2015年11月29日(日曜日)伊賀市内の上野西小学校周辺にて毎年恒例の伊賀上野シテイマラソンが開催され、くノ一の選手も招待ランナーとして参加させて頂きました。
2015.11.29更新
2015.11.28更新
このたびU-19日本女子代表候補トレーニングキャンプに畑中美友香選手が選出されました。
皆様のご声援のほどよろしくお願いいたします。
期間:平成27年11月30日(月)~12月3日(木)
場所:宮崎県宮崎市(国内合宿
※詳しくは、こちらをご覧ください
2015.11.27更新
まだまだ、皇后杯が残っておりますが・・・
今年も皆様に支えて頂いたおかげで、無事になでしこリーグを戦い抜くことが出来ました。
本当に伊賀FCくノ一を支えて下さってありがとうございました。
つきましては、ファン感謝デーの詳細をアップさせて頂きます。
選手と一緒に伊賀鉄道に乗ろう!
ファン感謝Day
◇日時:2015年12月13日(日)10:00~13:30 (9:30~受付)
◇会場:KunoichiGround (旧丸山中学校・伊賀鉄道丸山駅より徒歩すぐ)
◇入場:無料(ファンクラブ未入会の方もご参加頂けます)
◇アクセス
☆選手と一緒に伊賀鉄道に乗ろう!
上野市駅 9:32発 → 丸山駅 9:49着
※伊賀鉄道車内にて、選手とのインスタントカメラによる写真撮影・
クイズ大会も行います!
選手との楽しいひと時をお過ごしください。
また、伊賀鉄道にご乗車の際は便利な一日フリー切符もございます。
(発売額は大人720円、小児360円)
☆お車でお越しの場合は以下の指定の駐車場にお止めください。
(旧丸山中学校敷地内及び周辺には駐車スペースがない為、周辺の方に御迷惑
がかからないようご理解とご協力をお願い致します。)
・依那古地区市民センター(周辺指定駐車場)
・JA伊賀北部上野南支店沖倉庫
※9:30よりKunoichiGroundまで送迎いたします。
◇プログラム
☆みんなで一緒に大運動会
☆スポンサー出店ブース
☆グルメ&ゲームコーナー
※選手の幼児期の写真展もありますよー
☆お楽しみ大抽選会
※ファンクラブ会員の方は、クーポン券と引換えに会員証のご提示が必要とな
りますので必ず会員証をご持参ください。
(お忘れの場合は、一般扱いとさせて頂きます)
・一般の方は、有料にてクーポン券と引換えになります。
・KunoichiGroundには、公共交通機関をご利用の上お越しください。
・伊賀鉄道ご利用のお客様には、当日伊賀鉄道ブースにて選手のサイン入り
色紙をプレゼント致します。(選手は選べません。)
2015.11.21更新
日程 | 2015年11月21日(土)/第37回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 3回戦 |
---|---|
会場 | 藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 スペランツァFC大阪高槻 |
金監督のコメント
「公式戦5回目の対決だけに、簡単なゲームにならないと選手たちには言って送りましたが、まさに激闘でした。高槻さんも、気迫あふれるプレーでしたが、最後はうちの選手達の勝ちたい気持が強かったと思います。次の試合までしっかり準備して、結果が残せるよう頑張ります。今日も遠くまで、たくさんの応援ありがとうございました。」
先制点を決めた杉田亜未選手のコメント
「今日の試合は苦しい時間が続きましたが、いいクロスが入り松長選手が上手くキープして落としてくれたので思い切ってシュートしました。なかなか前にいくタイミングが掴めませんでしたがシュートが入って良かったです。これから代表の合宿があるのでチャレンジしてまた頑張っていきたいです。」
2点目を決めたグロリア・ダグラス選手のコメント
「本日は厳しいゲームでした。長いゲームでしたが、私達は最後のゴールを奪うことが出来ました。乃一選手からのビルドアップで素晴らしいパスが私にきました。それでネットをゆらすことが出来たのです。サポーターの皆様がとても良い雰囲気で応援して下さり、大変感謝しております。」
2015.11.20更新
本日三重テレビで、22:15より放送
県政チャンネル~輝け!三重人~ 「差別をなくす強調月間」
▽三重県人権センターで行われている企画展やイベントを紹介
11月3日(火・祝)
伊賀FCくノ一 VS 岡山湯郷Belleでの人権啓発イベントが三重テレビで放送されます。
試合の様子も少し放送されます。
是非皆さんご覧ください。
県政チャンネル~輝け!三重人~ 「差別をなくす強調月間」 ▽三重県人権センターで行われている企画展やイベントを紹介
※告知が放送日当日になってしまい大変申し訳ございません。
