第36皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選

2014.09.16更新

9月14日(日)に行われた『第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。

(1回戦)
サテライト 18-0 四日市南高校 (得点者 鈴木直実6 竹島加奈子4 岡森香沙音2 西野有香2 福村静花 西川紗奈 西村結 宮本萌未)

(2回戦)
サテライト 6-1 FCミナス (得点者 竹島加奈子2 西村結 福村静花 岡森香沙音 青木なつみ)

P1000294 P1000295 P1000296 P1000297

細かい部分のコンビネーション、コミュニケーションを深めながら、9月28日に行われる準決勝に向けて準備をしていきたいと思います。
暑い中、沢山の方が応援に来てくださったこと、とても嬉しく思っております。28日もチーム一丸となって戦いたいと思っておりますので、応援よろしくお願い致します。

9月28日(日)鈴鹿スポーツガーデン第2G
 準決勝 v.s 楠クラブレディース 10:00k.o
 決勝 14:30k.o

こくみん共済サッカーリーグ 中日新聞社杯

2014.09.11更新

9月7日(日曜日)松阪市高須グランドで行われたこくみん共済サッカーリーグ
中日新聞社杯の結果をお知らせします。

  伊賀FCくノ一ジュニア  0-5   鈴鹿グローリー
  伊賀FCくノ一ジュニア  4-0  三重FCクイーンズ
   
    得点者・・城本 結衣・澤井 優利奈・坂井 柚稀・長岡 優奈

9月6日VS ベガルタ仙台レディース試合詳細結果

2014.09.06更新

日程 2014年9月6日(土)/プレナスなでしこリーグ2014
エキサイティングシリーズ 第2節
会場 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 0-4 ベガルタ仙台レディース

浅野哲也監督のコメント
なにがなんでも勝たなければならないゲームを落としてしまい、悔しい 気持ちでいっぱいです。 我々の守備がはまらず全体が間延びし、セカンドボールを拾われ、相手の 時間帯が多かったゲームでした。 後半は我々のスペースになったのですが、やはりセットプレーからの 3失点目が大きかったと思います。 これから中断期間に入りますが、目標を達成出来るようチーム全員で頑張ります。 頑張っている選手達に更なる声援をよろしくお願いします。

DPP_1592 DPP_1584 DPP_1585 DPP_1586 DPP_1587 DPP_1591

サテライト なでしこアカデミーカップ2014(U-15)出場について

2014.09.05更新

日ごろは、伊賀FCくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。
このほど、伊賀FCくノ一サテライト(U-15)がなでしこアカデミーカップ2014に出場いたしますのでお知らせいたします。

 〔なでしこアカデミーカップ2014(U-15)〕
  大会日程: 9月13日(土)~9月15日(月・祝) 
   会 場: 静岡県・時之栖スポーツセンター 裾野グランド

 ★概要・日程など詳細についてはこちら↓
  ・なでしこアカデミーカップ2014大会概要
  ・試合日程・対戦表

 U-15年代についての競技力向上、プレー環境の整備、未来のなでしこジャパ
ンの候補となりうる選手の発掘を目的とした大会です。

 熱い応援よろしくお願いします!

伊賀FCくノ一 杉田亜未選手がU-23代表候補合宿に招集

2014.09.04更新

日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。

このほど、U-23日本女子代表候補国内トレーニングキャンプin山形の参加メンバーに、当クラブ所属の杉田亜未選手が選出されましたのでお知らせいたします。

                             s-s-17

                        杉田 亜未 (Sugita Ami)
     ◆身長/体重 155㎝/48㎏
     ◆生年月日  1992年3月14日(22歳) 
     ◆出 身 地 神奈川県     
     ◆代 表 歴 2014年 U-23日本女子代表 ラ・マンガ国際大会
           
2013年 なでしこジャパン
            2011年、2013年 ユニバーシアード日本女子代表

     ◎期間; 2014年9月9日~9月14日迄参加
    

 [杉田亜未選手のコメント]
今回のU-23の合宿メンバーに選ばれ、参加できることは、またこの先のチャンスに活かせる機会でもあるので、精一杯頑張って自分の力を出してきたいと思っています。

