6/11(日)AWAY ニッパツ横浜FCシーガルズ戦 試合情報

2023.06.08更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。
6月11日(日) 2023プレナスなでしこリーグ1部 第12節 ニッパツ横浜FCシーガルズ戦(@富士山の銘水スタジアム/13:00キックオフ)における試合情報をお知らせいたします。開催情報の詳細はこちらから

 

【試合概要】
2023プレナスなでしこリーグ1部第12節
6月11日(日)13:00 KICK OFF 
ニッパツ横浜FCシーガルズvs 伊賀FCくノ一三重
会場:富士山の銘水スタジアム

【試合配信について】
2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて全試合実況付きライブ配信となっております。

6/17(土)前座イベント親子サッカー教室開催!

2023.06.06更新

2023プレナスなでしこリーグ1部 第13節
前座イベントで親子サッカー教室開催!

日時:2023年6月17日(土)
サッカー教室 12:00~12:45 ※小雨決行

ロートフィールド奈良(試合会場のアクセスはこちらからご覧ください

伊賀FCくノ一三重 vs 愛媛FCレディース

前座イベントと致しまして、親子サッカー教室を行います!!
なでしこリーグのトップ選手と一緒にボールが蹴ることができます!みんなで一緒にサッカーを楽しみましょう!未経験の方も大歓迎!!!

申込方法:こちらからお申し込みください

Mail:info@igafc.jp
〒518-015 三重県伊賀市土橋61番地 伊賀FCくノ一三重事務局

【伊賀FCくノ一三重サテライト】第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会 試合結果

2023.06.03更新

第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会
1回戦                      

三重県/メイハンフィールド 11:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
JUVEN.FC.FLOR

 結果
    2    - 0

得点者・・・・城本 真里亜・佐藤 伶菜

応援ありがとうございました!
今年の目標でもある全国大会出場への第一歩。チーム一丸となり勝つことができました。今シーズン、攻守ともに「連携・連動」ということを常に選手に伝えています。
今日の試合では、選手たちが今できることを最大限に発揮してくれました。
ちょっとしたポジショニングの修正やハイボールの処理、止める・蹴るの精度など修正点を共有し、来週の準決勝に繋げていきたいです。
「勝つ」ということが何よりも自信に繋がります。
今日の勝利を更なる力に変えて、来週も勇気をもって試合に挑めるよう選手と共に取り組んでいきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 那須 麻衣子

【次節のお知らせ】
第5回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会
準決勝
日時:2023年6月10日(土曜日)14:00K/O
場所:三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
 伊賀FCくノ一三重サテライト vs 2回戦の勝者

地域安全活動推進モデル事業所に指定されました!

2023.05.31更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。この度、伊賀FCくノ一三重は、伊賀市地域安全活動推進モデル事業所に指定されました。5月28日(月)に行われた指定書交付式にクラブを代表して柘植代表・秦選手が参加致しました。

当クラブでは、地域安全活動推進モデルとして地域安全活動を積極的に実施していきたいと思います。伊賀FCくノ一三重は今後も「地域に愛されるクラブ」を目指して取り組んでいきたいと思います。

 

 

いきいきお買い物サポートプロジェクトに参加しました!

2023.05.30更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きまして誠にありがとうございます。5月30日(火)わたせいさん主催の「いきいきお買い物サポートプロジェクト」に常田菜那選手・常田麻友選手・坂元茉耶選手・和田涼花選手・高橋杏奈選手が参加しました!

「ケアハウスおおぞら」入居者の方々のお買い物をサポートさせていただきました。一般のお客様の入店をお断りして貸し切りにしているということもあり選手たちは、お買い物にお越しいただいた「ケアハウスあおぞら」の方々とゆっくりとお話をしながらお買い物を楽しんでいました!

お買い物が終了した後には、選手たちがリフティングの技を披露しました!リフティングの技が成功すると大きな拍手をしてくださいました!

