【伊賀FCくノ一三重】2021プレナスなでしこリーグ1部 第17節 伊賀FCくノ一三重 vs ニッパツ横浜FCシーガルズ リモートマッチ開催のお知らせ

  • ホーム
  • 【伊賀FCくノ一三重】2021プレナスなでしこリーグ1部 第17節 伊賀FCくノ一三重 vs ニッパツ横浜FCシーガルズ リモートマッチ開催のお知らせ

【伊賀FCくノ一三重】2021プレナスなでしこリーグ1部 第17節 伊賀FCくノ一三重 vs ニッパツ横浜FCシーガルズ リモートマッチ開催のお知らせ

2021.09.01更新

いつも伊賀FCくノ一三重の応援ありがとうございます。

この度、三重県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、9月5日(日曜日)のホームゲームについてリモートマッチ開催となりましたので、お知らせ致します。

★リモートマッチ対象試合
2021プレナスなでしこリーグ1部 
第17節 9月5日(日曜日)14:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重 vs  ニッパツ横浜FCシーガルズ

詳しくはこちら

【伊賀FCくノ一三重】2021プレナスなでしこリーグ 第16節 試合結果

2021.08.29更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2021プレナスなでしこリーグ1部

2021年8月29日(日) 17:00キックオフ
  東京都/味の素フィールド西が丘

第16節 
     伊賀FCくノ一三重  2 – 2   スフィーダ世田谷FC
     得点者・・西川 明花・森 仁美

【スターティングメンバー】
GK  16藤田
DF   22西林13宮迫 29秦8作間
MF  4鈴木 24 島野 7森 
FW 11小川 10杉田 5西川

【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 3東 26中村
MF 6乃一  20三橋 25渡邊
FW 9沖野  

真島監督代行のコメント
TRが思うように出来ずコンディション調整が難しい中、先制されて苦しい展開でしたが素晴らしい展開から同点に追いつき後半はボールを支配する時間が長くなり森選手の頑張りからPKを得て逆転する事ができました。その後もチャンスがありながらも追加点が奪えず終了間際に同点に追いつかれてしまい残念な結果となってしまいました。
今回は引き分けになってしまいましたが、選手達の運動量や集中してハードワークしてくれた事は次節のゲームに必ず繋がると思います。

西川 明花選手のコメント
今回も応援していただいた方々ありがとうございました。最後引き分けに持ち込まれて悔しいですが、また次に向かっていきたいと思います。追加点を取った後の自分達の時間帯にさらに追加点を取れるようになるともっと楽に試合を運べると思うので、もっともっと突き詰めていきたいと思います。次回はホームなので、コロナもありますが、現地でも、リモートでもたくさんの応援よろしくお願いします。

森 仁美選手のコメント
リーグ後半戦、まずこのコロナ禍で試合ができることに感謝の思いでいっぱいです。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
前回、負けている相手なので今回はその借りを返す気持ちで闘いました。チームも大変な状況の中、1人1人が今出せる力を出し切ったと思います。勝ち切れなかったことは、とても悔しいですが、次節のホーム戦、しっかり勝ちきれるように、1週間準備してコンディションを上げていきたいのと思います。
引き続き応援の程、宜しくお願い致します。

【伊賀FCくノ一三重】トップチームスタッフ 新型コロナウイルス陽性判定のお知らせ

2021.08.28更新

平素は伊賀FCくノ一三重に多大なるご支援を賜りありがとうございます。
この度、8月23日フロントスタッフ1名の新型コロナウイルスの陽性判定、トップチームスタッフ2名がリーグ公式PCR検査にて陽性判定の可能性が高い判断(のち25日1名、26日1名に陽性判定)がされたことを受け、8月25日にトップチーム全選手及びトップチームスタッフを対象にPCR検査を実施致しました。

結果、新たにトップチームスタッフ2名が新型コロナウィルスの陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。