第15回東海女子サッカーリーグ 結果

2014.08.31更新

本日行われた『第15回東海女子サッカーリーグ』の結果をお知らせいたします。

サテライト 6-0 JUVEN.FC.FLOR (得点者 奥田真歩 岡森香沙音 西村結2 OG2)

DPP_1575 DPP_1576 DPP_1577 DPP_1578 DPP_1579 DPP_1580 DPP_1581 DPP_1582 DPP_1583

8月はそれぞれの場所での活動が多く、なかなか全員揃っての練習が出来なかったこともあって、コンビネーション的なズレが多かったと感じています。
そんな中でも得点を奪うことが出来たこと、自分たちのリズムが出来たところは良かったと思っています。ただ、後半に押していながらシュートまで運べなかったり、リズムが作れなかったことを修正しきれなかったので、今後の課題として取り組んでいきたいと思います。
今日も沢山のサポーターの方、保護者の方が応援に来てくださったこと、とても嬉しく思っております。ありがとうございました。

伊賀FCくノ一 バット選手、ケロンドナイト選手が帰国の挨拶 

2014.08.31更新

日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
 8月25日、豪州より期限付き加入のタミカ バット選手、エリース ケロンド・ナイト選手が、先ごろ移籍期間を終えて帰国を機に、伊賀市を表敬いたしました。辻上副市長は「お二人が来られて攻守に渡って素晴らしいプレーを見せていただき、チームも活気が出たと思います。」と話されました。
 バット選手は「くノ一をはじめ日本のサッカーはパスを繋ぐサッカーで、とてもいい経験になりました。日本での生活も充実していて楽しかったです。」と話し、ケロンドナイト選手は「日本を離れるのが寂しいです。今後も日本とオーストラリアの選手の交流ができればいいなと思います。」とコメントしました。 

  IMG_1088

伊賀FCくノ一 「みえの現場すごいやんかトーク」を行いました。

2014.08.31更新

8月11日、上野運動公園にて鈴木英敬三重県知事との対談「みえの現場すごいやんかトーク」を行いました。活動を通じて”すごいやんか”の嬉しかったこと、やりがいのあったこと、また、課題や行政に期待することなどについて話しました。 

  A48J3825 A48J3921

三重県のホームページ 「みえの現場すごいやんかトーク」 
「みえの現場・すごいやんかトーク」は、現場を重視し、地域の力を伸ばす県政を展開していくため、知事が現場に出向き、地域でがんばっている皆さんとの対話の場を設け、各地域の実情を把握し課題認識を高めるために実施されているものです。

伊賀FCくノ一 天然芝練習場「Kunoichi Ground」が完成!

2014.08.31更新

日ごろは、伊賀フットボールクラブくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。

 8月上旬、旧丸山中学校の校庭に、待望の天然芝練習場”Kunoichi Ground”がついに完成いたしました。
 伊賀市、並びに地元の方々のご理解とご協力、スポンサーである(株)エクセディ様の絶大なるサポートによって、念願の天然芝の専用グランドを設けられる運びとなりました。心より感謝を申し上げます。皆様のご期待にお応えできるようチーム全員で頑張ります。

    A48J3746
  Kunoichi Ground: 旧丸山中学校 校庭(伊賀市才良)
            ※伊賀鉄道「丸山駅」下車1
       
ピッチ: 天然芝ティフトン419 7500平米(100mx75m)

 ★8月12日、初練習を行いました。 

    IMG_0956

8月30日VS ASエルフェン埼玉試合詳細結果

2014.08.31更新

日程 2014年8月30日(土)/プレナスなでしこリーグ2014
エキサイティングシリーズ 第1節
会場 鴻巣市立陸上競技場(埼玉県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 ASエルフェン埼玉

浅野哲也監督のコメント
非常に残念です。
DPP_1553

DPP_1552

DPP_1551

DPP_1550

DPP_1549

DPP_1548

DPP_1547

DPP_1546

DPP_1555

DPP_1554

伊賀FCくノ一 エキサイティングシリーズ試合日程発表

2014.08.29更新

日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。

プレナスなでしこリーグ2014エキサイティングシリーズ下位リーグのホームゲームの開催日程が決まりました。
※レギュラーシリーズ終了時の順位により、当クラブ(終了時9位)は下位リーグとなります。

【プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズ】 

下位リーグ 4チーム

○ベガルタ仙台レディース        ○ASエルフェン埼玉

伊賀フットボールクラブくノ一     ○FC吉備国際大学Charme

 

 <伊賀フットボールクラブくノ一の試合日程>

開催日

キックオフ

 

対戦カード

試合会場

1

830(土)

17:00

アウェイ

ASエルフェン埼玉

鴻巣市立陸上競技場

2

96(土)

16:00

アウェイ

ベガルタ仙台レディース

ユアテックスタジアム仙台

3

105(日)

13:00

アウェイ

FC吉備国際大学Charme

福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場

4

1012(日)

13:00

ホーム

ASエルフェン埼玉

上野運動公園競技場

5

1019(日)

13:00

ホーム

ベガルタ仙台レディース

上野運動公園競技場

6

111(土)

13:00

ホーム

FC吉備国際大学Charme

上野運動公園競技場

※ホーム&アウェイ 全6節  試合スケジュール

   ☆ぜひ今シリーズもスタジアムへ応援に来てください!

8月17日VS アルビレックス新潟レディース試合詳細結果

2014.08.29更新

日程 2014年8月17日(日)/プレナスなでしこリーグ2014
レギュラーシリーズ 第18節
会場 新潟市陸上競技場(新潟県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 アルビレックス新潟レディース

DPP_43824 DPP_43825 DPP_43826 DPP_43827 DPP_43828 DPP_43829 DPP_43830 DPP_43831

8月9日VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース試合詳細結果

2014.08.29更新

日程 2014年8月9日(土)/プレナスなでしこリーグ2014
レギュラーシリーズ 第17節
会場 鈴鹿スポーツガーデン(三重県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

 

DPP_43817 DPP_43816 DPP_43815 DPP_43814 DPP_43813 DPP_43818

なでしこリーグ キックオフ時間変更のお知らせ

2014.08.09更新

本日行われます「プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ第17節」のキックオフの時間が変更になりましたので、お知らせいたします。

16:00キックオフ  →  15:45キックオフ

ご来場の際には、十分お気を付けてお越しください。

第17節 本日の試合開催につきまして

2014.08.09更新

 いつも伊賀フットボールクラブくノ一を応援いただきまして誠にありがとうございます。

 ○本日開催予定の下記リーグ戦につきまして、今のところ開催する予定でおります。
 ○台風の影響等で、開催が中止、遅延となります場合には、追ってご案内いたします。

   【なでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 第17節】
  ○伊賀FCくノ一 vs ジェフユナイテッド市原千葉レディース
  ○2014年8月9日(土)16:00キックオフ(開場14:00
  ○会場: 鈴鹿スポーツガーデン(三重県鈴鹿市)

 

伊賀FCくノ一 8月9日ジェフ市原千葉L戦 当日イベントについて

2014.08.06更新

日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
8月9日ジェフ市原千葉レディース戦につきまして、当日のイベントはじめ、詳細事項をご案内いたします。

   【プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 第17節】
    伊賀FCくノ一 vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
   ○2014年8月9日(土)16:00キックオフ(開場14:00)
   ○会場: 鈴鹿スポーツガーデン
   ※一般駐車場の台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。

【当日イベント】 
 
①浴衣姿でご来場の方は、入場無料ご招待
②宮迫たまみ選手 リーグ通算100試合出場達成セレモニー
③来場者に、抽選で伊賀の物産品、選手全員のサイン入り色紙などプレゼント
④焼きそば、かき氷、忍者バーガーなど飲食販売
⑤くノ一応援 浴衣でダンス!(ブラスト、FGP忍び、ほか)
⑥後座試合 伊賀FCくノ一 vs ジェフ市原千葉L U-18

 ※都合により、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。

  8月9日は、鈴鹿へ、浴衣で、くノ一の応援に来てください!
  お待ちしております。

第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会三重県予選

2014.08.04更新

8月3日(日)に行われた『第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。

サテライト 17-0 ヴィアティン桑名レディース (得点者 竹島加奈子5 鈴木直実3 福村静花3 木村詩音2 加藤百花 堀川夢加 青木なつみ OG)

