サテライト 香川高知遠征

2014.01.07更新

12月26日から29日の3泊4日で、香川県高知県に遠征に行きました。
香川県ではトレーニングマッチ、高知県では高知りょうまフェスタに参加させていただきました!

12月26日(木) *30分ハーフ
 サテライト 4-0 FCコーマラント・アザレア (得点者 森岡里佳子 福村静花 藤岡杏実 木村詩音)
 サテライト 5-0 MOMOKO FC  (得点者 中森希美2 藤岡杏実 岡森香沙音 青木なつみ)
 サテライト 4-1 FCコーマラント・アザレア (得点者 青木なつみ3 岡森香沙音) *30分1本
 サテライト 1-0 MOMOKO FC (得点者 青木なつみ) *30分1本

20131226_122351 20131226_124558

12月27日(金) *25分ハーフ
 サテライト 1-0 長崎学院高校女子 (得点者 紙島乃晏)
 サテライト 0-5 中村高校(男子)
 サテライト 0-1 長崎学院高校女子

12月28日(土) *25分ハーフ
 サテライト 1-2 大方中学校(男子)*30分3本 (得点者 加藤百花)
 サテライト 0-0 長崎鎮西
 サテライト 0-1 卑弥呼

12月29日(日) *25分ハーフ
 サテライト 4-0 アルベロ神戸 (得点者 森岡里佳子 紙島乃晏 木村詩音2)
 サテライト 1-0 高知ガナドール (得点者 岡森香沙音)
 サテライト 1-3 長崎鎮西 (得点者 青木なつみ)

20131227_140324 20131228_094231 20131228_101413 20131228_141400

伊賀FCくノ一 2013シーズン引退選手のお知らせ

2013.12.24更新

 今シーズンを持ちまして現役を退く、伊賀フットボールクラブくノ一所属の4選手をお知らせいたします。

 小野 鈴香/ONO SUZUKA
◆背番号 3                   ◆ポジション DF 
◆生年月日 1982年1月14日(31歳)    ◆出身地 北海道
◆経歴 札幌リンダ → 東京女子体育大学 → 伊賀フットボールクラブくノ一 →INA神戸レオネッサ → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 10年
◆出場記録 リーグ戦通算:146試合出場 23得点

小野鈴香選手のコメント
 9年という長い間お世話になった伊賀を今季を持って引退する事を決めました。一緒に戦った仲間、スタッフ、サポーター、そして地元の皆さま、これまで出会った多くの方々のおかげでここまでやってこられたと感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かしてこれからの人生に繋げて行きたいと思います。いつもどんな時でも温かく応援し励まし続けてくださり、本当にありがとうございました。これからは私も、くノ一の一サポーターとして応援していきますので、これからもくノ一をよろしくお願いします。

  宮川 葉月/MIYAKAWA HAZUKI
◆背番号 17                 ◆ポジション MF 
◆生年月日 1985年8月17日(28歳)   ◆出身地 岩手県
◆経歴 常盤木学園高校 → 山形大学 → 岡山湯郷Belle → 伊賀フットボールクラブくノ一◆リーグ登録年数 6年
◆出場記録 リーグ戦通算:12試合出場 0得点

宮川 葉月選手のコメント
 今季で引退することにしました。5年間くノ一に所属させてもらって、最高の仲間とサッカーできたこと、こんな仲間に囲まれて引退できたこと、本当にしあわせです。チームをはじめ、全ての方に感謝しています。これからもくノ一が大好きです!本当にありがとうございました。

 中出 ひかり/NAKADE HIKARI
◆背番号 11                 ◆ポジション FW    
◆生年月日 1988年12月6日(25歳)   ◆出身地 三重県
◆経歴 名賀名張女子サッカークラブアルテミスジュニア → 伊賀フットボールクラブフロイライン → 吉備国際大学女子サッカー部 → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 6年
◆出場記録 リーグ戦通算:51試合出場 9得点