このような素晴らしい機会を提供してくださったわたせいさんありがとうございました。伊賀FCくノ一三重は今後も地域に愛されるクラブを目指して活動してまいります。

【イベントの様子】

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】第16回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)2022 8人制サッカー大会(少女の部 U-12) 試合結果

2023.05.30更新

伊賀FCくノ一三重ジュニアは、伊勢フットボールヴィレッジで行われました、第16回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)2022 8人制サッカー大会(少女の部 U-12)が開催されました。

【試合結果】
第16回JA共済カップ 三重県少年サッカー大会(U-11)
2023 8人制サッカー大会(少女の部 U-12)
会場:伊勢フットボールヴィレッジ 
日時:2023年5月21日(日)
結果:①伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-1 鈴鹿グローリィ
   ②伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-6 三重FCクイーンズ

JA共済カップに参加してきました。
結果は残念でしたが、4月にもこの2チームと対戦させていただき、その時よりみんなボールを奪いに行くことができるようになりました。
今後も全員で攻めて全員で守るを意識してやっていきます。
次は勝って全員で喜べるようたくさん練習していきたいと思います。
応援ありがとうございました。 

伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾

たくさんのご来場ありがとうございました。

2023.05.28更新

5月28日日曜日、上野運動公園競技場にて2023プレナスなでしこリーグ1部 第11節 スフィーダ世田谷FCさんをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。大変お暑い中、ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

また本日は前座イベントとして伊賀市内で生涯現役で活躍されていますIFCシニアの交流戦をさせて頂きました。
 IFCシニア(60歳代チーム)vs IFCシニア(70歳代チーム)
シニアの方とは思えないほど、素晴らしい試合をしてくれました。また70歳代の助っ人として元くノ一のOG(旧姓 中出ひかりさん・堤 早希さん・旧姓 阪口 彩希絵さん・乃一 綾さん)も参加してくれました。
またキックオフ前には元伊賀FCくノ一の代表 𠮷森 茂雄様の紫パンツ(85歳)の贈呈式がありました。𠮷森様 おめでとうございました。
IFCシニアの皆さんご参加頂きありがとうございました。






  キックオフ前とハーフタイムには、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。 



秦 美結選手 リーグ通算出場記録 100 試合達成のお知らせ

2023.05.28更新

5月20日に行われました、2023プレナスなでしこリーグ1部第10節朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦において、秦美結選手がリーグ通算出場記録100試合を達成いたしました。また、出場記録達成を記念して2023プレナスなでしこリーグ1部第11節スフィーダ世田谷FC戦のキックオフ前に、記念セレモニーを実施致しました。

【なでしこリーグ通算出場記録 100試合達成】

■選手名:秦 美結 HATA MIYU

■達成試合
2023プレナスなでしこリーグ1部
第10節 伊賀FCくノ一三重vs朝日インテック・ラブリッジ名古屋
@CSアセット港サッカー場(2023/5/20)

■初出場
2017プレナスなでしこリーグ2部
第2節 岡山湯郷Bellevsオルカ鴨川FC 
@ 鴨川市陸上競技場(千葉県)(2017/4/2)

【秦美結選手コメント】
これまで自分に関わって下さった方々のおかげで100試合達成する事ができました。感謝しかありません。ありがとうございます。なでしこリーグに入ってから大きな怪我をすることなくたくさんの経験をさせてもらって自分は恵まれているなと感じます。
試合を重ねる毎に出来る事が増えてきましたがもっともっと出来ると思うしやらないといけません。応援してくださる方々に成長した姿を見せて恩返しが出来るようにこれからも頑張ります。

【5月28日スフィーダ世田谷FC戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.05.28更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5月28日(日)に行われました、スフィーダ世田谷FC戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第11節
2023年5月28日(日) 13:00キックオフ
@上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重  0-0 スフィーダ世田谷FC

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 23坂元
MF8下條 10森 11小川 9村上 
FW18平田 7渡邊

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 22髙山
MF 4西林14原田6麻友
FW 17桃加 27正野

【選手交代】
65:OUT 村上日奈子/IN 原田結奈
65分:OUT 渡邊凜/IN 常田麻友

【北村監督コメント】
試合振り返り
引き分けという結果でしたが、相手ゴールに迫る時間も多かったので勝利をおさめたかったです。ただ、選手たちは90分通して本当に素晴らしい試合をしてくれたと思います。ここ数試合勝ち点3を獲ることができていないですが焦らないで勝てるチーム作りをしていきたいと思います。

ゴールを取るために必要なこと
サイドから起点を作って崩すバリエーションも増やしていきたいです。ただ、ゴールは真ん中にあるので中央の部分に対してどういった形で関われるのかをチームで共有していきたいです。