サテライト  0-4 楠クラブレディース

P1000271 P1000272
U-15年代の大会が終わり、もう一度ユース以上の年代の強化が必要だと感じました。
『勝ちたい気持ち』『チームが1つになる』ということを、もう一度チームとしても確認して行きたいと思います。
ミニ国体も含め、なかなかチーム全員が揃うことが難しい状況ではありますが、コミュニケーションを大切にし日頃の練習で強化していきたいと思います。

いつもながら、沢山の応援ありがとうございました。

8月3日VSFC吉備国際大学Charme試合詳細結果

2014.08.03更新

日程 2014年8月3日(日)/プレナスなでしこリーグ2014
レギュラーシリーズ 第16節
会場 上野運動公園競技場(三重県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 3-0 FC吉備国際大学Charme

浅野哲也監督のコメント
上野での初勝利がこんなに遅くなってしまい、ファン・サポーターの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
とにかく結果にこだわるという事を選手達には伝えましたが、勝利という結果を得られ、その部分では良かったと思います。ただ局面での精度は相変わらず低く、更に改善していきたいと思います。
雨の中、応援ありがとうございました。
FW11 小川志保選手
今日は上野の初勝利に貢献できて嬉しいです。みんなのおかげで2得点できました。自分自身はまだ課題はたくさんあるので、次の試合に向けてまた頑張ります。
MF17 杉田亜未選手
ゴールが見えたので、思いっきり蹴りました。決めることができて良かったです。アウェイでは同点においつかれ勝ちきる事が出来なかったので、今日は絶対に勝ちたかった。今日は勝利することができて嬉しいです。
001_DPP_1485 002_DPP_1486
003_DPP_1487 004_DPP_1488
005_DPP_1489 006_DPP_1490
007_DPP_1491 008_DPP_1492
009_DPP_1493 010_DPP_1494
011_DPP_1495 012_DPP_1496
013_DPP_1497 014_DPP_1498

伊賀FCくノ一 8月3日 FC吉備国際大学Charme戦 当日イベントにつきまして

2014.07.30更新

日ごろは、伊賀FCくノ一に温かいご声援をいただきありがとうございます。
8月3日FC吉備国際大学Charme戦につきまして、当日のイベントはじめ、詳細事項をご案内いたします。

   【プレナスなでしこリーグ2014 レギュラーシリーズ 第16節】
    伊賀FCくノ一 vs FC吉備国際大学Charme
   ○2014年8月3日(日)15:00キックオフ(開場13:00)
   ○会場: 上野運動公園競技場
   ※一般駐車場の台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。

【当日イベント】 
 ○9:30~ 伊賀市少女サッカー教室
①浴衣姿でご来場の方は、入場無料ご招待
②小林真規子選手清原万里江選手 リーグ通算100試合出場達成セレモニー
③手裏剣打ち体験 (ヒルホテルサンピア伊賀)
④ミニミニキックターゲット (ニチニチ製薬)
⑤来場者に、抽選で伊賀の物産品プレゼント
⑥あぐりぴあ、JAいがほくぶ、忍者バーガーなど飲食販売
⑦くノ一応援 浴衣でダンス!(ブラスト、FGP忍び、ほか)
89日 第17節 伊賀FCvsジェフ市原千葉L戦 前売り観戦りチケットの販売

 ※都合により、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。

  8月3日は、上野運動公園へくノ一の応援に来てください!
  お待ちしております。

7月27日VSINAC神戸レオネッサ試合詳細結果

2014.07.27更新

日程 2014年7月27日(日)/プレナスなでしこリーグ2014
レギュラーシリーズ 第15節
会場 熊本市水前寺競技場(熊本県)
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 INAC神戸レオネッサ

浅野哲也監督のコメント
勝たなければいけないゲームでしたし、勝てる要素は多かった内容でした。
選手たちはよく闘ってくれているだけに、大きな責任を感じています。
001_DPP_1475 002_DPP_1476
003_DPP_1477 004_DPP_1478
005_DPP_1479