4/9(日)AWAY 愛媛FCレディース戦 試合情報

2023.04.06更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。
4月9日(日) 2023プレナスなでしこリーグ1部 第4節 愛媛FCレディースvs伊賀FCくノ一三重 (@愛媛県総合運動公園球技場/13:00キックオフ)における試合情報をお知らせいたします。開催情報の詳細はこちらから

【試合概要】
2023プレナスなでしこリーグ1部第4節
4月9日(日)13:00 愛媛FCレディースvs 伊賀FCくノ一三重
会場:愛媛県総合運動公園球技場

【試合配信について】
2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて全試合実況付きライブ配信となっております。

【4月2日ニッパツ戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.04.02更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
4月2日(日)に行われました、ニッパツ横浜FCシーガルズ戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第3節
2023年4月2日(日) 13:00キックオフ
@上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重  1-2 ニッパツ横浜FCシーガルズ
得点者・・・小川志保

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 4西林
MF10森 9村上 6麻友 25小林
FW11小川 17桃加

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 23坂元 5理子
MF 8下條 19篠原 20竹島
FW 18平田 

【交代】
【選手交代】
75分:OUT藤田桃加/IN平田ひなの
81分:OUT常田麻友/IN篠原沙耶
87分:OUT小林綺那/IN坂元茉耶
87分:OUT小川志保/IN藤田理子

【北村監督コメント】
試合統括
90分通して、選手たちは全力を出して戦ってくれたと思います。結果的には敗戦という形になってしまいましたが、チームで共有している守備や攻撃の部分を選手たちはピッチで表現してくれました。最後の精度を高める所が今後の課題だと思います。

最後の精度を高めるために必要なことは?
最後のフィニッシュに行くまでの力の使い方だと思います。1番最後の所で力をかけたいのですがフィニッシュに行くまでに100%の力を使い果たしてしまっている場面が多いです。そこに行くまでのスピードの緩め方、上げ方を共有していきたいです。

次節に向けて
勝利という結果を応援してくださっている方々に届けるために、1週間チーム全員でいい準備をしたいと思います。アウェイ愛媛での試合となりますがスタジアムで熱いご声援宜しくお願い致します。

【常田菜那選手コメント】
試合を振り返って
入りは勢いを持って入ることができたので良かったと思いますが中々試合を落ち着かせる事ができなくて自分たちのリズムで試合を運ぶことができなかったです。もっとボール保持の時間を多く作る事ができていれば結果が変わったと思います。

勝敗を分けたポイントは?
先制取った後に追いつけた所はプラス材料だと思います。ただ、試合を通して全体的に相手の方が前への推進力があったと思います。点を何が何でも取りに行くという気持ちが相手と比べると足りなかったのでそこが勝敗を分けたポイントだと思います。

次節に向けて
連勝はストップしてしまいましたが、自分たちのやらなくてはいけないことは明確になってきたのでその部分をしっかりと練習から積み上げて、勝利したいと思います。

小林 綺那
初先発でしたがどのような気持ちで試合に入りましたか?
試合に出場するからには、自分が何か結果を残そうという強い気持ちでピッチに入りました。右サイドでしっかりとゲームを作りチャンスを演出したいと思ってプレーしていました。

こういうゲームを勝利するために必要なこと
自分たちの流れの時にしっかりと決めきる事ができていれば勝利することができると思います。全体的にシュートの意識が足りないと思うのでもっと貪欲にゴールを狙っていきたいと思います。

次節に向けて
先ずは試合に出場できるように練習からアピールしていきたいと思います。チャンスをもらうことができたら積極的にゴールを狙って勝利に貢献したいと思います。

 

【試合写真】

4/2(日)HOME 第3節ニッパツ戦 試合情報

2023.03.28更新

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠に有難う御座います。
4月2日(日)に開催致します2023プレナスなでしこリーグ1部第3節伊賀FCくノ一三重vs ニッパツ横浜FCシーガルズ戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第3節
4月2日(日)13:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重vs ニッパツ横浜FCシーガルズ
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください
一般(中学生以上)1,200円 
小学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