前半戦を終えて今の順位に対する評価
この順位に満足している人は誰もいないと思います。順位を1つずつ上げることができるように頑張っていきたいと思います。

【秦 美結選手コメント】
試合の振り返り
1人1人の球際の部分では負けていなかったと思いますが、相手が蹴ってくるという事は分かっていましたがそれに合わせて自分たちも簡単に蹴っていた部分があるので繋げる所は、繋いで自分たちのボールを保持している時間を増やしていきたいと思いました。

前半戦を終えてどう思っているか。
前半に失点しているゲームは勝ち点を落としていると思うので、前半はしっかりと守り切るという事と、勝ち切れる試合もあったのでそこを落とさないで確実に勝ち切る力を手に入れたいと思います。

【常田麻友選手コメント】
どのような気持ちでピッチに入りましたか
後半途中から相手のペースだったので、自分のところで攻撃の起点を作って流れを変えて点をとりに行こうと言う気持ちで入りました。

次節、ニッパツ戦に向けて
勝ちきれない試合が続いていますが、前向きに捉えて勝つための準備をしっかりしていきます!

 【試合写真】

5月28日(日)HOME スフィーダ世田谷FC戦 試合情報

2023.05.24更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5月28日(日)に開催致します2023プレナスなでしこリーグ1部第11節伊賀FCくノ一三重vsスフィーダ世田谷FC戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第11節
5月28日(日)13:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重vs スフィーダ世田谷FC
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネルにて実況付きライブ配信となっております。

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください
一般(中学生以上)1,200円 
小学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

エキサイティングシート販売

スタジアムの中で最もピッチに近く、迫力ある試合を目の前でお楽しみいただけるお席です。普段は味わう事のできない臨場感をお楽しみいただけます!!選手たちの息遣いが聞こえるエキサイティングシートで、是非ご観戦ください!

■購入方法
・こちらのフォームからお申し込みください
(氏名・メールアドレス・電話番号記入)
https://forms.gle/rigSwwKp2gc1ZSsq8

入場時間ご案内

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

応援幕設置時間

9:30~10:00
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

イベント

■交流戦
シニア交流戦(10:30~11:25)

■サインボール投げ入れ12:05分~12:10分
選手ウォーミングアップ時にサインボールをお客様に投げ入れます!
お目当ての選手のサインボールをゲットしてください!

■秦美結選手100試合出場達成セレモニー
2023プレナスなでしこリーグ1部第10節朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦にて、リーグ通算100試合出場を達成した秦美結選手の記念セレモニーをキックオフ前に開催します!皆様、盛大な拍手でお祝いしましょう!

■伊賀FCくノ一三重応援ダンスパフォーマンス
(①12:36~ ②ハーフタイム)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

グッズ販売 

■選手マフラー(2500円)
全選手対応のマフラーを販売します!
推しの選手のマフラーをお早めにGETしてください!

 

■選手フォトカード(300円)
選手フォトカードを販売します!
数に限りがございますので推しの選手のフォトカードをお早めにGETしてください!

■糸伍株式会社製の伊賀組紐靴ひも
くノ一の選手も愛用しているシューレース販売!!試合会場で購入できちゃいます!選手とお揃いの靴ひもを揃えよう!1セット1800円(税込)

■くノんちゃんぬいぐるみ販売!
待望のくノんちゃんのぬいぐるみを販売します!
・お座りくノんちゃん 2,500円(税込)
・キーホルダー型 1,500円(税込)

■応援Tシャツ販売
2023応援Tシャツを販売いたします!!
半袖シャツ(4,400円)税込
サイズ130/140/150/S/M/L/O/XO
130・140・150は試合会場のみの販売!

秦美結選手100試合記念フォトカード
なでしこリーグ通算100試合出場を達成した秦選手!それを記念してフォトカードを販売します!数に限りがございますのでお早めにお買い求めください(販売場所:くノ一村)

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【抽選会景品】
①特賞
全選手サイン入り応援Tシャツ(1名)
②竹島加奈子選手サイン色紙(3名)
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください。
試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます

スタジアムグルメ!!

『忍ジャエール』販売!!
地元伊賀の名酒『半蔵』を生んだ大田酒造さんの忍ジャエール熱い試合にしっかり水分チャージ!1本¥300(税込)

トルタロッソ×伊賀FCくノ一三重
トルタロッソ製パン株式会社さんとコラボした商品が販売!
伊勢抹茶を練り込んだ勝つサンドランチパック¥1,000(20食限定)

 

丸八食品
丸八食品さんが出店!!焼きそば・焼うどんなどお祭りの屋台で販売する商品がスタジアムで購入することができます。是非お買い求めください!

