内容でした。今日の試合をベースにさらにレベルアップしていけるように次節に向けて取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香









2018プレナスなでしこリーグカップ2部 決勝 試合結果

2018.07.21更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018年7月21日(土) 16:00キックオフ
東京都:味の素フィールド西が丘

決勝
伊賀フットボールクラブくノ一  4-1 スフィーダ世田谷FC
      得点者・・・小川 志保(2)・森 仁美・杉田 亜未

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中
MF 6乃一 7下條 17森 10杉田 8作間 
FW 11小川 9竹島
 
【リザーブ】
GK 16藤田
DF 14山辺
MF 5澤田 21紙島 24島野
FW 4山嵜 19神山

【大嶽監督のコメント】
暑い中、西が丘味の素スタジアムに足を運んでくれてありがとうございます。
熱い声援が、選手を後押して逆点勝ち出来ました。本当に皆さんのお陰でタイトル取れました。選手たちは、クラブ、チームを信じて、立ち向かってチャレンジした結果だと思います。後半のような積極的な姿勢、恐れずゴール向かう果敢なプレーが得点に繋がりました。3.4点目はチームで掲げてるいる侵入、優位性、スプリント、強度が備わった素晴らしい点でした。選手たちは日々成長し、確実に進歩してます。本当に素晴らしい選手たちに感謝です。
これからも躍動する選手たちに熱い応援よろしくお願いします。

【小川選手のコメント】
先制された中で前半で追いつく事ができて良かったですし、竹島選手の絶妙なクロスのお陰で追加点を奪えました。そして、最後の最後まで全員が諦めずに攻守において集中してやれた事が1番良かったと思います。暑い中、最後まで声援をくれて本当にありがとうございます!またここからリーグに向けて全員で切磋琢磨していきたいと思います。

【森選手のコメント】
本日も遠い中、試合会場に足を運んで頂いたサポーターの皆様、伊賀で応援して頂いた皆様ありがとうございました。 皆様の熱い声援のお陰で優勝することができました。古巣との闘いでいろんな気持ちがありましたが、みんなと最後笑顔で終われて本当に嬉しかったです。リーグ後半戦も首位独走し、昇格目指して頑張りたいと思います。引き続き応援の程、宜しくお願い致します。

【杉田選手のコメント】
今日の試合は前半なかなか難しい展開が続いていましたが、ハーフタイムで相手よりももっと走ろうと話していたのが後半いい形で出せたと思います。作間選手のクロスもピンポイントだったので当てるだけでした! 勝てて本当によかったです。たくさんの応援ありがとうございました!!













株式会社MILBON様よりヘアケア商品をご提供いただきました!

2018.07.17更新

株式会社MILBON様より、「Aujua EQUIALシャンプー」と「Aujua EQUIALヘアトリートメント」をご提供いただきました!

株式会社MILBON様、誠にありがとうございました!!

 

2018プレナスなでしこリーグカップ2部Bグループ第10節 試合結果

2018.07.16更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグカップ
2018年7月16日(月・祝) 15:00キックオフ
兵庫県:兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場

第10節
伊賀フットボールクラブくノ一 2-3  ASハリマアルビオン
          得点者・・・竹島加奈子・森 仁美

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 15町田
MF 6乃一 7下條 10杉田 17森 8作間 
FW 11小川 9竹島 
【リザーブ】
GK 16藤田
DF 14山辺
MF 5澤田 24島野 21紙島
FW 4山嵜 19神山

【大嶽監督のコメント】
暑い中、サポーター、ファンの方アウエーまで足を運んで頂いて声援ありがとうございました。選手たちは、この暑い状況の中で戦ってくれたと思いますが、内容、結果に対してハリマさんの方が今日は良いプレーをしてたと思います。我々はチームパフォーマンス、前進力、走り抜くパワーが少しだけ足りなかったです。その差がセカンドボール、スペースの駆け引きで奪われてしまいました。
自分たちのゲーム運びが出来なかった事を受け止めて、次の試合では全力でチームパフォーマンスを上げ、ゴールにもっと果敢に攻めて圧倒出来るプレーをし、皆さんに喜んでもらえるよう努力し続けるので応援よろしくお願いします。