入場時間ご案内

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

応援幕設置時間

9:30~10:00
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

イベント


送り出しアーチ開催!(11時50分~12時10分)
当日くノ一村で(1,000円以上)購入してくださった先着40名様限定で、送り出しアーチに参加することができます!!みんなのアーチでくノ一選手を勝利のピッチに送り出そう!応援ミニフラッグを振りながら選手をピッチへと送り出していただきます。(※立ち位置等につきましては当クラブ係員が誘導いたします。)
※1,000円以上のグッズ購入者の方にはイベント参加券をお渡しいたします。
集合時間・集合場所は当日お伝え致します。

 

■サインボール投げ入れ(12:05分~12:10分)
選手ウォーミングアップ時にサインボールをお客様に投げ入れます!
お目当ての選手のサインボールをゲットしてください!

■上野東ロータリーカップ優勝記念前座試合
伊賀FCくノ一三重ジュニアVSふたばサッカースポーツ少年団
(10時30分~11時25分)

■伊賀FCくノ一三重応援ダンスパフォーマンス
(①12:36~ ②ハーフタイム)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

グッズ販売 

■背番号12ユニフォーム販売
NO.12の2023ユニフォームを販売!
HOME半袖シャツ(13,200円)
サイズ:S/M/L/OXO
S/M(5枚)
L/O/XO(10枚)
(※ホームのみ販売)

■全選手缶バッジ(400円)
全選手缶バッジを販売します!
シークレットでの販売となります!全選手コンプリートしてみてください!

■糸伍株式会社製の伊賀組紐靴ひも
くノ一の選手も愛用しているシューレース販売!!
試合会場で購入できちゃいます!選手とお揃いの靴ひもを揃えよう!
1セット1800円(税込)

■くノんちゃんぬいぐるみ販売!
待望のくノんちゃんのぬいぐるみを販売します!
・お座りくノんちゃん 2,500円(税込)
・キーホルダー型 1,500円(税込)

顔出しパネル設置!

顔出しパネルが試合会場で設置されます!
選手と一緒に撮影しよう!

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会を実施します!
【抽選会景品】
①特賞
2023全選手サイン入りボール(1名)
②平田ひなの選手サイン色紙(5名)
③選手サイン入り2023ポスター2名

※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください。
試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます

スタジアムグルメ!!

トルタロッソ×伊賀FCくノ一三重
トルタロッソ製パン株式会社さんとコラボした商品が販売!
伊勢抹茶を練り込んだ勝つサンドランチパック¥1,000(20食限定)

お菓子のブティックモンパクトルコラボ
お団子ドーナツ』数量限定!
今回はチョコナッツとホワイトチョコトッピングの2種類 ¥250(税込)

『忍ジャエール』販売!!
地元伊賀の名酒『半蔵』を生んだ大田酒造さんの忍ジャエール
熱い試合にしっかり水分チャージ!1本¥300(税込)

カラカッタ伊賀上野店さんが出店!
・伊賀名物チーズナン(¥550円)
・特製チキンカレー (¥550円)
セット価格(¥1,000円)(100円OFF)
外はカリカリ、中はもちもちチーズがビヨーン伊賀名物チーズナンと
油を一切使用せずトマトとオニオンのみを、じっくり数十種類のスパイスで煮込んだ
特製チキンカレー!上野運動公園のテントブースで召し上がれます!

観戦に対する注意事項

□来場者全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって見合わせてください。
・体調がよくない場合
(例:37.5℃以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合
・陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合
(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合

□マスク着用について
マスクの着用はご来場の皆様の個人の判断に委ねます

・お客様と接する運営スタッフ・関係者におきましては、引き続きマスクを着用してご対応致します。

□声だし応援について
声出し応援を可能と致します。
ただし声出し応援可能エリアでご観戦お願い致します。
声出し応援エリアでは1席分空けてお座りください

その他観戦ルールはこちらをご覧ください
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)

【3月26日スペランツァ大阪戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.03.26更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
3月26日(日)に行われました、スペランツァ大阪戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第2節
2023年3月26日(日) 12:00キックオフ
@万博記念競技場
伊賀FCくノ一三重  3-0 スペランツァ大阪
得点者・・・平田ひなの×2、小川志保

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 4西林
MF10森 9村上 6麻友 20竹島
FW11小川 17桃加

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 23坂元 5理子
MF 8下條 7渡邊 25小林
FW 18平田 