モーリーモコ
国産の小麦粉を使用したモチモチ生地のクレープ!
甘いものを食べてお腹を満たしてください!

西山農園
西山農園さんが塩おにぎりと冷やし甘酒を販売してくださいます!小腹が空いたらおにぎりでお腹を満たしましょう!!

SAY COFFEE
試合当日も気温が高いことが予想されますので冷たいコーヒー・ドリンクを飲んで試合観戦してください!!

観戦に対する注意事項

□来場者全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって見合わせてください。
・体調がよくない場合
(例:37.5℃以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合
・陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合
(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合

□マスク着用について
マスクの着用はご来場の皆様の個人の判断に委ねます

・お客様と接する運営スタッフ・関係者におきましては、引き続きマスクを着用してご対応致します。

□声だし応援について
声出し応援を可能と致します。
ただし声出し応援可能エリアでご観戦お願い致します。
声出し応援エリアでは1席分空けてお座りください。

その他観戦ルールはこちらをご覧ください
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)

【5月20日 朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.05.20更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
http://match.nadeshikoleague.jp/2023/nadeshiko1/match_report/m57.pdfにて行われました試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5月20日(土)に行われました、朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第10節
2023年5月20日(土) 13:00キックオフ
@CSアセット港サッカー場
伊賀FCくノ一三重  2-3 朝日インテック・ラブリッジ名古屋
得点者:平田・下條

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 23坂元
MF8下條 10森 11小川 9村上 
FW18平田 7渡邊

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 22髙山
MF 4西林14原田19篠原
FW 17桃加 27正野

【選手交代】
65:OUT 坂元茉耶/IN 西林里恵
65分:OUT 下條彩/IN 髙山菜々香
78分:OUT 村上日奈子/IN 篠原沙耶
78分:OUT 渡邊凜/IN 正野瑠菜
84分:OUT 平田ひなの/IN 藤田桃加

【北村監督コメント】
試合統括
試合の入りは悪くなかったと思います。2-0でリードしている状態から最終的には2-3と逆転負けをしてしまってやってはいけない試合という事は1人1人が自覚しています。ただ、マイナスな事を考えもしょうがないので次のゲームに向けて奪いに行く時と行かない時の守備のやり方をしっかりと修正していきたいと思います。

【下條彩選手コメント】
試合の振り返り
前半に二得点取ることができて普通だったら自分たちのペースでゲームを進める事ができたと思いますが、前半終盤に失点をしてしまい自分たちのペースに持っていくことができないままハーフタイムを迎えてしまいました。後半に入っても相手の勢いで試合が進んでしまって同点に追いつかれてさらに逆転されてしまったので自分たちがピッチの中で修正することができなかったので今日のゲームは負けてしまったと思います。

先制した試合をものにするには?
チームメイトとも話しましたが、勝っているときのセットプレーの時間の使い方やボールを動かして自分たちの時間を作るなどしてゲームの流れを自分たちに持っていくことができていれば結果も変わっていくと思います。

次節、古巣スフィーダ世田谷戦に向けて
今節、勝ち点を落としてしまった結果を次節に生かさないと意味が無いと思います。個人的にはお世話になったスフィーダとの試合ですが、チームが勝つために全力を尽くしたいと思います。

【後藤優香選手コメント】
試合を振り返って
試合の入りがすごく良くて、攻守において相手を上回れていたと思います。
二点目が入ってから相手に押される時間が増えて、後半含めてほんの気の緩みから3失点を許してしまいました。

好セーブを連発していたが好セーブできた要因は
ゲームを通じて自分の弱気なプレーや判断ミスで相手の流れにしてしまう事がここまで多いですが、自分に出来る事は常にゴールを守る事で、局面での強さだけは自信があるのでチームに返せる事はそれしかないと常に強気で体張ることだけを意識しています。

ファン・サポーターの皆様へメッセージ
アウェイにも関わらずYouTube配信や、現地で沢山の応援ありがとうございました。
もどかしい試合が続いていますが、私達は首位奪還を目指して必ず最後まで戦います。
次節、ホーム上野で歓喜の瞬間を共に!!

