11月1日(日曜日)三重中央開発株式会社様のイベントで第13回「ひだまりの森」森林保全活動に参加しました。
まずは森林整備作業として木の枝やごみ拾いなどをし、その後お楽しみイベントとして、木の枝を使ってお箸作りをしました。
良いお天気に恵まれ、選手達も楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
三重中央開発株式会社及び関係機関の皆様ありがとうございました。
2015.11.01更新
2015.10.31更新
日程 | 2015年10月31日(土)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第4節 |
---|---|
会場 | 鴻巣市立陸上競技場(埼玉県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 ASエルフェン埼玉 |
金監督のコメント
「今日は前回の反省をふまえ、戦術、気持ちの意思統一を図り、試合に挑みました。難しい試合でしたが、選手たちはよく頑張ってくれました。ホーム最終戦を勝利で飾り、残留を決められるよう頑張ります。 今日も、応援ありがとうございました。」
先制点を決めた鈴木薫子選手のコメント
「アウエイでの貴重な勝ち点を取ることが出来たし、何よりもチームが勝つことが出来て本当に嬉しいです。次の試合もチーム一丸となって頑張ります。」
2点目を決めた杉田亜未選手のコメント
「前半チャンスがありながらなかなか決めれず難しい流れでしたが、後半に入って鈴木選手が決めてくれてそこから流れが来ていたのでその中で追加点を決めることができてよかったです。個人的な課題はたくさんあるので改善して次に繋げたいです。今日の試合勝てて本当によかったです。応援ありがとうございました。」
2015.10.29更新
エキサイティングシリーズ下位リーグ第5節
伊賀fcくノ一 vs 岡山湯郷Belle
11月3日(火・祝) 13:00 Kick Off
上野運動公園競技場
イベント情報!!
・10:30~11:15 親子サッカー教室
※親子サッカー教室&忍にん体操 申込書
・11:15~11:30 人権○×クイズ
・11:35~11:40 ダンス
・12:40~12:50 竹田京右さん 生演奏
・13:45~13:55 ハーフタイム 忍にん体操with 竹田京右さん
忍者列車に乗って伊賀FCくノ一の応援に行こう!
・伊賀鉄道のフリー切符を購入して、来場されたお客様には場内伊賀鉄道ブースにてお客様にバックスタンドご招待券をお渡し致します。また、先着66名様に伊賀鉄道ブースにて選手のサイン入り色紙をプレゼント致します。なお、伊賀鉄道ブースオープンは、
11:30とさせて頂きます。
※選手の指定はできません。
・伊賀鉄道ブースにて、選手似顔絵入りコラボキーホルダー販売(500円税込)致します。
名張市観光大使ギタリスト竹田京右さんと一緒に忍にん体操を踊ろう!
キックオフ前セレモニーでは、ギター一本で生演奏して頂きます。
どんな曲になるかは、当日会場にてお聞きくださーい‼‼
またハーフタイムには、先日テレビでも放送されました忍にん体操を皆さんで踊りましょう!心も身体も健康に!
試合終了後選手とのサイン会、握手会も開催いたします!
みなさんの応援がいつも私たちの力になっています!
いつもありがとうございます!