【選手交代】
58分:OUT竹島加奈子/IN小林綺那
58分:OUT藤田桃加/IN平田ひなの
73分:OUT常田麻友/IN渡邊凜
90分:OUT西林里恵/IN藤田理子
90分:OUT小川志保/IN下條彩

【監督・選手コメント】

■北村監督コメント
試合総括
前半、攻守においてリアクションサッカーになっていたのがこのゲームを難しくしてしまった1番の要因です。HT、選手たちには自分たちからアクションを起こすことを伝えました。後半は入りの部分からそこを意識して動いてくれたおかげで自分たちの時間を増やすことができました。交代で入った選手もしっかりと役割を全うしてくれたので3-0 で勝利することができたと思います。

苦しいゲームを勝ち切れた要因は?
それは選手たちの頑張りだと思います。苦しい時間が多くありましたが、全員が集中を切らさないでプレーしたからこういうゲームをものにできたと思います。

次節に向けて
次節はホームで戦うことができます。三連勝に向けて本日のゲームで出た課題をしっかりと一週間で修正して臨みたいと思います。チーム一丸となって戦いますのでスタジアムで熱いご声援宜しくお願い致します。

■小川志保選手コメント
試合を振り返って
チャンスは作ることができていましたが、そこを決めきることができなく自分たちのリズムに持っていけない前半でした。後半の立ち上がり15分も相手のペースで進んで難しい時間が続きましたが守備陣が身体を張って守ってくれたおかげで最後自分たちに多くのチャンスが訪れてそれを決めきる事ができて勝つことができたので良かったです。

2試合で3得点と好調ですがゴールを獲れている要因は?
試合に出場しているからこそ、毎試合1点は獲りたいという強い想いを持っているからこそボールがこぼれてきて点が獲れていると思います。チームとして今シーズンリーグ優勝を目標に掲げています。自分が点を多く獲ることができれば必ずリーグ優勝に近づくと思っているのでもっと得点を獲ることができるようにプレーしたいと思います。

次節に向けて
簡単に勝てる試合など1試合もないと思っています。今日の試合で出た課題をチームみんなで修正して次節に臨みたいと思います。スタジアムで私たちと共に戦ってください。熱いご声援宜しくお願い致します。

 

■平田ひなの選手コメント
得点シーンを振り返ってください
1点目は、宮迫選手からクロスが上がってきたときにDFの前で触ったらゴールを獲れると思いそこに走りこんで触ったら入りました。2点目は、宮迫選手の縦パスを下條選手がスルーしてくれてフリーになることができ、シュートを打ちましたがDFに当たりました。ただ、そのこぼれが自分の所にきたので落ち着いてもう一度打ったら入ったので良かったです。

交代の時はどのような気持ちで入りましたか?
チームとしてもゴールが欲しい状況だったので自分がゴールを決めて流れを変えるという強い気持ちを持ってピッチに入りました。

次節に向けて
三連勝に向けて全力で頑張りたいと思います。スタジアムで共に戦ってください!応援よろしくお願いします。

【試合写真】

3/26(日)AWAY スペランツァ大阪戦 試合情報

2023.03.23更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。
3月26日(日) 2023プレナスなでしこリーグ1部 第2節 スペランツァ大阪vs伊賀FCくノ一三重 (@万博記念競技場/12:00キックオフ)における試合情報をお知らせいたします。開催情報の詳細はこちらから

【試合概要】
2023プレナスなでしこリーグ1部第2節
3月26日(日)12:00 スペランツァ大阪vs 伊賀FCくノ一三重
会場:万博記念競技場

【試合配信について】
2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて全試合実況付きライブ配信となっております。

たくさんのご来場ありがとうございました!

2023.03.21更新

3月19日日曜日、上野運動公園競技場にて2023プレナスなでしこリーグ1部 第1節大和シルフィードをお迎えし、ホームゲーム開幕戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

キックオフ前には両チームキャプテンにオーガニックサイエンス株式会社より花束が贈られました。またオーガニックサイエンス鎌田社長よりキックインセレモニーが行われました。ありがとうございました。

本日のベストプレイヤー賞は背番号16番後藤優香選手でした。
後藤選手には、マニステージ伊賀森下ふとん店さん提供、マニフレックスの枕が贈られました!森下ふとん店様ありがとうございました。

前座イベントで6年生卒業大会ということで阿山対上野で対戦しました!
素晴らしいピッチでプレーすることができ、子どもたちもいいプレーを見せてくれました!!

伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。

【3月19日大和戦】試合結果および監督・選手コメント

2023.03.19更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
3月19日(日)に行われました、大和シルフィード戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第1節
2023年3月19日(日) 13:00キックオフ
@上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一三重  7-0 大和シルフィード
得点者・・・秦美結・村上日奈子・西林里恵
小川志保×2・平田ひなの・正野瑠菜

【スターティングメンバー】
GK 16後藤
DF 2菜那 13宮迫 3秦 4西林
MF10森 9村上 6麻友 20竹島
FW11小川 17桃加

【リザーブメンバー】
GK 21高橋
DF 23坂元 5理子
MF 8下條 14原田
FW 18平田 27正野

【交代】
【選手交代】
HT:OUT小川志保/IN平田ひなの
53分:OUT森仁美/IN坂元茉耶
62分:OUT藤田桃加/IN正野瑠菜
79分:OUT竹島加奈子/IN下條彩
79分:OUT西林里恵/IN原田結奈

【北村監督コメント】
試合総括
開幕戦という事もあって、もう少し硬い動きになるかと思いましたが選手たちが素晴らしい雰囲気で試合に入ってくれました。試合の入りがとても良く、自分たちからアクションを起こしたサッカーを90分通してできました。選手たちがチャレンジしてくれたおかげで勝つことができたので選手たちに感謝したいと思います。

無失点で抑えた守備陣への評価
ディフェンス陣もよく頑張ってくれたと思いますが全選手がハードワークしてくれたおかげです。前線からの守備それに対して後ろの押し上げGK含めて90分通してやり続けてくれたので無失点に抑えることができたと思います。

次節に向けて
得点が多く入った次の試合は難しい試合になると思います。もう一度気を引き締めなおしていい準備をして次節アウェイで勝ち点3を掴み取りたいと思います。

試合総括
開幕戦という難しい中でしたが、自分の先制点で流れを持ってくることができたと思います。そこから自分たちは前にいけてゴールを沢山取ることができたので良かったです。

得点シーンを振り返って
CKのこぼれでしたが、ファーストタッチがいい場所におくことができたので上手く当てることができてゴールに飛んだので良かったです。

連動した守備ができた要因
プレスをいった1枚目の選手は、はがされることが多かったですが2枚目が続けていけてそこから守備がハマったのが大きかったと思います。

【村上日奈子選手コメント】

どのような気持ちでピッチに入りましたか
開幕戦だったので、試合の入りはシンプルにプレーすることを意識していました。
試合が進むうちに自分たちの時間になってきたのでそこからは始動してから積み上げてきた事を表現する事を意識してプレーしていました。

得点シーンを振り返って
FWが相手のCBにプレスをかけていたので、自分のマークが間に流れていったのでチャンスだと思いました。相手のGKもそこを見ていたのでいけると思ったらボールがこぼれてきたのであとは落ち着いて決めるだけでした。

次節に向けて
開幕戦で白星を取れていい流れに乗っていきたいと思うので、チーム全員でいい準備をして勝ち点3を取りにいきたいと思います。

 

【試合写真】

【伊賀FCくノ一三重サテライト】第37回伊賀北ライオンズクラブ杯 少年サッカー大会に参加しました。

2023.03.18更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます

3月18日(土)どんぐりパークこども夢スタジアムで行われた「第37回伊賀北ライオンズクラブ杯 少年サッカー大会」に伊賀FCくノ一三重サテライトの選手が参加しました!