2015.11.19更新
伊賀FCくノ一では、2016シーズンなでしこリーグ1部に参戦するトップチームと東海女子サッカーリーグ1部に参戦するサテライトの新加入選手のセレクションを下記の日程で行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】
・2015年12月5日(土)・6日(日)2日間
・12/5PM 12/6終日
※集合時間等は参加申込み後にご連絡致します。
【実施場所】
・上野運動公園競技場 天然芝(三重県伊賀市小田町317)
伊賀上野駅(JR関西本線)から徒歩8分
上野市駅(伊賀鉄道線)から徒歩16分
【対象者】
・2016年度高校生以上の女子選手(サテライトの選手については、22歳以下)
・未成年の場合は保護者の了承を得ていること
・現所属チームの代表者の了承を得ていること
【選考方法】体力測定・ゲーム形式等
【参加費】 3,000円
(保険料 (2日間)・2日目の昼食代・事務費)
※宿泊が必要な方は、当クラブにて斡旋いたします。
【参加申込み方法】 下記の資料をご参照ください。
2016シーズンセレクション 概要
セレクション 参加申込書
【お問合せ先】
特定非営利活動法人伊賀FCくノ一事務局
担当:初矢 千秋
E-mail:info@igafc.jp TEL/FAX 0595-24-2564
2015.11.16更新
このたび、なでしこジャパン(日本女子代表)海外遠征に杉田亜未選手が選出されました。
皆様のご声援のほどよろしくお願いいたします。
期間:平成27年11月22日(日)~12月1日(火)
場所:オランダ
※詳しくは、こちらをご覧ください
試合日時:11月29日(日)16:30キックオフ予定(現地時間) ※日本時間24:30
対戦カード:オランダ女子代表 対 なでしこジャパン(日本女子代表)
会場:FCフォーレンダムスタジアム Stadium FC Volendam(フォーレンダム/オランダ)
なでしこジャパン 海外遠征
杉田亜未選手のコメント
「今回なでしこジャパンに選出して頂き嬉しく思います。
自分の良さを出せるようにたくさんチャレンジし吸収したいです。
精一杯頑張ります。」
2015.11.15更新
2015.11.13更新
2015.11.08更新
日程 | 2015年11月8日(日)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第6節 |
---|---|
会場 | 高槻市萩谷総合公園サッカー場(大阪府) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-0 スペランツァFC大阪高槻 |
金監督のコメント
「リーグ戦最終節を勝利で飾れてうれしいです。選手たちは最後までよく戦ってくれました。前回の敗戦から、選手、スタッフ、全員が学び、試合で結果が出るよう頑張れたこと。それと、今日もアウエイで雨の中でも集まり、応援して下さったサポーターの後押しがあっての勝利だと思います。リーグ戦は終わりましたが、まだ皇后杯が残っています。いい準備をして、一戦一戦大切に臨みたいと思います。また応援よろしくお願いします。」
得点を決めた鈴木薫子選手のコメント
「リーグ最終節、勝って終わる事が出来て良かったです。DFが身体を張って守ってくれたおかげで無失点で抑える事が出来ました。全員が戦った結果だと思います。 皇后杯に向けて良い準備をしていきたい です。」
2015.11.05更新
2015.11.03更新
日程 | 2015年11月3日(火・祝)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第5節 |
---|---|
会場 | 上野運動公園競技場(三重県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 3-1 岡山湯郷Belle |
金監督のコメント
「本日も沢山のご声援ありがとうございました。本当に本当に選手がよく頑張ってくれました。試合に出ている選手だけでなく、選手全員が目の前の一生に全てを掛けてくれました。トレーナー、コーチ、スタッフも本当によくサポートしてくれました。そして試合に来てくださったサポーター、ファン、スポンサー様には、なかなかホームで勝てないシーズンでしたが、長い目で見守ってくれていたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。次のなでしこリーグの最終戦でも良い結果を残して、リーグを締めくくれるようにチーム一丸となって試合に臨みます。今後とも宜しくお願いします。
2015.11.01更新