第19回 東海女子サッカーリーグ 試合結果

2018.07.15更新

第19回東海女子サッカーリーグ
7月15日(日曜日) 14:00キック Kunoichi Ground
伊賀FCくノ一サテライト vs 藤枝順心Jrユース
前半  0-2
後半  0-1
      0-3

いつも応援ありがとうございます。
暑い中2日間連続での試合ではありましたが、勝ち点を積み重ねていく大事な試合にもかかわらず、不甲斐ない試合をしてしました。せっかくたくさんの方に応援して頂いたのに申し訳ございません。
来週から気持ちを切り替えて次節に向けて取り組んでいきたいと思います。








【次節のお知らせ】
8月5日(日曜日)13:30キックオフ 愛知東邦大日進G
 伊賀FCくノ一サテライト vs 愛知東邦大学

アウエイでの試合となりますが、引き続き応援よろしく御願いします。

2018プレナスなでしこリーグカップ2部 決勝進出決定のお知らせ

2018.07.14更新

本日行われました試合の結果をもちまして、「伊賀フットボールクラブくノ一」の
カップ戦決勝進出が決定致しました!!

2018プレナスなでしこリーグカップ2部決勝
日時:2018年7月21日(土)16時キックオフ
対戦相手:スフィーダ世田谷FC
場所:味の素フィールド西ヶ丘(東京都)
   都営地下鉄三田線 本蓮沼駅より徒歩10分
   JR埼京線 十条駅よりバス約15分
   JR埼京線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線 赤羽駅西口よりバス約15分

7/16(月・祝)にはカップ戦最終節となる、ASハリマアルビオン戦が行われます。
決勝に向けての勢いをつけるべく、勝利目指して一丸となって戦いますので、
熱い応援をよろしくお願い致します!

第19回 東海女子サッカーリーグ 試合結果

2018.07.14更新

第19回東海女子サッカーリーグ
7月14日(土曜日) 13:00キック 藤枝順心高校グラウンド
伊賀FCくノ一サテライト vs 藤枝順心高校
前半  0-0
後半  0-2
       0-2

いつもご声援ありがとうございます。
今日の試合は、序盤から守備にまわる事が多かったのですが、大事な場面で身体を張ることや数少ないチャンスをものにしようと炎天下の中、終始集中してプレーをしていました。しかし、暑さと疲労によってできた一瞬の隙から失点をしてしまい、悔しい敗戦となりました。敗れはしましたが、選手達は監督が不在の中、前回の敗戦から自分達で取り組んできた事を自分達なりに発揮しようと最後まで戦い続けてくれました。その姿から選手達は以前よりも着実に進歩しているように感じました。
次節は翌日と厳しい日程ではありますが、コンディションを整え、今日の課題を可能な限り改善してチーム全員で全力で挑みたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト
監督代行 添田 英夫




2018フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 試合結果

2018.07.09更新

伊賀FCくノ一ジュニアは、7月8日(日曜日)四日市市中央緑地サッカー場Bフィールドにて2018フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部に参加しました。

試合結果
 1試合目
  伊賀FCくノ一 ジュニア  0  vs 6 松阪BaBe
 2試合目
  伊賀FCくノ一 ジュニア  3   VS 4 多度若草イレブン  
    得点者・・・小林 莉子  1得点 冨 知優      2得点

これからも、楽しくレベルアップ目指して頑張ります。応援よろしく御願いします。

              

第19回 東海女子サッカーリーグ 試合結果

2018.07.08更新

第19回東海女子サッカーリーグ
7月8日(日曜日) 15:00キック とこはグリーンフィールド
伊賀FCくノ一サテライト vs 常葉大附属橘高等学校
前半  0-4
後半  0-7
       0-11