先ずは、大会宣言の後、エキシビジョンマッチとしてこの大会に参加していた少年選抜選手チームと伊賀FCくノ一三重サテライトの選手で交流戦を行いました。
元気いっぱいの子どもたちと交流する事ができ、選手たちはパワーをもらい楽しい時間を過ごすことができました!
関係者の皆様ありがとうございました。



公式ユニフォーム受注販売について

2023.03.17更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。2023シーズンのオーセンティックユニフォーム販売を3月19日より開始しますことを、以下の通りお知らせします。

公式ユニフォーム受注販売について

 

受注販売期間

2023年3月19日(日)10:00~ 2023年3月31日(金)23:59まで
※第2回受注販売の期間は後日改めてお伝え致します。
※受注生産商品となりますので、お届けまでにお時間をいただきます。
※生産期間は約1.5カ月になる見込みです。
5月下旬お届け予定です。状況により前後する場合もございます。
予めご了承ください。

■販売種類について
FP/GK(HOME&AWAY)

■販売価格について
ユニフォーム値段、ナンバー入り
13,200円(税込)
※ナンバー入りのみの販売となります。

■サイズについて
 S/M/L/O/XO/2XO(大人サイズのみ)

予約方法

■伊賀FCくノ一三重オフィシャルショップから販売→こちら

試合会場で受注受付(3月19日のみ)
くノ一村で受付になります。

注意事項

・ご注文後のキャンセル・返品・交換はいかなる理由があってもお受けできません。
・お届け日のご指定はできません。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

3/19(日)HOME 第1節大和S戦 試合情報

2023.03.14更新

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠に有難う御座います。
3月19日(日)に開催致します2023プレナスなでしこリーグ1部第1節伊賀FCくノ一三重vs 大和シルフィード戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節
3月19日(日)13:00キックオフ伊賀FCくノ一三重vs 大和シルフィード
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

 

マッチスポンサー

オーガニックサイエンス株式会社
■本社所在地
東京都港区虎ノ門五丁目11番15号
■代表
鎌田 貴俊
■事業内容
マグネシウムを用いたヘルスケア製品の販売
■公式サイト
オーガニックサイエンス(Organic Science)

試合配信について

2023シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネルにて実況付きライブ配信となっております。

チケット情報

■伊賀市民・名張市民無料招待
伊賀市民・名張市民の方々はチケット代が無料になります!
こちらから事前にお申込みください
※必ず住所が確認できる書類を当日お持ちください(免許証など)
試合会場でもお申し込み可能です

■前売券について
こちらから購入してください
一般(中学生以上)1,200円 
小学生:500円
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

 

入場時間ご案内

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

応援幕設置時間

9:30~10:00
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

イベント

2525marchéくノ一フェスティバル開催!
「くノ一フェスティバル」を開催いたします!子どもも大人も楽しめるブースが盛りだくさんですのでぜひ会場に足を運んでください!
出店者などの詳細はこちら→https://2525marche.my.canva.site/

 

グッズ販売 

■背番号12ユニフォーム販売
開幕戦でNO.12の2023ユニフォームを販売!
HOME半袖シャツ(13200円)
サイズ:S/M/L/OXO
S/M(5枚)
L/O/XO(10枚)
※ホーム(緑のみの販売)

■ユニフォーム受注受付!
スタジアムでユニフォームの受注受付を行います!
◆販売種類について
FP/GK(HOME&AWAY)
◆販売価格について
ユニフォーム値段、ナンバー入り
13,200円(税込)
※ナンバー入りのみの販売となります。
◆サイズについて
 S/M/L/O/XO/2XO(大人サイズのみ)
※受注生産商品となりますので、お届けまでにお時間をいただきます。
※生産期間は約1.5カ月になる見込みです。
※5月下旬お届け予定です。状況により前後する場合もございます。
予めご了承ください。

■全選手缶バッジ(400円)
全選手缶バッジを販売します!
シークレットでの販売となります!全選手コンプリートしてみてください!

■トルタロッソ×伊賀FCくノ一三重
トルタロッソ製パン株式会社さんとコラボした商品が販売!
伊勢抹茶を練り込んだ勝つサンドランチパック¥1,000(20食限定)

■糸伍株式会社製の伊賀組紐靴ひも
くノ一の選手も愛用しているシューレース販売!!
試合会場で購入できちゃいます!選手とお揃いの靴ひもを揃えよう!
1セット1800円(税込)

■くノんちゃんぬいぐるみ販売!
待望のくノんちゃんのぬいぐるみを販売します!
・お座りくノんちゃん 2500円(税込)
・キーホルダー型 1500円(税込)

顔出しパネル設置!

顔出しパネルが試合会場で設置されます!
選手と一緒に撮影しよう!