中出ひかり選手のコメント
 
今季をもちまして引退することに決めました。今まで応援してくださり、本当にありがとうございました。みなさんの応援がパワーになりました。今までお世話になった皆様、支えてくれた仲間や家族に本当に感謝しています。ありがとうございました。

  阪口 彩希絵/SAKAGUCHI SAKIE
◆背番号 15                 ◆ポジション FW
◆生年月日 1991年7月23日(22歳)   ◆出身地 三重県
◆経歴  名賀名張女子サッカークラブアルテミス → 日本航空高校 INAC神戸レオネッサ → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 4年
◆出場記録 リーグ戦通算 30試合出場 0得点

阪口彩希絵選手のコメント
 くノ一に入って4年という短い時間でしたが、たくさんの方々に応援していただき地元でサッカー できた事を本当に嬉しく思っています。これからのことはまだ考えている途中ですがこれからも自分らしく進んでいきたいと思っています。今まで本当にありがとうございました。

東海女子U-15リーグプレ大会 結果

2013.12.23更新

本日、行われた『東海女子U-15リーグプレ大会』の結果をお知らせいたします。

サテライト 0-1 JUVEN.FC.FLOR

前半はボールも支配し、良い形は出来たと思います。ただ、最後のところで決めきれず、得点することが出来なかったのが残念でした。

この試合で、今年の公式戦が全て終了しました。
保護者の方、サポータの方々の沢山の応援が、とても力になりました。本当にありがとうございました。
来年も、サテライトをよろしくお願いいたします。

P1000178

12月21日VSINAC神戸レオネッサ試合結果詳細

2013.12.21更新

日程 2013年12月21日(土)/第35回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
会場 NACK5スタジアム大宮(埼玉県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 2-3 INAC神戸レオネッサ

浅野哲也監督のコメント
残念です。
あと一歩でしたが、やはりまだまだ差があるなと感じさせられる試合でした。
ですが、勇敢に闘った選手たちの姿は素晴らしく、我々のスタイルは出せたと思います。
これで今シーズンが終わりました。1年間応援ありがとうございました。

中出ひかり選手のコメント
今期の最後の大会で、負けはしましたが、チームが一つになって戦えました。
また、得点を取ることが出来て良かったです。遠くまでたくさんの人が応援に来てくれてすごく力になりました。
ありがとうございました。

那須麻衣子選手のコメント
決勝に進むことが出来なくて残念です。
今日の悔しさを忘れずに、前を向いて進んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。

001_DPP_1149 002_DPP_1150
003_DPP_1151 004_DPP_1152
005_DPP_1153 006_DPP_1154
007_DPP_1155 008_DPP_1156

サテライト 鈴鹿ガーデンカップ 結果

2013.12.16更新

12月14日(土)に行われた『2013鈴鹿ガーデンカップ JFAレディース・ガールズサッカーフェスティバル2013 三重in鈴鹿』の結果をお知らせいたします。

(1回戦)
サテライト 4-0 四日市西高校 (得点者:岡森香沙音3 奥田真歩)

(準決勝)
サテライト 7-0 津西高校 (得点者:加藤百花3 西村結2 森岡里佳子2)

(決勝)
サテライト 3-0 楠クラブ (得点者:岡森香沙音2 西野有香)

無失点で優勝出来たことは、チームにとっても自信に繋がります。驕ることなく、この大会を1つの糧とし、更なる成長を目指していきたいと思います。

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.12.16更新

12月15日(日)に行われた『東海女子サッカーリーグ』の結果をお知らせいたします。

サテライト 0-1 藤枝順心高校

以上の結果により、東海女子サッカーリーグ上位リーグ6位となり、来年度の2部降格が決定しました。
来年1年でしっかりと上位リーグに昇格出来るよう、頑張りたいと思っていますので、変わらぬご声援をお願いいたします。今年1年、保護者の方々やサポーターの方々の応援がとても力になりました。HomeもAwayも足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

