明日行われます『第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東海地域予選』のキックオフ時間が変更となりましたので、お知らせいたします。
3位決定戦 12:00k.o ⇒ 11:00k.o
駐車場におきましては、大変申し訳ありませんがアリーナ横の駐車場をご利用ください。
競技場近くの駐車場は、チーム関係者の車しかとめられません。
ご協力のほど、お願い致します。
2014.10.12更新
明日行われます『第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東海地域予選』のキックオフ時間が変更となりましたので、お知らせいたします。
3位決定戦 12:00k.o ⇒ 11:00k.o
駐車場におきましては、大変申し訳ありませんがアリーナ横の駐車場をご利用ください。
競技場近くの駐車場は、チーム関係者の車しかとめられません。
ご協力のほど、お願い致します。
2014.10.11更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。 このほど、アメリカ代表クリステン・アンネ・メウイス(クリスティーメウイス)選手の新加入 (期限付き移籍)が決まりましたのでお知らせします。
クリステン・アンネ・メウイス/Kristen Anne Mewis
■ニックネーム ミューウィ(Mewie)
■ポジション FW/MF
■背番号 31
■身長/体重 175㎝/65kg
■血液型 O型
■生年月日 1991年2月25日生 23歳
■出身地 アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
■出身校 ボストン・カレッジ
■前所属 ボストンブレーカーズ(NWSL)
■クラブ経歴 2009-2012 ボストンカレッジイーグルス ⇒ 2013 キャンベラユナイテッドFC ⇒ 2013 FCカンザスシティ ⇒ 2014ボストンブレーカーズ
■代表歴 アメリカ女子代表 15試合出場/1得点
2008 U-17アメリカ女子代表
2009-2010 U-20、U-23アメリカ女子代表
2013~ アメリカ女子代表
■自己アピール クロスとシュート。必殺の左足
■目標とする選手 リオネル・メッシ(アルゼンチン代表/FCバルセロナ)
■座右の銘 後悔するな、やりたいことをやれ!
■自分の性格 誠実、朗らか、野心家
■趣味・特技 サイクリング、ウォーキング、ショッピング
■サッカーをはじめたきっかけ スポーツ好きの両親の影響。あらゆるスポーツして育ちましたが、サッカーは自分の天職だと思います。
ミューウィ選手のコメント
日本に来ることができて、伊賀にこられてとても興奮しております。このような美しい場所でプレーできること、次の試合をとても楽しみにしています。得意の左足とスピードを生かし、レイチェルと共にチームに貢献したいです。
○本日より、チームに合流
○第5節 10/19 ベガルタ仙台レディース戦より出場可能
○2015年1月2日迄の期限付き移籍となります。
2014.10.08更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
10月12日(日)の第4節ASエルフェン埼玉戦につきまして、当日のイベントはじめ、詳細事項をご案内いたします。
【プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズ 第4節】
伊賀FCくノ一 vs ASエルフェン埼玉
○2014年10月12日(日)13:00キックオフ(開場11:00)
○会場: 上野運動公園競技場
※一般駐車場の台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。
【当日イベント】
①三重県人権ネットワーク協議会人権啓発イベントデー
②人権イメージキャラクターの人KENまもる君&あゆみちゃんが場内をPR
③メインスタンド前のブースでは、活動紹介の写真を展示
④アンケートにご協力いただいた方に、先着で特製タオルをプレゼント!
⑤伊賀市辻上副市長による、新加入選手への花束贈呈、挨拶
⑥来場者に、抽選でJAいがほくぶさん提供の伊賀米(新米)をはじめ伊賀の物産品、選手全員のサイン入り色紙などをプレゼント
⑦ニチニチ製薬さんドリンク試飲、フェイスペイント、ミニキックターゲット
⑧後座試合 伊賀FCくノ一 vs ルネス学園
※都合により、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。
10月12日は伊賀市内はイベント盛りだくさん。くノ一の応援にもぜひ来てください!お待ちしております。
2014.10.08更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。 このほど、アメリカ代表レイチェル・ビュラー・ファン ホラベック選手の新加入(期限付き移籍)が決まりましたのでお知らせします。
レイチェル・ビューラー・ファン・ホラベック/Rachel Buehler Van Hollebeke
■ニックネーム レイチ(Rach)
■ポジション DF
■背番号 38
■身長/体重 165㎝/64㎏
■血液型 O型
■生年月日 1985年8月26日生 29歳
■出身地 アメリカ,カリフォルニア州デルマール
■出身校 スタンフォード大学 (アメリカ合衆国カリフォルニア州/Stanford University)
■前所属 ポートランドソーンズFC(NWSL)