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会を実施します!
【抽選会景品】
①特賞
2023全選手サイン入りボール(1名)
②選手サイン入り2023ポスター2名
③選手サイン色紙(5名)※選手は選べません
④なでしこリーグポスター秦選手サイン入り(10名)

※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください。
試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます

観戦に対する注意事項

□来場者全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって見合わせてください。
・体調がよくない場合
(例:37.5℃以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合
・陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合
(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合

□マスク着用について
マスクの着用はご来場の皆様の個人の判断に委ねます。
・お客様と接する運営スタッフ・関係者におきましては、引き続きマスクを着用してご対応致します。

□声だし応援について
声出し応援を可能と致します。
ただし声出し応援可能エリアでご観戦お願い致します。
声出し応援エリアでは1席分空けてお座りください

□駐車場について
駐車できる台数には限りがございます。
公共交通機関をご利用ください。

その他観戦ルールはこちらをご覧ください
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】第15回 三重FCクイーンズ会長杯 試合結果

2023.03.14更新

第15回 三重FCクイーンズ会長杯
日時:2023年3月12日(日曜日)
会場:NTN桑名総合運動公園サッカー場

【U-12】
①伊賀FCくノ一三重ジュニア 1-0  知多レディース
 得点者・・旭 結衣
②伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-4  西濃女子 
③伊賀FCくノ一三重ジュニア 1-4  名古屋FC A 
 得点者・・村上桃音
④伊賀FCくノ一三重ジュニア 1-0  福井丸岡RUCK 
 得点者・・村上 桃音
⑤伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-0  三重FCクイーンズ (PK)
 優秀選手賞:山本奈央

【U-10】
①伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-1  HEKIJ 
②伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-5 北上 
③伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-1  京都シュピーレンSC  
④伊賀FCくノ一三重ジュニア 2-0  三重FCクイーンズ
 得点者・・ひまり、めい

今回は6年生最後の大会・U-10は交流試合でした。
U-12は6年生最後という事もあり、今日は楽しんでプレーしてくれればと思いましたが、最終試合はPK戦9人目までもつれ込み涙をながしました。このチームの勝ちきれないという課題がまた最後に残ってしまいました。きっと何か足りないから勝利が遠いのかもしれません。卒団してもそれぞれの人生でそれを見つけて欲しいと思います。
最高の6年生をお別れはさみしいですが、それぞれの場所での活躍を期待しています!

U-10は今回も女子選手交流会として、IFCうりぼう(伊賀市)、楠サッカー少年団(四日市市)、アクティブ名張スポーツクラブ女子サッカースクール(名張市)から参加していただきました。普段、男の子の中でサッカーしている子や試合経験があまりない子も一生懸命試合に取り組むことができました。この子達がそれぞれのチームでレベルアップし、数年、三重県の女子で活躍してくれるのが楽しみです

今大会に、県内外から大変多くのチームが参加されており、活気のある風景がとても印象的でした。大会開催してくださった、三重FCクイーンズさん本当にありがとうございました。

伊賀FCくノ一三重ジュニア 
監督 道倉 宏子

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】U18女子サッカーリーグ2023 東海入替戦 試合結果

2023.03.12更新

U18女子サッカーリーグ2023 東海入替戦
日時:2023年3月11日(土曜日) 16:00 kick off
会場:東海大翔洋高校
伊賀FCくノ一三重サテライト 1ー4   東海大翔洋高校
得点者・・・城本 真里亜

今シーズン最後の公式戦。
東海参入をかけた大事な一戦でしたが、敗戦となり東海参入はなりませんでした。
前節に続き上手く試合に入ることができ、先制点を奪うことが出来ましたが、耐え切れず失点を重ねてしまいました。参入戦からの3試合で80分を通して高いクオリティでプレーし続けることの難しさを感じました。ですが、それを出来ないと上のレベルで戦っていくことができないので、チームとして取り組むべき課題がはっきりしたと思います。また、試合ごとに成長する選手を見てもっと質を高めることができると実感しました。今シーズンを通して選手達はプレーやメンタリティなどさまざまな部分で大きな成長を見せてくれました。
ですが、まだ発展途上!伸び代はまだまだあると思いますので更なる成長を期待したいと思います。

保護者の方々をはじめ、応援してくださった皆様ありがとうございました。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 辰巳 佳祐

2023シーズン 前半戦 ポスター完成!

2023.03.06更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。2023プレナスなでしこリーグ1部前半戦のポスターデザインが決定しましたのでお知らせいたします。
それぞれの選手の個性を感じることができるデザインとなっています!選手、スタッフ、ファン・サポーターの皆様と「心ひとつ」に優勝を目指します!

写真撮影者

三重県津市出身の浅田政志さんに写真撮影をしていただきました!
選手とのコミュニケーションを大事にしてくださり、選手の様々な表情を引き出してくださいました!

 

ポスターコンセプトについて

ポスター制作は、T1WEBの中村兼規さんにお願いしました!浅田氏の写真を拝見し、彼女達の今シーズンにかける気迫と意気込みを感じ、私達の「猛攻を止めれるものなら止めてみろ!」いうメッセージを感じました。そしてそれは他チームからは要注意人物達となります。

浅田氏の少しコミカルな写真イメージを考え、あえて少しダサカッコイイ感じで「wanted(お尋ね者)とデザインしました。そして伊賀FCくノ一三重は忍者の里伊賀市を拠点に活動しているため、和を意識し写真の配列は市松模様をイメージしています。

背景は今回ユニフォームの柄に合わせ、手裏剣をイメージした模様と唐草模様をあしらいグレーのグラデーションでレトロ感を出しつチームカラーのグリーンをあしらいました!

ポスターの掲出先を募集させていただきます!

【お申込みの際に、お問い合わせ内容の欄に以下をご入力ください】

①ポスターはA1サイズのみとなっておりますお申込みの際に枚数をご入力ください。

②掲出いただける場所をご入力ください。(例:株式会社〇〇の入口、居酒屋〇〇)

③枚数に限りがございますのでお一人様3までとさせていただきます。設置場所のご入力がない場合は無効とさせていただきます。

お申込みはホームページのお問い合わせフォームより受付いたしますこちら

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】U18女子サッカーリーグ2023 東海参入戦 試合結果

2023.03.06更新

U18女子サッカーリーグ2023 東海参入戦
第3節 
日時:2023年3月5日(日曜日) 14:00 kick off
場所: 豊川高校

伊賀FCくノ一三重 1-6  豊川高校
得点者・・鈴木 理々衣

参入戦2試合目1-6で敗戦となりました。
立ち上がり集中して守備ができたこと、プレスをかけられても慌てることなくビルドアップ、ポゼッションができたこともあり、良い流れで試合に入ることができました。また、その流れのまま先制点を奪うことができたのは成長できた場面でした。
前半リードのまま終えたかったのですが、少しの隙から失点してしまい前半を1-1で折り返しました。ですが、失点後攻め込まれる時間が続きましたが、崩れることなく耐えることが出来たことは今までの試合から見ても成長したところだと思います。
後半に入り、足が止まってしまったこともあり、ミスが出てしまい立て続けに失点をしてしまいました。攻め込まれてしんどい時こそ、慌てず、落ち着いてプレーすることができるともっと良い試合ができるようになると思います。参入戦の2試合を通して確実に成長できていると感じています。この2試合で十分通用したところがあっただけに選手達も悔しい思いをしていると思いますが、その気持ちを全て次の入れ替え戦にぶつけて、なんとしても勝利し東海参入を決めたいと思います。

遠いところ応援に来てくださった方々ありがとうございました。
次で今シーズン最後の公式戦になります。
今までで1番の試合ができるよう1週間良い準備をしていきたいと思います。
応援よろしくお願い致します。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 辰巳 佳祐

【次節のお知らせ】
日時:2023年 3月11日(土曜日)16:00 kickoff
場所:東海大翔洋高校
伊賀FCくノ一三重 vs   東海大翔洋高校

「第1回上野東ロータリークラブCUP」に参加しました!

2023.03.05更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます

3月5日(日)上野西小学校で行われた「第1回上野東ロータリークラブCUP」に伊賀FCくノ一三重の全選手が参加しました!

先ずは、大会に参加していた子どもたちと伊賀FCくノ一三重の選手がサッカー教室で交流を深めました!サッカー教室は選手たちが主体となって進行しました!その後、参加チームに選手が1人ずつ付きコーチとしてチームのサポートを行いました!元気いっぱいの子どもたちと交流する事ができ、選手たちはパワーをもらい楽しい時間を過ごすことができました!

関係者の皆様ありがとうございました。

2023プレナスなでしこリーグ1部 第1節
🗓3月19日(日) 13:00 KICK OFF
VS大和シルフィード
`@上野運動公園競技場
伊賀市、名張市に在住の方はチケット代が無料になります!
スタジアムで選手たちに熱いご声援よろしくお願いします!
チケット申し込みはこちら→伊賀FCくノ一三重|公式オンラインチケット(予約) (e-tix.jp)

トレーニングマッチ結果(VSセレッソ大阪堺レディース)

2023.03.04更新

本日行いましたトレーニングマッチ(公開)の結果をお知らせいたします

【開催日】
3月4日(土) 12:00キックオフ

【対戦相手】
セレッソ大阪堺レディース

【試合結果】

伊賀FC 1-6 セレッソ

(1本目)0-1

(2本目)0-3

(3本目) 1-2(竹島)

セレッソ大阪堺レディースの皆様、ありがとうございました。

3/19(日)大和S戦【くノ一フェスティバル】開催のお知らせ

2023.03.03更新

3/19(日)大和S戦
【くノ一フェスティバル】開催

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援ありがとうございます。3.19(日)ホーム開幕戦大和S戦は、2525marchéさんとコラボをして「くノ一フェスティバル」を開催いたします!子どもも大人も楽しめるブースが盛りだくさんですのでぜひ会場に足を運んでください!

 

くノ一フェスティバルについて

【協力】
2525marché

【開催時間】
11:00~16:00

【場所】
上野運動公園競技場駐車場

▼出店者などの情報はこちら
2525marché サイト (canva.site)

伊賀FCくノ一三重 サテライト入団説明会 開催について

2023.03.02更新

伊賀FCくノ一三重サテライト入団説明会について

今回、伊賀FCくノ一三重サテライトの「新入団希望選手及び保護者対象クラブ説明会」を行わせていただくことになりました。入団を希望される方、興味のある方は、是非お越しください。下記の予定で行いますので、ご確認の上お越しいただきますよう、お願いいたします。

 

入団説明会日時について

日時:2023年3月7日(火)
時間:20:30~
場所:KUNOICHIグラウンド
(旧丸山中学校体育館)
〒518-0108三重県伊賀市才良800
内容:①クラブについての説明
   ②質疑応答
連絡先:ご不明な点は伊賀FCくノ一事務局(0595-24-2564)
*当日はマスク着用でお願いします。スリッパご持参ください。

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節マッチスポンサー決定のお知らせ

2023.03.01更新

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節マッチスポンサー決定のお知らせ

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援いただきありがとうございます。
この度、2023プレナスなでしこリーグ1部第1節のマッチデースポンサーが決定いたしましたのでお知らせいたします。

試合概要

2023プレナスなでしこリーグ1部第1節
オーガニックサイエンス株式会社スポンサーデー
3月19日(日)13:00キックオフ 
伊賀FCくノ一三重vs 大和シルフィード
会場:上野運動公園競技場

マッチスポンサー

オーガニックサイエンス株式会社
■本社所在地
東京都港区虎ノ門五丁目11番15号
■代表
鎌田 貴俊
■事業内容
マグネシウムを用いたヘルスケア製品の販売
■公式サイト
オーガニックサイエンス(Organic Science)

3.19ホーム開幕戦 伊賀市民・名張市民無料招待のお知らせ

2023.02.28更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援誠にありがとうございます。

3月19日(日)2023プレナスなでしこリーグ1部 第1節大和シルフィード戦のホーム開幕戦を伊賀市民、名張市民の方々を無料招待致します!

 

会場:上野運動公園競技場
キックオフ:午後1時

 

無料チケット(伊賀市民・名張市民 対象)

2023年3月1日(水)10:00AM 受付開始




無料招待チケット申し込み

伊賀市民・名張市民の方々はチケット代が無料になります!こちらから事前にお申込みください。
※当日でもお申し込み可能です。
 伊賀市民・名張市民の方で当日ご来場してくださった方は試合会場でQRコードからお申し込み宜しくお願い致します。

無料チケットはこちらから


お受取方法