いつも応援ありがとうございます。
今日から東海リーグがスタートしましたがなかなか厳しい初戦になってしまいました。選手達は暑い中最後までよく走ってくれましたがこの差はしっかり受け止めたいと思います。しかし、選手個人個人を観ると少しずつではありますが出来ることが増えてきてるように思います。
まだまだ長いリーグが続きますが、チームで修正していかなければいけない部分と個人技術を上げていかなければいけない部分と両方を積み重ねていけるように次節に向けてまた前を向いて、選手と共に取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香





☆次節のお知らせ
7月14日(土) 13:00キックオフ 藤枝順心高校G
 伊賀FCくノ一サテライト vs 藤枝順心高校
7月15日(日) 14:00キックオフ kunoichi G
 伊賀FCくノ一サテライト vs  藤枝順心Jrユース
応援よろしく御願いします。

東員町スポーツ公園陸上競技場にて告知活動を行いました!

2018.07.08更新

7月8日(日)東員町スポーツ公園陸上競技場にて、9月9日(日)に行われます、なでしこリーグ第11節 ニッパツ横浜FCシーガルズ戦の告知活動を行いました。告知には杉田亜未選手、小川志保選手、井指楓選手の3名で行ってきました!
この日はヴィアティン三重様のホームゲームということもあり、たくさんのサポーター様がご来場されておりました。告知活動の際に「伊賀FCくノ一」のコールもして頂き、大変盛り上がりました!
ヴィアティン三重様、本日は誠にありがとうございました!
9月9日(日)はぜひ東員町スポーツ公園陸上競技場へ!
お待ちしております!!


サラヤ株式会社様より電解質補給飲料をご提供いただきました!

2018.07.08更新

サラヤ株式会社様より、これからのシーズンにぴったりの
「Gains 匠の水分補給 オアシスエイド」をご提供いただきました!

この電解質補給飲料を飲んで、伊賀の暑い夏を乗り切りたいと思います!

サラヤ株式会社様、誠にありがとうございました!!
 

伊賀FCくノ一レディース 7月練習日程

2018.07.07更新

伊賀FCくノ一レディース、7月の練習日程をお知らせ致します。

7月7日(土)
7月14日(土)
7月19日(木)
7月26日(木)

伊賀FCくノ一レディースとは…
サッカーをしてきたけどプレーする場所を探している方、現役から遠ざかっていた方、そして健康志向でプレーしたい方など サッカーを楽しむ場としてのチームの活動をスタートします!

まずは、気軽に練習を体験してみませんか?是非、奮ってご参加ください!!!

対 象  高校生以上 (女子限定)
活動日  高校生以上  第1・第3木曜日 19:00~21:00
            第2・第4土曜日    19:00~21:00
場 所  Kunoichi Ground(旧伊賀市立丸山中学校)
     雨天時は体育館
     *練習参加の際、事務局までご連絡ください☆

<活動目的>
 年齢カテゴリーにとらわれない、サッカーを楽しむ場所の提供。余暇の楽しみ方として、ダイエット目的として、ストレス発散など、多種多様な目的を個々に設定していただき、気軽にサッカーを楽しむチームを目指します。

<活 動 費>
◎年会費 5,000円(NPO法人会費・スポーツ保険料等)
◎月会費 1,000円/月 (グランド使用料等含む)
  ※練習試合や練習場所への移動は個人負担となります。
◎練習は全日参加でなくてもOK!1回500円で参加出来ます!