 【試合写真】

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】JFA東海ガールズ・ゲーム(U-12)サッカー大会 試合結果

2023.05.19更新

伊賀FCくノ一三重ジュニアは、静岡県の遠州灘海浜公園球技場で開催されました第3回JFA東海ガールズ・ゲーム(U-12)サッカー大会に出場しました。

第3回JFA東海ガールズ・ゲーム(U-12)大会
日時:2023年5月13日(土曜日)・14日(日曜日)
会場:静岡県 遠州灘海浜公園球技場

第3回東海ガールズゲームに参加してきました。
なかなか勝つ事が出来ず、落ち込んでしまいましたがみんなで話合いをした次の試合勝つ事が出来ました。
これからも1試合でも多く勝てるように、みんなで練習頑張ります。

伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 乃一 綾

5/20(土)AWAY 朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦 試合情報

2023.05.18更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。
5月20日(土) 2023プレナスなでしこリーグ1部 第10節 朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦(@CSアセット港サッカー場/13:00キックオフ)における試合情報をお知らせいたします。開催情報の詳細はこちらから

【試合概要】
2023プレナスなでしこリーグ1部第10節
5月20日(土)13:00 KICK OFF 
朝日インテック・ラブリッジ名古屋vs 伊賀FCくノ一三重
会場:CSアセット港サッカー場

【試合配信について】
2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて全試合実況付きライブ配信となっております。

みんなのふれあい農園始動!

2023.05.16更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。この度、地域貢献パートナー西山農園様とコラボを致しまして、サツマイモの栽培を行うことになりました。育てたサツマイモは10月頃、地域の方々と収穫祭を予定しております。

西山農園&伊賀FCくノ一三重
~みんなのふれあい農園~

本日、渡邊 凜選手、藤田桃加選手、谷口清夏選手がサツマイモの苗を植えました!!
HP・SNSなどで栽培の様子を随時UPしていきますのでお楽しみに!

【苗植えの様子】

たくさんのご来場ありがとうございました。

2023.05.14更新

5月14日日曜日、上野運動公園競技場にて2023プレナスなでしこリーグ1部 第9節 ASハリマアルビオンをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。雨の中、ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

キックオフ前には小川志保選手 リーグ通算出場200試合達成セレモニーが行われました。小川 志保選手は、2023プレナスなでしこリーグ1部 第8節の日体大SMG横浜戦でリーグ通算出場200試合達成しました。おめでとうございます。
また応援に駆けつけてくださった、株式会社堀池組 堀池 和茂様 ありがとうございました。

また本日は前座イベントとして母の日企画 レディース交流戦を行いました。
 ルチェーレ(伊賀市内のママさんチーム)vs FCミナス(四日市市内)
ママさんとは思えないほど、素晴らしい試合をしてくれました。また助っ人として元くノ一のOG(旧姓 中出ひかりさんと阪口彩希絵さん)も参加してくれました。
ルチェーレさん、FCミナスさんありがとうございました。
 
 
 
キックオフ前とハーフタイムには、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。 
 

小川志保 選手 リーグ通算出場記録 200 試合達成のお知らせ

2023.05.14更新

5月6日に行われました、2023プレナスなでしこリーグ1部第8節日体大SMG横浜戦において、小川志保選手がリーグ通算出場記録200試合を達成いたしました。
また、出場記録達成を記念して2023プレナスなでしこリーグ1部第9節ASハリマアルビオン戦のキックオフ前に、記念セレモニーを実施致しました。

【なでしこリーグ通算出場記録 200試合達成】

■選手名:小川 志保 OGAWA SHIHO

■達成試合
2023プレナスなでしこリーグ1部
第9節 伊賀FCくノ一三重vs日体大SMG横浜
@ニッパツ三ツ沢球技場(2023/5/6)

■初出場
プレナスなでしこリーグ2008 ディビジョン2
第6節ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvsスペランツァF.C.高槻 
@市原臨海競技場(千葉県)(2008/5/18)

【小川志保選手コメント】
日頃から応援してくださるファン、サポーター、家族、ここまで関わってくださった皆様のお陰でなでしこリーグ通算200試合出場達成する事ができました。ここまでの道のりは簡単な事ではなさすぎて正直、200試合なんて無縁だな。と思っていたので自分が一番驚いています。下手なりに大好きなサッカーをやり続けてきたサッカー人生。苦しくて辛い事の方がほとんどで楽しい瞬間は一緒にやってきた仲間達とのサッカー。それがあったからこそ、ここまでやってこれました。本当にありがとうございました‼まだまだ頑張るつもりなのでこれからも応援よろしくお願いします。