2015.10.31更新
日程 | 2015年10月31日(土)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第4節 |
---|---|
会場 | 鴻巣市立陸上競技場(埼玉県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 ASエルフェン埼玉 |
金監督のコメント
「今日は前回の反省をふまえ、戦術、気持ちの意思統一を図り、試合に挑みました。難しい試合でしたが、選手たちはよく頑張ってくれました。ホーム最終戦を勝利で飾り、残留を決められるよう頑張ります。 今日も、応援ありがとうございました。」
先制点を決めた鈴木薫子選手のコメント
「アウエイでの貴重な勝ち点を取ることが出来たし、何よりもチームが勝つことが出来て本当に嬉しいです。次の試合もチーム一丸となって頑張ります。」
2点目を決めた杉田亜未選手のコメント
「前半チャンスがありながらなかなか決めれず難しい流れでしたが、後半に入って鈴木選手が決めてくれてそこから流れが来ていたのでその中で追加点を決めることができてよかったです。個人的な課題はたくさんあるので改善して次に繋げたいです。今日の試合勝てて本当によかったです。応援ありがとうございました。」
2015.10.29更新
エキサイティングシリーズ下位リーグ第5節
伊賀fcくノ一 vs 岡山湯郷Belle
11月3日(火・祝) 13:00 Kick Off
上野運動公園競技場
イベント情報!!
・10:30~11:15 親子サッカー教室
※親子サッカー教室&忍にん体操 申込書
・11:15~11:30 人権○×クイズ
・11:35~11:40 ダンス
・12:40~12:50 竹田京右さん 生演奏
・13:45~13:55 ハーフタイム 忍にん体操with 竹田京右さん
忍者列車に乗って伊賀FCくノ一の応援に行こう!
・伊賀鉄道のフリー切符を購入して、来場されたお客様には場内伊賀鉄道ブースにてお客様にバックスタンドご招待券をお渡し致します。また、先着66名様に伊賀鉄道ブースにて選手のサイン入り色紙をプレゼント致します。なお、伊賀鉄道ブースオープンは、
11:30とさせて頂きます。
※選手の指定はできません。
・伊賀鉄道ブースにて、選手似顔絵入りコラボキーホルダー販売(500円税込)致します。
名張市観光大使ギタリスト竹田京右さんと一緒に忍にん体操を踊ろう!
キックオフ前セレモニーでは、ギター一本で生演奏して頂きます。
どんな曲になるかは、当日会場にてお聞きくださーい‼‼
またハーフタイムには、先日テレビでも放送されました忍にん体操を皆さんで踊りましょう!心も身体も健康に!
試合終了後選手とのサイン会、握手会も開催いたします!
みなさんの応援がいつも私たちの力になっています!
いつもありがとうございます!
2015.10.25更新
2015.10.25更新
日程 | 2015年10月24日(土)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第3節 |
---|---|
会場 | 上野運動公園競技場(三重県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 スペランツァFC大阪高槻 |
金監督のコメント
今 日の試合を、勝利して残留に近づきたかったのですが、負けてしまったのは非常に残念です。今日負けてしまったことは、相手の方がよりいい準備をしてきたと いうことだと思います。今日の試合の結果を真摯に受け止め、来週の試合では、得点を取るための準備をしっかりしていきます。次節の成績で、エキサイティングシリーズの順位に大きく関わってくるので勝利するために、チーム一丸となって準備をします。いつも皆さんの温かい応援ありがとうございます。
2015.10.20更新
10月18日(日)に行われた『第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。
サテライト 9-0 伊勢FC Puro (得点者 中森希美2 奥嶋憂 紙島乃晏 廣﨑日向3 纐纈みつき 福村静花)
サテライト 2-2 楠クラブレディース (得点者 藤岡杏実 中森希美)
この結果から三重県第2代表として11月7,8日に静岡県で行われる第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権東海大会に出場することが決まりました。
11月7日(土)1回戦 vs 清水第八マイア 13:00k.o エコパ人工芝
11月8日(日)準決勝・決勝 11:00k.o 静岡産業大第二G
2015.10.18更新