■経歴 2006-2008サンディエゴWFCアスカ ⇒ 2009-2010FCゴールドプライド ⇒ 2011ボストンブレーカーズ ⇒ 2012アトランタビート ⇒ 2013ポートランドソーンズFC
■代表歴 アメリカ女子代表 112試合出場/5得点
2008 北京オリンピック 優勝(金メダル)
2011 FIFA 女子ワールドカップドイツ大会 準優勝
2012 ロンドンオリンピック 優勝(金メダル)
■目標としている選手とその理由:ヴィンセント・コンパニー(ベルギー代表/マンチェスターシティセンター バック)
■サッカーを始めたきっかけ: 近所の子供達と一緒に。あらゆるスポーツをやった けど、サッカーが常に一番だった。
■自分の性格:親切、勤勉、一生懸命
■好きな言葉:今を楽しむこと。自分にしてもらいたいと思うように、相手に接しなさい。
■趣味・特技:アウトドア、読書。特に夫婦で愛犬と一緒にハイキングに行くこと。また、医学に興味を持っていて、引退後に大学に戻って医学部に入り直してドクターになることを計画中。
■自己アピール タフでアグレッシブなディフェンダー。タックルと空中戦が得意。
ファンホラベック選手のコメント
クラブチームでのプレー以外に米国女子代表では初となるDFとして100試合以上出場し、五輪やワールドカップなど世界で戦ってきました。
この経験をもとにチームの勝利に貢献したいし、自分自身も来年カナダで行われるワールドカップへ向けて成長したい。サポーターやクラブ、スポンサーなど支えてくれる人の為にも良いプレーと勝利を届けたい。
ぜひスタジアムに来てプレーを見てほしい。期待に応えられるようベストを尽くします。
○本日より、チームに合流。
○2015年1月2日迄の期限付き移籍となります。
2014.10.05更新
10月4、5日に行われた『第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東海地域予選』の結果をお知らせいたします。
4日(土)1回戦
サテライト 2-0 愛知東邦大学(愛知県代表) (得点者 西村結2)
5日(日)準決勝
サテライト 0-1 清水第八プレアデス(チャレンジリーグ下位)
山﨑 由加監督のコメント
「1回戦は前半の2得点を後半、何とか耐えての勝利でした。
なかなかコンビネーションが合わず、最後の最後まで苦戦を強いられた試合となってしまいました。
準決勝では全てにおいて残念な試合だったと思います。
前日の試合をそのまま引きずってしまい、自分の悪い癖が出てしまいました。
ただ、13日(祝)に3位決定戦を残しています。
もう一度、チームとしての戦い方を徹底した上で、是が非でも3位を獲得して本戦の切符をつかみたいと思います。
昨日も今日も、遠い所足を運んでいただき応援をしてくださってありがとうございました。」
10月13日(月・祝)3位決定戦
v.s 静岡産業大学磐田ボニータ 12:00k.o (エコパ補助競技場)
2014.10.05更新
日程 | 2014年10月5日(日)/プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズ 第3節 |
---|---|
会場 | 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場(広島県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-0 FC吉備国際大学Charme |
先制点を決めた堤早希選手のコメント
「櫨選手からのいいクロスを相手に当ててしまったんですが跳ね返ったボールを感覚で撃ちました。入ってよかったです。中断あけの大事な試合で勝つことが出来て本当に良かったです。次の埼玉戦も大事な試合になるので勝てるようがんばります。ホームでの試合楽しみです。」
2点目を決めた松長佳恵選手のコメント
「何度もチャンスがあったなか、なかなか得点がとれなかったのですが、コンビネーションから得点することができてよかったです。負けられない闘いが続きます!チーム一丸となって、身体張ってプレーするので、引き続き熱い声援よろしくお願いいたします!」
林監督代行のコメント
「まず第一に私個人として、初戦を勝利で飾れたことを嬉しく思っています。相手の激しいプレスに戸惑った部分はありますが、相手と私達の特徴を考えてプレイ出来ました。トレーニングの中で継続してきたことが結果として現れたので自信に繋がることと思います。とは言え、苦しい状況であることは変わりませんし、簡単なゲームはありません。残りのゲームを勝ち切る為にも、より精度を上げることの重要性を感じています。レベルアップを求め、努力していきますので、次の試合も応援宜しくお願いします。」
2014.09.28更新
本日行われた『第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。
(準決勝)
サテライト 1-1(PK4-2) 楠クラブ (得点者 西村結)
(決勝)
サテライト 1-0 三重高校 (得点者 OG)
山﨑 由加監督のコメント
「2試合とも決して良い内容ではありませんでしたが、『勝ちにこだわる』ということで結果を残すことが出来たという点では良かったと思います。
来週の東海予選に向けて気持ちを切り替え、更に良い笑顔で終われるように準備をしていきたいと思います。
本日も、沢山の応援ありがとうございました!」
【皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東海地区予選】
10月 4日(土)1回戦 v.s 愛知東邦大学(愛知県代表)14:00k.o 藤枝総合陸上競技場
10月 5日(日)2回戦 v.s 清水第八プレアデス(チャレンジ下位)14:00k.o 藤枝総合陸上競技場