【5月14日 ASハリマアルビオン戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.05.14更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5月14日(日)に行われました、ASハリマアルビオン戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第9節
2023年5月14日(日) 13:00キックオフ
@上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重  0-0 ASハリマアルビオン

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 23坂元
MF10森 4西林 9村上 11小川 
FW18平田 17桃加

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 22髙山
MF 6麻友19篠原14原田15佐々木
FW 27正野

【選手交代】
65分:OUT 藤田桃加/IN 正野瑠菜
73分:OUT 村上日奈子/IN 篠原沙耶
73分:OUT 西林里恵/IN 髙山菜々香

【北村監督コメント】
試合の振り返り
90分通して相手の出足が早く全てリアクションサッカーになっていました。後半途中で相手が10人になりましたがそれでも相手の方が勝利に対する執念が出た試合だったと思います。全体的に空気が重かった試合でした。

優位に試合を進めていたが点を取れなかった要因は
相手が1枚少なくなった時に同数と同じ感覚で試合をしてしまった点と、フィニッシュの前の部分の精度のだと思います。クロスが相手GKにキャッチされてしまうシーンが何度かあったのでクロス部分で、もっとアクセントを加えていきたいと思います。

これからの改善点
技術は本当に良い物を持っている選手たちなのでそれを試合で発揮するためにメンタルの部分を鍛えていきたいと思います。自分たちが積みあげている物を出せるようにトレーニングしていきたいと思います。

【小川志保選手コメント】
チャンスを多く演出していましたがどのような事を意識してプレーしていましたか
相手のサイドバックが食いついてきていて、裏のスペースが空いていたので高い位置でボールをもらうことを意識していました。

相手の方がセカンドボール・出足が早かった要因は
ハリマさんがセカンドボールに対する出足が早いことは昨年対戦していて分かっていましたがそれをしっかりとチームで共有できていませんでした。自分たちの準備不足です。

次節に向けて
優勝するためには、勝利が絶対条件だと思います。強い気持ちを持って試合に臨み勝利を掴み取りたいと思います。

【後藤優香選手コメント】
試合を振り返って
連携ミスや相手の勢いに押され苦しい時間が多かったですが、無失点で終われた事は良かった点だと思います。ゲームを通してゴールまで迫るシーンで凄く良い攻撃ができていましたが、前線の選手が守備に回る時間が多かった分そういう時に後ろから押し出してあげて、もっと分厚い攻撃ができれば得点につながり引き分けを勝ちにできたのでは無いかと思います。

無失点試合が多い理由
ここまで9試合を通して、決定的なシュートが打たれる回数が少なかったり、完全に崩される回数がかなり少ないと思います。前線からの守備や、中盤の自由にやらせない球際の強さ、ディフェンス陣の対応や体を張ったシュートブロックが強みであり他のチームと比べて優れていて、それがピッチの上で表現されているからだと思います。

次節に向けて
今節は雨の中沢山の応援ありがとうございました。次節のアウェイ、名古屋戦は長短のパスを使い分けて組み立て、前線にも得点能力の高い選手がいるので、簡単な相手では無いと思いますが、今シーズン優勝するための大事な1戦です。攻守においてくノ一らしさを出して勝ち点3もって帰ってきます。

 

【試合写真】

藤田理子選手の負傷について

2023.05.12更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。藤田理子選手の負傷について以下の通りお知らせいたします。

■診断名
右膝内側側副靱帯損傷

■負傷日
5月11日(木)トレーニング中

■全治
8週間

5/14(日)HOMEハリマ戦試合情報

2023.05.10更新

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠に有難う御座います。
5月14日(日)に開催致します2023プレナスなでしこリーグ1部第9節伊賀FCくノ一三重vsASハリマアルビオン戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第9節
5月14日(日)13:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重vs ASハリマアルビオン
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください
一般(中学生以上)1,200円 
小学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

エキサイティングシート販売

スタジアムの中で最もピッチに近く、迫力ある試合を目の前でお楽しみいただけるお席です。普段は味わう事のできない臨場感をお楽しみいただけます!!選手たちの息遣いが聞こえるエキサイティングシートで、是非ご観戦ください!