2015.10.25更新
2015.10.25更新
日程 | 2015年10月24日(土)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第3節 |
---|---|
会場 | 上野運動公園競技場(三重県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 スペランツァFC大阪高槻 |
金監督のコメント
今 日の試合を、勝利して残留に近づきたかったのですが、負けてしまったのは非常に残念です。今日負けてしまったことは、相手の方がよりいい準備をしてきたと いうことだと思います。今日の試合の結果を真摯に受け止め、来週の試合では、得点を取るための準備をしっかりしていきます。次節の成績で、エキサイティングシリーズの順位に大きく関わってくるので勝利するために、チーム一丸となって準備をします。いつも皆さんの温かい応援ありがとうございます。
2015.10.20更新
10月18日(日)に行われた『第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。
サテライト 9-0 伊勢FC Puro (得点者 中森希美2 奥嶋憂 紙島乃晏 廣﨑日向3 纐纈みつき 福村静花)
サテライト 2-2 楠クラブレディース (得点者 藤岡杏実 中森希美)
この結果から三重県第2代表として11月7,8日に静岡県で行われる第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権東海大会に出場することが決まりました。
11月7日(土)1回戦 vs 清水第八マイア 13:00k.o エコパ人工芝
11月8日(日)準決勝・決勝 11:00k.o 静岡産業大第二G
2015.10.18更新
2015.10.15更新
2015.10.12更新
2015.10.12更新
2015.10.11更新
日程 | 2015年10月11日(日)/2015プレナスなでしこリーグ1部エキサイティングシリーズ 下位リーグ 第1節 |
---|---|
会場 | 上野運動公園競技場(三重県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 ASエルフェン埼玉 |
金監督のコメント
「上野運動公園競技場で、エキサイティングシリーズの初戦を勝利することが 出来て非 常に良かったです。レギュラーシリーズでは、勝利することが出来てなくてサポータの皆様には、本当に長く待 たせてしまいました。いつも温かく応援してくれるサポーターの皆様には、感謝しています。試合では、前半終了間際に得点を取ってくれたので、後半は凄くいい流れのまま試合に臨めました。 今日は、選手が良く頑張ってくれていました。次節の岡山戦でも勝利できるように戦ってきます。」
先制点を決めた松長佳恵選手のコメント
「今季初得点となりました!素直に嬉しいです!杉田選手のシュートのこぼれ球を押し込むという、泥臭い得点になりました。でもエキサイティングリーグでは、こういった泥臭さが必要になってくると思います。残り5試合、全て勝てるようにチーム全員で闘います!応援よろしくお願いします。」
2015.10.09更新
2015年10月8日
紀の国わかやま国体での優勝、マレアナ・ロカヒ・シム選手獲得の報告で辻上副市長を表敬訪問しました。
辻上副市長
「国体優勝は、誇りに感じます。伊賀市民と県民が元気をもらいました」
とたたえて頂きました。
宮迫選手
「リーグからの5連戦で体力的にしんどい部分があったけれど、チーム全員でカーバーし会えたからこそ優勝が出来ました。」
と、大会を振り返った。
また、シム選手
「周りの選手と徐々に連携が取れてきているので、試合で良いプレーをしてチームの勝利に貢献したい。」
と意気込みを語った。
☆エキサイティング試合情報☆
10月11日(日) 13:00Kick Off
伊賀FCくノ一 VS ASエルフェン埼玉
試合終了後、15:15~選手サイン会・握手会を行います!
2015.10.06更新
10月11日(日)に行われるエキサイティングシリーズ 第1節
VS ASエルフェン埼玉の一戦に限り前売り券の発行が間に合わず、販売が出来ておりません。
観戦予定者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしております。
申し訳ございません。
※今回のみ当日券のみの販売とさせて頂きます
つきましては、メインスタンド大人の当日券の料金を変更させて頂きます。
●変更
メインスタンド大人 1,100円 → 1,000円
その他のチケットは、通常料金にて販売させて頂きます。
ご了承ください。
2015.10.03更新
2015年10月3日(土)
このたび、伊賀フットボールクラブくノ一では、アメリカより1名の新加入選手(期限付移籍)の獲得にともない入団記者会見をヒルホテルサンピア伊賀で行いました。
選手プロフィール
マレアナ・ロカヒ・シム/ Meleana Lokahi Shim
■ポジション MF/FW
■身長/体重164 ㎝/57 ㎏
■生年月日 1991 年 9 月 25 日生 24 歳
■出身地 ホノルル/ハワイ/アメリカ合衆国
■出身校 Santa Clara University(サンタクララ大学/カリフォルニア州)
■前所属 Portland Thorns FC(ポートランド・ゾーンズ)
■経 歴 Santa Clara University(サンタクララ大学/カリフォルニア州)⇒
アメリカトップリーグ National Women’s SoccerLeague(NWSL)
■代表歴 2012~2014U–23米国代表
2015.10.01更新
2015年10月1日(木曜日)
2015紀の国わかやま国体 決勝
三重県 2 - 0 東京都
1 - 0
合計 3 - 0
得点者:#5松長佳恵
#11鈴木薫子
#15清原万里江
選手コメント
先制点を決めた松長佳江選手
「鈴木選手がカットインドリブルから、いいラストパスをくれました。得意のコースと形だったのおもいっきりシュートを打ちました!序盤に得点することができ、とても嬉しかったてます!遠くまで足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました。
この優勝をエキサイティングリーグに繋げたいと思います。これからも引き続き、温かいご声援をよろしくお願いします。」
鈴木薫子選手のコメント
「良い時間帯に追加点が取れて良かったです。どんな試合でもチームで勝つ事が出来て嬉しいです。」
清原万里江選手のコメント
「国体優勝とても嬉しいです。DFが無失点で頑張っていたので得点できてよかったです。たくさんの応援ありがとうございました。」
監督コメント
金監督のコメント
「今回、国体に参加できる場をあたえて頂き、ありがとうございました。
三重県代表として戦うことにより、得られるものがたくさんありました。
4連戦を戦う過程で、選手達は大きく成長したと思います。優勝して帰ってくると公言した以上、結果がすべてなだけに、選手達は本当によく頑張ってくれました。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
なでしこリーグも、頑張ります。応援、よろしくお願いします。」
2015.10.01更新
10月から始まるエキサイティングシリーズの日程が決定しました。
伊賀FCくノ一は、レギュラーシリーズで8位でしたので、下位リーグに回ることになりました。
下位リーグでは、岡山湯郷Belle、スペランツァFC大阪高槻、ASエルフェン埼玉の4チームでホーム&アウェイの試合を行います。
エキサイティングシリーズ初戦
10月11日(日)13:00KickOff 上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一 VS ASエルフェン埼玉
その他日程につきましては、こちらをご覧ください。
2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 日程発表
2015.09.30更新
2015.09.29更新
2015年9月29日
このたび、伊賀フットボールクラブくノ一では、期限付移籍選手契約満了につき帰国致しましたのでご報告させていただきます。
モリー選手コメント
「伊賀FCくノ一の皆さんには、私が、日本で生活しサッカーができたことに、ただただありがとうと言いたいと思います。また、伊賀FCくノ一を支えてくださるサポーターの皆様にも感謝でいっぱいです。私の伊賀での7か月は、ピッチの内外を問わず、素晴らしいものでした。私が3月にここに来た時は、ゲームに出てチームの助けとろうと強く思っていました。しかし、足首の怪我があり治療とリカバリーに時間がかかってしまいました。この間は、皆さまの期待に沿うことができずとても残念で、フラストレーションのたまる期間でした。しかし、監督やチームメイトにとてもよくして頂きました。
伊賀FCくノ一の選手は、とても技術が高い選手が多く、このような選手と出会えてすごく楽しかったです。皆様のご支援本当にありがとうございました。伊賀FCくノ一のこれからのご活躍をお祈りしています。」
2015.09.29更新
準々決勝 結果
三重県 2 - 0 大阪府
得点者:松長佳恵・櫨まどか
選手コメント
#5松長佳恵選手
前半なかなかいい形が作れないなかで、杉田選手からいいボールがきて、得意の形でゴールを決めることができました。連戦なので、チーム一丸となって次の試合も全力で闘います。
#10櫨まどか選手
少ない時間の中で結果を残せてよかったです。杉田選手からの良いパスがきて、触るだけだったのでラッキーなゴールでした。精神的にみんなを楽にできた得点だったと思います。明日もみんなで団結して勝利できるようにがんばります。
☆明日の予定☆
準決勝
会場:串本町
三重県 × 宮城県 11:30Kick Off
いつもあたたかい応援ありがとうございます。
2015.09.29更新
9月28日(月)伊賀FCくノ一は和歌山県串本町で行われています、国民体育大会
紀の国わかやま国体に東海代表(三重県選抜)として出場しました。
1回戦結果
三重県 3 - 1 兵庫県
得点者:乃一 綾・杉田 亜未・畑中 美友香
先制点を決めた乃一 綾選手のコメント
「今年初得点すごく嬉しいです。 チームも初戦突破出来て良かったです。 明日も頑張ります。」
追加得点を決めた杉田 亜未選手
「今日の試合は、個人的に得点する事を目標に していたので、得点出来て良かったです。 ナイスパスがきてドリブル出来るスペースがあったので 思いきって打ちました。次の試合も勝てるように全力を 尽くしたいと思います。」
畑中 美友香選手
「杉田選手から、良いボールが来たので もうここだと、思い勢いを持ってヘディングしました。 練習後に、監督にヘディングシュートの特訓してもらっていたので やっと決めれて良かったです。 明日も試合は続くので、良いイメージを持って試合に挑みたいと 思います。」
連戦が続きますが、1戦1戦戦っていきます。皆様の厚い声援よろしくお願いします。