10月13日(祝)第3代表決定戦 決勝 エコパ補助競技場
2014.09.26更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
この秋伊賀では、伊賀ぶらり体験博覧会「いがぶら」が市内各地で開催(10/1~11/30)されます。「いがぶら」は、お店や団体などが企画した様々な体験型の観光プログラムで、当クラブからも2テーマをエントリーしております。
期間中ホームゲームもありますので観戦と観光を兼ねて伊賀を満喫してみませんか。
★伊賀FCくノ一 プログラム★
28.一瞬のナイスプレーをパチリ☆
『なでしこカメラマンに学ぶスポーツ写真塾!』
98・元気に楽しくスマイルライフ
『伊賀FCくノ一の選手が健康づくりのお手伝い』
今回のみの特別企画や伊賀ならではの楽しく趣きある体験など108のプログラム♪
2014.09.25更新
日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。
三重県総合博物館MieMuにて開催の「平成26年がん県民運動”がんを知り がん予防」の展示イベントに際しまして、当クラブもNPO法人三重乳がん検診ネットワークとの乳がん検診受診向上の協定・取組みについてポスター展示などを行っております。
日時; 平成26年9月20日(土)~9月30日(火)
会場; 三重県総合博物館MieMu 3F
ワークショップ、学習交流スペース
伊賀FCくノ一は、平成24年にNPO法人三重乳がん検診ネットワーク、および三重県と「乳がん検診の受診率向上を図る啓発活動に関する協定」の締結をいたしました。
http://www.igafc.jp/?p=3048
2014.09.24更新
2014.09.23更新
9月21日(日)及び23日(祝)に行われた練習試合の結果をお知らせいたします。
9月21日(日) 35分ハーフ
サテライト 9-0 ルネス学園
(得点者 西野有香2 竹島加奈子2 福村静花 秋田百香 奥田真歩 青木なつみ 中森希美)
9月23日(祝) 35分ハーフ+20分
サテライト 9-0 ヴィアティン桑名レディース
(得点者 宮本萌未3 岡森香沙音 竹島加奈子 福村静花 加藤百花 中森希美 西野有香)
サテライト 4-0 ヴィアティン桑名レディース
(得点者 竹島加奈子2 宮本萌未 木村詩音)
2014.09.23更新
2014.09.19更新
日ごろは、伊賀FCくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。
このほどサークルK・サンクスより発売の”くノ一応援弁当”のキャンペーンに、選手が
伊賀名張地域の7店舗に出向いて商品PRと試合観戦のPRを行いました。
”くノ一応援ミニ俵ランチ”弁当は、10月6日(月)まで発売中。(三重県、および和歌山県の一部地域にて)
◆詳しくは、こちら ⇒ ◆伊賀FCくノ一応援弁当
2014.09.19更新
2014.09.19更新
2014.09.19更新
2014.09.19更新
2014.09.17更新
いつも伊賀FCくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、特定非営利活動法人伊賀FCくノ一は、浅野哲也監督につきまして、チームの成績不振が続く状況により9月25日付をもって同氏との契約を解除することといたしましたのでお知らせいたします。
当面は、林一章コーチのもと選手の指導にあたります。
伊賀FCくノ一を応援してくださるファンの皆様や関係者の皆様には、これまで以上のご支援ご指導をよろしくお願い申し上げます。
浅野 哲也 Asano Tetsuya
■1967年2月23日生(47歳)
■茨城県出身 JFA公認S級コーチ
■伊賀フットボールクラブくノ一での戦歴
2013シーズン
プレナスなでしこリーグ2013 4位(8勝6敗4分)
プレナスなでしこリーグカップ2013 5位(2勝6敗)/予選リーグ敗退
第35回皇后杯 ベスト4/準決勝敗退
2014シーズン
プレナスなでしこリーグ2014レギュラーシリーズ 9位(4勝10敗4分)
プレナスなでしこリーグ2014エキサイティングシリーズ下位リーグ 3位(0勝2敗)
吉森茂雄チーム代表のコメント
今回チーム成績不振の状況下にて、監督解任という苦渋の決断をいたしました。応援していただいている皆様には大変申し訳なく思っております。残りの試合を全力で邁進いたしますので、今後とも応援の程お願いいたします。
2014.09.17更新
いつも伊賀FCくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。
サークルK・サンクスより「伊賀FCくノ一応援キャンペーン」といたしまして、“くノ一応援ミニ俵ランチ”弁当が発売になりました。
発売期間; 三重県内、9月16日(火)~10月16日(月)
発売エリア; 三重県内、および和歌山県の一部
詳しくは、こちら ⇒ ◆伊賀FCくノ一応援弁当
ぜひ、観戦に行楽にお買い求めください!
2014.09.16更新
9月13日(土)から15日(月・祝)に時之栖スポーツセンター裾野グラウンドで行われた『なでしこアカデミーカップ2014(U-15)』の結果をお知らせいたします。
(予選リーグ)
サテライト 1-4 AS埼玉 (得点者 坂元茉耶)
サテライト 3-1 アンジュビオレ (得点者 平井香穂 坂元茉耶2)
サテライト 0-1 新潟L
(順位決定戦)
サテライト 2-2(PK4-3) スフィーダ世田谷 (得点者 平井香穂 坂元茉耶)
最終結果は16チーム中10位でした。
結果の詳細はこちら。