P1000176

12月15日VSベガルタ仙台レディース試合結果詳細

2013.12.15更新

日程 2013年12月15日(日)/第35回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
会場 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 ベガルタ仙台レディース

浅野哲也監督のコメント
厳しいゲームでしたが選手たちが素晴らしい闘いをしてくれました。
メンタルの強さが勝敗を分けるだろうと思っていましたが、その通りの展開を良く勝ちきってくれたと思います。
今シーズン5回目の対戦となる神戸との準決勝に向けて、また良い準備をしていきたいと思います。

小野鈴香選手のコメント
今シーズンまだ1点も取れてなく、今日は絶対点を取りたいと強く思って挑んだ試合だったので、セットプレーから先取点とれてすごく嬉しかったです。練習通りの所にボールが、飛んできたので、気持ちで押し込むだけでした。
失点はしてしまいましたが、最後の最後まで笛が鳴るまで、体を張り全員で戦えた結果勝てたと思うので、次もチーム一丸となってINACに勝てるよう今から準備したいです。

那須麻衣子選手のコメント
勝てて良かったです。
最初から自分達のペースで試合を運ぶ事が出来たので、手応えはありました。
次のINAC戦も、チーム一丸となって闘いたいと思います。

001_DPP_1139 002_DPP_1141
003_DPP_1142 004_DPP_1143
005_DPP_1144 006_DPP_1140
007_DPP_1145 008_DPP_1146

12月7日VS日ノ本学園高校試合結果詳細

2013.12.07更新

日程 2013年12月7日(土)/第35回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
会場 藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 3-1 日ノ本学園高校

浅野哲也監督のコメント
難しい初戦を突破できた事をうれしく思います。
次は完全なアウェイゲームとなりますが、チーム全員の力をぶつけて、勝って帰ってきたいと思います。

堤選手のコメント
皇后杯初戦勝つことが出来て嬉しいです。
小林選手からのクロスボールをヘディングで決めることが出来ました。いいボールでフリーすぎたので、緊張しましたが、決められて良かったです。
前半追いつかれて苦しい戦いでしたが、勝って進める事が出来て良かったです。
次の試合も勝てるよう全力で挑みます。
応援お願いします。

櫨選手のコメント
初戦、勝利できてひとまずほっとしています。自分の役割も果たせたと思います。
次も厳しい戦いになると思うので、また気を引き締めて楽しんで勝ちたいと思います。
001_DPP_1131 002_DPP_1138
003_DPP_1132 004_DPP_1133
005_DPP_1134 006_DPP_1135

2013.11.10(sun)第18節マッチデープログラム

2013.12.05更新

2013.11.10(sat)第18節マッチデープログラム

2013.10.27(sun)第16節マッチデープログラム

2013.12.05更新

2013.10.27(sun)第16節マッチデープログラム

サテライト練習試合 結果

2013.12.04更新

12月1日(日)に行われたサテライトの練習試合の結果をお知らせいたします。

サテライト 0-1 INAC B
サテライト 3-0 INAC B (得点者:岡森香沙音 紙島乃晏2)
サテライト 1-1 INAC B (得点者:中森希美)
サテライト 0-2 INAC B
サテライト 0-0 INAC B
サテライト 0-1 INAC B
サテライト 2-0 INAC B (得点者:紙島乃晏2)

伊賀上野シティマラソンに参加しました!!

2013.11.26更新

11月24日 日曜日 伊賀市内で伊賀上野シティマラソンが行なわれくノ一の選手もランナーとして参加しました。とてもよい天候に恵まれ選手達も市民の皆さん達と一緒にゴール目指して走りました。たくさんの温かい応援有り難うございました。

001_DPP_31001 004_DPP_31004

005_DPP_31005 

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.11.26更新

11月24日(日)に行われた『東海女子サッカーリーグ』の結果をお知らせいたします。

サテライト 0-1 常葉橘高校

気持ち溢れる試合をしてくれました。
ただ、良い形をつくることが出来てもゴールに結び付けることが最後まで出来ませんでした。
次節、12月15日(日)13:00k.oの藤枝順心高校戦(順心高校グラウンド)が今年度の最終戦になります。
現状としては1部残留が大変厳しいものとなりました。
最後まで可能性がある限り、チーム一丸となって戦いたいと思っていますので、応援よろしくお願いいたします。

津市民スポーツ教室/「こどもサッカー教室」に行ってきました。

2013.11.23更新

11月23日(日)、津市海浜公園内陸上競技場において、子どもサッカー教室に、指導者として参加いたしました。このイベントは、三重県/みえのスポーツ地域づくり推進事業トップチーム地域活性化活用事業によるもので、津市在住の5歳~小学校2年生までの約220人が参加し、楽しくサッカーをしてきました。

001_DPP_1123 002_DPP_1124
004_DPP_1129 005_DPP_1130
003_DPP_1128 IMG_2269
IMG_2305 IMG_2298

 

2013ファン感謝デーを開催しました!

2013.11.23更新

11月17日(日)に、上野運動公園競技場にて2013くノ一ファン感謝デーを開催しました。
晴天にも恵まれ、ファンの皆様との楽しい触れ合いの時間となりました。

 002_DPP_30072 003_DPP_30080
キャプテン那須選手の開会挨拶&ふるまい餅つき。

004_DPP_30073 005_DPP_30074007_DPP_30076 008_DPP_30077
選手によるくノ一大運動会! わなげ、大人のサッカー教室、借物競争・・・etc

011_DPP_30083 012_DPP_30078
選手による”くノ一ガールズコレクション”

013_DPP_30079
サポーター投票による2013くノ一最優秀選手に選ばれた堤早希選手。
おめでとうございます!

今季も温かい応援ありがとうございました。このあとも、皇后杯とまだまだ年内いっぱい頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

第4回東海女子ユース(U-15)フットサル大会 結果

2013.11.18更新

11月16日(土)に行われた『第4回東海女子ユース(U-15)フットサル大会』の結果をお知らせいたします。

サテライトU-15 0-8 NGU名古屋FCレディース
サテライトU-15 2-4 岐阜女子FCフェニックス (得点者 山本ひな 桜田彩乃)

以上の結果により、残念ながら全国大会出場とはなりませんでした。
沢山の応援、ありがとうございました。

サテライト 河合招待サッカー大会でサッカー教室&エキシビジョンマッチ

2013.11.18更新

11月16日(土)に『第25回河合招待サッカー大会』が行われ、サテライトはサッカー教室とエキシビジョンマッチに参加させていただきました。
サッカー教室では園児や小学生低学年と一緒に、エキシビジョンマッチでは小学6年生と一緒にボールを追いかけました。

P1000159 P1000160 P1000161 P1000162 P1000166 P1000168 P1000171  P1000173

とても素晴らしい時間をありがとうございました!

11月16日なでしこチャリティマッチVS日テレ・ベレーザ試合結果詳細

2013.11.16更新

日程 2013年11月16日(土)/なでしこチャリティマッチ
会場 上野運動公園競技場(三重県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 日テレ・ベレーザ


001_DPP_1114 002_DPP_1116
003_DPP_1118 004_DPP_1119
005_DPP_1120 006_DPP_1121
007_DPP_1122 008_DPP_1117

2013 三重県少女サッカー選手権大会 結果

2013.11.12更新

11月10日(日)に行われた『2013三重県少女選手権大会』の結果をお知らせいたします。

ジュニア 0-2 松阪
ジュニア 1-1 名張 (得点者 坂井柚稀)

第23回三重県少女招待サッカー大会 結果

2013.11.12更新

10月26日から27日に行われた『第23回三重県少女招待サッカー大会』の結果をお知らせいたします。

(26日予選)
ジュニア 4-0 スマイル
ジュニア 0-3 豊田
ジュニア 3-0 三重FC

(27日決勝トーナメント)
ジュニア 0-1 セントラル豊橋