U15プレナスなでしこアカデミーカップ2018 試合結果

2018.07.01更新

第2節  上野運動公園競技場  9:30キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
 vs
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ

結果
0  -  9
0  前半  4
0  後半  5

いつも応援ありがとうございます
立ち上がりの戦い方はよく、連動した守備からボールを奪い切れたり、相手コートでプレーする事が多く良い入り方ができていました。しかし、失点を重ねるごとに集中力とゴールを目指す前向きなプレーが欠けさらに失点を重ねてしまいました。暑い中の試合でしたが…これからも試合は続きますので最後まで戦い抜ける体力と精神力ををつけタフな選手になっていけるように、1試合1試合積み重ねていきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香








2018プレナスなでしこリーグカップ2部 Bグループ 第8節 試合結果

2018.07.01更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグカップ
2018年7月1日(日) 14:00キックオフ
三重県:上野運動公園競技場

第8節
伊賀フットボールクラブくノ一 3-1 バニーズ京都SC
          得点者・・・杉田亜未(2)・森仁美

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中
MF 5澤田 10杉田 17森 8作間 
FW 7下條 11小川 9竹島 
【リザーブ】
GK 16藤田
DF 14山辺
MF 6乃一 24島野 21紙島
FW 4山嵜 19神山

大嶽監督のコメント
暑い中、カップ戦のホーム最後の試合にたくさんのサポーター、ファンに応援して頂きありがとうございます。そしてボランティアの方、下部の選手、父兄の方、設営、運営等の手伝いありがとうございます。結果だけ見れば良かったと思います。チームとして前半は良いパフォーマンスをだすことができなかった。後半は前半以上に戦う姿勢、走る姿勢、献身的な姿勢が追加点を狙っていけるチームになってます。確かにチーム力は上がっていますが、まだまだプレー強度、勇気、スプリント、ゴールへの仕掛けを常に試合で出し続けないとチームの前進はないと思います。選手たちは日々厳しい練習のなか結果を出そうと努力してます。必死になってポジティブに追いかけいる選手たちをこれからも皆さんの熱い声援よろしくお願いします。






7/1(日) 2018プレナスなでしこリーグカップ2部第8節 ホームゲームイベント情報

2018.06.27更新

2018プレナスなでしこリーグカップ2部 Bグループ 第8節
GREEN DAY!!!

2018年7月1日(日)@上野運動公園競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs バニーズ京都SC

キックオフ 14:00
開門 12:00~
チケット販売 11:30~
グッズ販売開始 11:30~

【チケット情報】
<当日券> メインスタンド:大人 /¥1,000 中高生/¥800 小学生/無料
     バックスタンド:大人/¥500 中高生・小学生/無料

※お得な前売券もございますので詳しくは伊賀FCくノ一公式サイトチケット情報
(チケットぴあ×伊賀FCくノ一)をクリック。

【イベント情報】
―ファンサービス―
◆GREEN DAY企画!チケット割引!
 「伊賀FCくノ一」チームカラーのGREEN(緑色)でスタジアムを染めよう!
試合当日、緑色の上着を着用したお客様を対象に、メインスタンド当日券を前売り価格で販売いたします!(大人:1,000円→700円、中高生:800円→500円)
※くノ一応援グッズ「くノ一マフラータオル(緑)」、「ロゴ入りキャップ」をご持参の方も対象となります。

◆メインスタンドでご観戦の方限定抽選会
 入場時にくじを引いていただき、ねぎぼ~ず様提供の「たまねぎ」か、サンガリア様提供の「お茶 」のいずれかを必ずプレゼント致します!ただし数に限りがありますので、お早めにお越しください!

先着300名様限定「くノ一応援小旗」プレゼント!
 メインスタンドでご観戦の方限定で、「くノんちゃん」が描かれたオリジナル小旗をプレゼント致します!
 

◆マッチデープログラムの配布
     
先着700名様(入場時、チケットと引換え)
      ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!

◆試合終了後(16:10~16:20)
     
くノ一選手によるサイン会です。参加選手は試合当日のお楽しみ♪

-スタジアムイベント-
◆U-15プレナスなでしこアカデミーカップ2018(9:30キックオフ)
   vsノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
 
トップのバニーズ京都SC戦の前座で、サテライトが試合を行います。
 こちらも応援よろしくお願いいたします!!!

◆ダンスショー(①12:35~②13:36~)
   
伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST」