皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦 ご案内

2019.11.22更新

いよいよ11月23日より伊賀FCくノ一の2019シーズン最後の戦い「皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会」がスタートします。

【2回戦】

 開催日:11月23日(土)

 VS 新潟医療福祉大学(なでしこチャレンジL所属)

 会場:上野運動公園競技場(三重県伊賀市)

 キックオフ:13時30分(予定)

【サポーターの皆さんへ】

サポーター応援エリアはゴール裏の芝生席となっておりますのでお間違いないようにお願いいたします。なお、今回は日本サッカー協会及び三重県サッカー協会の主催運営となっておりますので応援幕設置等につきましてもお近くのスタッフへお問い合わせください。

【駐車場について】

今回の大会は同日に2試合開催されるため、駐車場に限りがございます。できる限り公共交通機関をご利用いただきご来場ください。

 

 

11/18 事務局臨時休業のお知らせ

2019.11.18更新

伊賀FC事務局は、ホームタウン活動の開催に伴い以下のスケジュールにて臨時休業いたします。予めご了承ください。

なお、明日より通常営業いたしますので、お問い合わせや電話等いただきました内容は明日以降で対応させていただきます。予めご了承下さい。

休業日:11月18日(月) 終日

 

JA三重中央 住宅倶楽部 サッカー教室 開催報告

2019.11.17更新

スポンサー企業「JAバンク三重」主催のサッカー教室に伊賀FCくノ一の選手6名で参加しました。

会場:松ヶ崎公園グランド(松阪市)

参加者:杉田、下條、井指、藤田、町田、島野、林GKコーチ

大変天候の良い中、小学3年生から幼稚園年長の74名の子供たちとサッカーを楽しむことが出来ました。教室終了後には、抽選会も開催され盛り上がりました。ご参加いただきました皆さん、そして教室の準備等サポートいただきましたJAのスタッフの皆さんありがとうございました。




【伊賀FCくノ一サテライト】JFA第23回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会東海大会 3位決定戦 試合結果

2019.11.17更新

11月17日(日曜日)に開催されましたJFA第23回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会東海大会 準決勝戦の試合結果をお知らせ致します。

3位決定戦
日時:2019年11月17日(日曜日) 
場所:三重県/伊勢フットボールヴィレッジ Aピッチ 10:30キックオフ
   伊賀FCくノ一サテライト 6-0 岐阜FCフェニックス
                4 前半 0
                2 後半 0
   得点者・・・岡島 悠海 2得点・澤井 優利奈 1得点・江頭 一花 1得点・
         青木 遥香 1得点・城本 真里亞 1得点

今日からまた来年のU18選手権に向けて新たな挑戦がスタートしました。
選手達は準決勝の悔しさを表現しようと最後まで戦ってくれました。
自分達から声をかけ、コミュニケーションを取りながら戦えたこと・観て判断すること・攻撃の意図・狙い・コントロールの質・クリアの狙いと昨日の課題としっかり向き合いトライしてくれました。今日出れなかった選手・途中から出た選手の成長なしではこの大会を勝ち抜いていくことはできません。チーム力をさらに上げて来年にリベンジしたいと思います。これからの選手の成長を見守っていただけたらと思います。応援ありがとうございました‼

伊賀FCくノ一サテライト
監督 小野 鈴香







スポンサーイベント 「オール安永 体育大会」に参加致しました。

2019.11.17更新

2019.11.17(日曜日)株式会社安永様主催の創立70周年 安永ファミリーイベント2019としてオール安永体育大会が伊賀市にありますゆめドームうえので開催され、伊賀FCくノ一の大嶽監督を始め、澤田選手・乃一選手・小川選手・宮迫選手・山辺選手・森選手・西川選手・道上選手が参加しました。

社員の方総勢で8チーム対抗の大玉送りや玉入れムカデリレー・ガチンコリレーなどたくさんの競技で盛り上がっていました。
大嶽監督より今シーズンの御礼と選手を代表して乃一選手より、皇后杯2回戦の告知をさせて頂きました。道上選手はいがぐりおとのじゃんけん対決にも参加しました。
また少しの時間ではありましたが、子供達と一緒にボール遊びなど楽しいひとときを過ごさせて頂きました。

株式会社安永様、ご協力頂きました関係者の方々ありがとうございました。 



スポンサーイベント 「三重中央開発㈱森林保全活動」に参加致しました。

2019.11.17更新

2019.11.17(日曜日)三重中央開発株式会社様主催の森林保全活動が伊賀市内にある三重中央開発㈱森林保全活動地「ひだまりの森」で開催され、伊賀FCくノ一の柘植代表を始め、大宮司選手・松久保選手・山嵜選手・作間選手・竹島選手・小嶋選手・安齋選手・紙島選手・塚本選手・金重選手・三橋選手が参加しました。

山の中、小枝を片付けたり、草引きなどの作業をしました。またイベントとして、松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました。

お天気もよく、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。ご協力頂きました関係者の方々ありがとうございました。


【伊賀FCくノ一サテライト】JFA第23回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会東海大会 試合結果

2019.11.16更新

11月16日(土曜日)に開催されましたJFA第23回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会東海大会 準決勝戦の試合結果をお知らせ致します。

準決勝戦
日時:2019年11月16日(土曜日) 
場所:三重県/伊勢フットボールヴィレッジ Aピッチ 10:30キックオフ
   伊賀FCくノ一サテライト 1-7 NGUラブリッジ名古屋スターチス
                0 前半 4
                1 後半 3
   得点者・・・澤井 優利奈

いつも応援ありがとうございます。
今日勝たなければ全国への切符は手に入らない大事な一戦でした。前後半通して相手チームに支配されている時間が多く、前半の終盤から局面での守備の改善は出来ている部分がありましたが、最後まで相手の勢いを止めることが出来なかった。そんな中でも1点を返すことが出来た部分は良かったですが、ビハインドを跳ね返すためにチャンスを決めきることができず、決定力不足が課題の残る試合でした。敗戦の原因はたくさんありますが、このU18選手権を勝ち抜いていくためには、個人戦術はもちろん、チーム戦術を深めていかなければ結果を残せない。だからこそ、まずは攻守においての個人戦術を理解し、さらにレベルアップしていかなければいけないと痛感させられた試合でした。明日の試合では次の大会に向けての準備を今日からまた取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト
監督 小野 鈴香

【次回のお知らせ】
JFA第23回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 
東海大会 3位決定戦
日時:2019年11月17日 10:30キックオフ
場所:伊勢フットボールヴィレッジ Aピッチ

三重県民共済主催のスポーツふれあい教室に行かせて頂きました。

2019.11.12更新

伊賀FCくノ一は11月12日(火曜日)、三重県民共済主催のスポーツふれあい教室に行かせて頂きました。
 杉田 亜未選手・畑中 美友香選手と元くノ一OGの那須麻衣子さんが津市立栗葉小学校4年の生徒達と夢についての対話や運動を楽しくさせて頂きました。
三重県民共済様はじめ栗葉小学校の皆様、貴重なお時間ありがとうございました。



なでしこチャレンジ(日本女子代表候補選手グループ)トレーニングキャンプ選出のお知らせ

2019.11.12更新

このたび、11/17~11/20@J-GREEN堺 DREAM CAMPにて行われるなでしこチャレンジ(日本女子代表候補選手グループ)トレーニングキャンプに​伊賀FCくノ一より畑中美友香選手が​招集されましたのでお知らせします。

 

 畑中 美友香 / Hatanaka Miyuka

   生年月日:1996.6.28 23歳
   ポジション:DF

 

 

行事:なでしこチャレンジ(日本女子代表候補選手グループ)トレーニングキャンプ
期間:2019年11月17日(日)~11月20日(水)
場所:J-GREEN堺

畑中 美友香選手のコメント
 「今回、なでしこチャレンジに選出して頂き嬉しく思います。
今持っている自分の力を出し切り、チャレンジしたいと思います。」

2020シーズンファンクラブ会員 オンライン募集開始のお知らせ

2019.11.11更新

2020シーズンのファンクラブ会員の募集を11月9日より開始いたしました。当クラブホームページからも以下サイトよりご登録・お申込みいただけますので是非、ご利用ください。

【ホームページオンライン申し込み特典】

年会費が500円Web特別割引でお申込みいただけます。

オンライン申し込みはこちらから

Supported by  楽天チケットスター

【伊賀FCくノ一サテライト】JFA第23回全日本女子ユース(U-18)選手権大会東海大会 試合結果

2019.11.10更新

11月10日(日曜日)に開催されましたJFA第23回全日本女子ユース(U-18)選手権大会東海大会 1回戦の試合結果をお知らせ致します。

1回戦
日時:2019年11月10日(日曜日) 
場所:三重県/伊勢フットボールヴィレッジ Bピッチ 10:30キックオフ
   伊賀FCくノ一サテライト 6-1 清水FC 女子
                5 前半 0
                1 後半 1
          得点者・・・江頭2・百南ひ1・岡島1・尾崎1・江口1         

いつも応援ありがとうございます。
 U18カテゴリーの全国大会に繋がる試合の東海予選が今日からスタートしました。
目標である「全国大会出場」を目指し、大事な初戦でした。早い時間で先制点をとることができ、前半はリズムよく自分達のペースで試合を運ぶことができ得点を重ねれたことは良かったです。しかし、後半は相手の勢いとパワーに押し込まれる時間帯が多く、なかなか攻撃のチャンスを作り出せず1試合を通して課題が残る試合になりました。結果としては準決勝に勝ち上がれたことは良かったですが、浮き球のボールの処理・状況判断の遅さ・攻撃の質を上げていかなければ全国への切符は見えてこないと思います。意識一つで変えれる部分とコンビネーションを高め来週の準決勝に向けてまた、選手と共に取り組んでいきたいと思います。
 
伊賀FCくノ一サテライト
監督 小野 鈴香
【次回のお知らせ】
JFA第23回全日本女子ユース(U-18)選手権大会東海大会
準決勝
日時:2019年11月16日(土曜日)10:30キックオフ
場所:伊勢フットボールヴィレッジ Aピッチ
 伊賀FCくノ一サテライト vs NGUラブリッジ名古屋スターチス






2019ファン感謝祭 開催報告 

2019.11.09更新

11月9日(土曜日)伊賀FCくノ一は上野運動公園競技場にて「2019伊賀FCくノ一ファン感謝祭」を開催させていただきました。
 大変良い天候に恵まれ、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。またファン感謝祭を盛り上げるため、イベントスペシャルMCとしてRISKY DICE」のMIYAMOさんにご来場頂きました。MIYAMOさんありがとうございました。

安齋結花選手と金重理沙選手より開会宣言があり、ファン感謝祭はスタートしました。


ピッチイベントでは、フリーキック体験コーナーやPK対決・ミニゲーム等でファンの皆さんと一緒に楽しませていただきました。
最後には、大抽選会も開催いたしました。そして、エンディングセレモニーでは大嶽監督から監督が選ぶ「伊賀FCくノ一の2019シーズンのMVP」の発表があり、宮迫たまみ選手が受賞致しました。
今回のファン感謝祭では、多くの皆さんのご協力も賜り、予定通り無事に終了することができました。スポンサー企業の皆さん、そしてくノ一ファミリーとして日頃よりサポートいただいている皆さん本当にありがとうございました。

【伊賀FCサッカースクール】練習日変更のお知らせ

2019.11.08更新

11月9日(土曜日)に練習を予定しておりましたが、使用練習グラウンドの都合により急遽使用できない為、練習を中止とさせて頂きますのでお知らせいたします。

伊賀FCサッカースクール
11月9日(土曜日)9:30~
伊賀市立上野西小学校 グラウンド

代替の練習日につきましては、11月16日(土曜日)の練習時にお知らせ致します。 

【重要】2019ファンクラブ会員様の来場スタンプカードの商品引き換えについて

2019.11.08更新

11月2日の最終戦の際に、来場スタンプカードの表彰をさせていただきました方及び該当される皆さんの商品引き換えについて以下の通りご案内させていただきます。

【11月9日開催のファン感謝祭にご参加いただける方】

 当日のくノ一村でお渡しさせていただきます。11月2日にお渡しした引換券をご持参いただき引き換えをお願いします。

 引換券をお持ちでない方は、スタンプカードをご持参いただきお引換えください。

【ファン感謝祭にご参加いただけない方】

 11月2日に送付先をお伺いしている方は11月11日以降に発送させていただきます。予めご了承ください。

 11月2日にファン感謝祭でお引き取りを予定されていた方で当日お越しになれなかった方は、事務局へご連絡お願いいたします。

11/9 ファン感謝祭 ピッチイベント 整理券配布のお知らせ

2019.11.08更新

11月9日に開催いたします「2019伊賀FCくノ一 ファン感謝祭」で行います以下のイベントに関して整理券を配布させていただきます。予めご了承いただきますようお願いたします。

●フリーキック体験コーナー

●PK対決

※整理券はお一人様1枚とさせていただきます。予めご了承ください

整理券配布対象:2019シーズンファンクラブ会員様

※整理券配布時に会員証又はファン感謝祭ご案内はがきのご提示が必要となります。お持ちでない方は配布できませんので予めご了承ください。

整理券配布時間:13時10分~13時20分

配布場所:入場口横

 

2020シーズン ファンクラブ会員募集開始のお知らせ

2019.11.08更新

2020シーズンのファンクラブ会員募集を11月9日(土)のファン感謝祭会場での受付よりスタートいたします。募集要項は以下の通りとなります。

【2020シーズンファンクラブ会員有効期間】

 2020年2月1日~2021年1月31日 

【更新者特典】

2019シーズン会員の皆様には、更新者特典が適用されます。更新者特典の期間は11月9日(土)~12月27日(金)までとなります。お早めにお申込みください。

なお、ホームページでのお申込み受付に関しては、後日ご案内させていただきますので予めご了承ください。

 

【伊賀FCくノ一ジュニア】静岡ユース三重県選手権 試合結果

2019.11.07更新

2019年11月3日 伊賀市立友生小学校(三重県伊賀市)で行われた静岡ユース三重県選手権の結果をお知らせ致します。

1試合目
  伊賀FCくノ一ジュニア 0 – 1  鈴鹿グローリィJr.
           前半 0 – 0
           後半 0 – 1
2試合目
  伊賀FCくノ一ジュニア 4 – 0  伊勢FC Puro Jr.
           前半 2 – 0
           後半 2 – 0
   得点者 ・・・山田 美優 2得点・森 優菜  1得点・木村 梨里子 1得点

いつも応援ありがとうございます。
選手同士で声を掛けあい集合時間より30分早く集合して自分たちでアップを行い、すごく良いコンディションで試合に望めました。試合開始からし集中ができていて選手同士でのコミュニケーションもとれ得点チャンスがありましたが得点に繋げる事ができませんでした。最後のフィニッシュの部分をレベルアップして次の試合に望みたいと思います。

伊賀FCくノ一ジュニア
監督 長岡 晃





11月9日 ファン感謝祭 会場案内

2019.11.07更新

いよいよ11月9日(土)は「2019伊賀FCくノ一ファン感謝祭」です。

当日の会場案内を以下の通りお知らせいたします。是非、上野運動公園競技場にお越しください。当日お待ちしております。

【飲食ブース】

 試合会場でもお馴染みのクレープや温かいうどん、そしてシャキシャキいなり、肉まん等の販売ブースが登場!(一部メニューは変更になる場合もございます。)

※ブースでお買い求めいただきました商品はスタンド席でのみ飲食可能です。ご注意ください

【ブースエリア】

 ブースエリアには、伊賀FCくノ一を応援していただいているスポンサー企業様のブースやオフィシャルグッズ販売コーナー「くノ一村」、そしてファン感謝祭限定のスペシャルブース「くノ一選手フリマ」も登場!

※出店予定企業:株式会社エクセディ、三重中央開発株式会社、森下ふとん店、ウェストスポーツクラブ、三重とこわか国体PRブース 

【ご来場に関してのお願い】

運動公園周辺の駐車場には限りがございます。公共交通機関のご利用及び乗り合わせでのご来場のご協力をお願いします。

11/9 伊賀FCくノ一ファン感謝祭 イベント&スケジュール情報 

2019.11.05更新

11月9日(土)に開催予定の「伊賀FCくノ一 ファン感謝祭」のイベント最新情報をお知らせします。

【スケジュール情報】

 13時30分~ 入場開始  

 ※入場の際、2019ファンクラブ会員様には、受付時に大抽選会参加券をお渡しします。

 13時45分  開会セレモニー

 ●13時55分  ステージイベント

「選手対抗パフォーマンスショー ザ・KUNOICHI バトル」

伊賀FCくノ一26名の選手が4グループに分かれてステージパフォーマンスを披露します。ピッチでは見れない選手たちの熱い競演をお楽しみください。また参加者の皆さんには人気投票に参加していただきパフォーマンスチャンピオンを決定します!チャンピオンチームに投票いただいた方の中から抽選で素敵なプレゼントも・・・お楽しみに!

●14時20分~15時30分  会場内イベントをお楽しみください

【ブースコーナー】

スポンサーお楽しみブース・選手によるフリーマーケット・2020ファンクラブ更新・新規入会ブース etc. 多数設置しております。飲食コーナー(クレープ、うどん、肉まんetc.)

【ピッチコーナー】

◆フリーキックの壁になってくノ一ゴールを守ろう!

 くノ一の守護神たちの指示に従い、壁を作ってフリーキックからゴールを守る体験コーナー。キッカーはもちろん試合でもキッカーを務めるあの選手・・・・・

◆くノ一選手とPK対決!

 くノ一GKとのPK対決。(たまにフィールドプレイヤー選手も登場)

◆くノ一選手とミニゲーム対決! 

 くノ一選手と一緒にミニゲームを楽しめるコーナー。試合の模様をなんとあの人が 解説で登場!(当日のお楽しみ!)

ピッチコーナーにご参加の方は、必ず運動できるシューズを着用ください(サンダル、ハイヒール等での入場はお断りさせていただきます。ピッチ内での見学も同様です。ご注意ください。)

●15時35分~16時00分  エンディングセレモニー&大抽選会

 ファンクラブ会員様の特権イベント!大抽選会(素敵な商品満載!レア商品もあります)

【チェック!ファン感謝祭の楽しみ方】

 【その一】イベント内で選手たちはサインペンを持っています。普段なかなかサインをもらう機会のない方もお目当ての選手をつかまえてサインをもらってください。

  【その二】イベント当日から2020シーズンのファンクラブ会員の更新や新規入会受付を行います。当日入会の方には素敵な特典もあるのでチェック!

   【その三】イベントMCに RISKY DICE」 MIYAMO  緊急来場!

 本イベントの開催概要はこちらをクリック!

 

 

 

 

皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦 対戦相手決定のお知らせ

2019.11.04更新

皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会2回戦の対戦相手が決定いたしましたのでお知らせいたします。

開催日:11月23日(土)

2回戦 伊賀フットボールクラブくノ一 VS 新潟医療福祉大学

開催日時:11月23日(土)キックオフ:13時30分

会場:上野運動公園競技場 

入場無料!  

トーナメント表はこちらをご確認ください

本大会の詳細はJFAホームページよりご確認ください