■購入方法
・こちらのフォームからお申し込みください
(氏名・メールアドレス・電話番号記入)
https://forms.gle/ciCeomRTdjuLyPdz5

入場時間ご案内

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

応援幕設置時間

9:30~10:00
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

イベント

母の日企画  
■レディース交流戦
ルチェーレ(ママさんチーム)VS FCミナス
(10時30分~11時25分)

■ご来場プレゼント
ご来場の女性限定!!選手のポストカード&ハンカチプレゼント(選手のサイン・メッセージ付)(先着80名様限定)

■サインボール投げ入れ12:05分~12:10分
選手ウォーミングアップ時にサインボールをお客様に投げ入れます!
お目当ての選手のサインボールをゲットしてください!

■小川志保選手200試合出場達成セレモニー
2023プレナスなでしこリーグ1部第8節日体大SMG横浜戦にて、リーグ通算200試合出場を達成した小川志保選手の記念セレモニーをキックオフ前に開催します!皆様、盛大な拍手でお祝いしましょう!
2023プレナスなでしこリーグ1部第7節

■伊賀FCくノ一三重応援ダンスパフォーマンス
(①12:36~ ②ハーフタイム)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

グッズ販売 

■選手フォトカード(300円)
オルカ戦より、選手フォトカードを販売します!
数に限りがございますので推しの選手のフォトカードをお早めにGETしてください!

■糸伍株式会社製の伊賀組紐靴ひも
くノ一の選手も愛用しているシューレース販売!!試合会場で購入できちゃいます!選手とお揃いの靴ひもを揃えよう!1セット1800円(税込)

■くノんちゃんぬいぐるみ販売!
待望のくノんちゃんのぬいぐるみを販売します!
・お座りくノんちゃん 2,500円(税込)
・キーホルダー型 1,500円(税込)

■応援Tシャツ販売
2023応援Tシャツを販売いたします!!
半袖シャツ(4,400円)税込
サイズ130/140/150/S/M/L/O/XO
130・140・150は試合会場のみの販売!

小川志保選手200試合記念フォトカード
なでしこリーグ通算200試合出場を達成した小川選手!それを記念してフォトカードを販売します!数に限りがございますのでお早めにお買い求めください(販売場所:くノ一村)

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【抽選会景品】
①特賞
全選手サイン入り応援Tシャツ(1名)
②藤田桃加選手サイン色紙(5名)
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください。
試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます

スタジアムグルメ!!

『忍ジャエール』販売!!
地元伊賀の名酒『半蔵』を生んだ大田酒造さんの忍ジャエール熱い試合にしっかり水分チャージ!1本¥300(税込)

『くノ一亀パン』販売!!
トルタロッソ製パンさんとのコラボ商品!長寿のくノ一亀パン!数量限定ですのでお早めにお買い求めください!1個¥300(税込)

カヌレと堅焼き小焼きの特別セット販売!!
モンパクトルさんとのコラボ商品!数量限定ですのでお早めにお買い求めください!1個¥500(税込)

 

丸八食品さんが出店!
丸八食品さんが出店!!焼きそば・焼うどんなどお祭りの屋台で販売する商品がスタジアムで購入することができます。是非お買い求めください!

観戦に対する注意事項

□来場者全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって見合わせてください。
・体調がよくない場合
(例:37.5℃以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合
・陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合
(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合

□マスク着用について
マスクの着用はご来場の皆様の個人の判断に委ねます

・お客様と接する運営スタッフ・関係者におきましては、引き続きマスクを着用してご対応致します。

□声だし応援について
声出し応援を可能と致します。
ただし声出し応援可能エリアでご観戦お願い致します。
声出し応援エリアでは1席分空けてお座りください。

その他観戦ルールはこちらをご覧ください
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)

第12節 ニッパツ横浜FCシーガルズ戦 開催日、キックオフ時刻、会場決定のお知らせ

2023.05.09更新

2023プレナスなでしこリーグ1部の未定となっておりました第12節(AWAY)の試合日程、キックオフ時間、会場が決定しましたのでお知らせいたします。

追加決定
第12節 vs ニッパツ横浜FCシーガルズ

6/11(日)13:00キックオフ 富士山の銘水スタジアム(山梨県)