<経緯>
トップチームスタッフ1名
8月23日(月)自宅待機
8月24日(火)自宅待機
8月25日(水)自宅待機 クラブ関係者全員にPCR検査実施
8月26日(木)自宅待機 PCR検査の結果、陽性の可能性が非常に高いと判断されたため 保健所へ連絡
8月27日(金)保健所の指示により病院にてPCR検査実施
8月28日(土)管轄保健所より連絡 陽性判定

トップチームスタッフ1名
8月23日(月)自宅待機
8月24日(火)自宅待機
8月25日(水)自宅待機 クラブ関係者全員にPCR検査実施
8月26日(木)自宅待機 PCR検査の結果、陽性の可能性が非常に高いと判断されたため 保健所へ連絡
8月27日(金)保健所の指示により病院にてPCR検査実施
8月28日(土)管轄保健所より連絡 陽性判定

現在2名とも管轄保健所の指導のもと、自宅療養にて回復に努めております。
25日の検査では当該スタッフ2名以外は全員陰性判定となっており、現在のところ、該当スタッフ以外の選手及びスタッフで体調不良や発熱などの症状を訴えている者はおりません。

尚、クラブは8月23日のフロントスタッフ1名の陽性判定を受けて以降、全活動を休止しており、今回陽性判定を受けたトップチームスタッフ2名との濃厚接触者は、クラブ関係者にはおりません。

この度の陽性判明により各方面の皆様にご心配とご迷惑をお掛け致しますが、進捗状況を随時確認しながら、お知らせをさせて頂きます。

伊賀FCくノ一三重は、今回の事由を踏まえ、新型コロナウィルス感染症対策をさらに強化し、関係者一同に再度、感染症防止策の周知徹底を図って参ります。

【伊賀FCくノ一三重】トップスタッフ 新型コロナウイルス陽性判定のお知らせ

2021.08.26更新

平素は伊賀FCくノ一三重に多大なるご支援を賜りありがとうございます。
この度、8月25日に伊賀FCくノ一三重 トップチームスタッフ2名が新型コロナウィルスに感染しましたことが、判明いたしましたのでお知らせいたします。

<経緯>
トップチームスタッフ1名
8月18日(水)トレーニング参加
8月19日(木)トレーニング参加
8月20日(金)休み
8月21日(土)休み なでしこリーグ公式PCR検査実施
8月22日(日)トレーニング参加
8月23日(月)休み 朝から少し調子が悪く、病院受診 検査実施なし
8月24日(火)なでしこリーグ公式PCR検査の結果 陽性の可能性が非常に高いと判断されたため、再度病院にてPCR検査を実施
8月25日(水)管轄保健所より連絡があり PCR検査陽性判定

トップチームスタッフ1名
8月18日(水)トレーニング参加
8月19日(木)トレーニング参加
8月20日(金)休み
8月21日(土)休み なでしこリーグ公式PCR検査実施
8月22日(日)トレーニング参加
8月23日(月)休み 朝から少し調子が悪く、自宅待機
8月24日(火)なでしこリーグ公式PCR検査の結果、陽性の可能性が非常に高いと判断されたため 病院にてPCR検査実施。PCR検査陽性判定

現在2名とも管轄保健所の指導のもと、自宅療養にて回復に努めております。
先んじて発表しましたフロントスタッフ1名と今回の2名以外の選手及びフロントスタッフで何らかの症状が出ている者はおりません。

選手・スタッフを含めフロントスタッフが濃厚接触者にあたるかどうかは保健所の調査、指示待ちとなっておりますが、8月23日(月)以降トレーニングの中止及び自宅待機と致しております。またクラブの判断でPCR検査を関係者全員実施し、現在結果待ちの状況です。

この度の陽性判明により各方面の皆様にご心配とご迷惑をお掛け致しますが、進捗状況を随時確認しながら、お知らせをさせて頂きます。

伊賀FCくノ一三重は、今回の事由を踏まえ、新型コロナウィルス感染症対策をさらに強化し、関係者一同に再度、感染症防止策の周知徹底を図って参ります。

【伊賀FCくノ一三重】フロントスタッフ 新型コロナウィルス陽性判定のお知らせ

2021.08.24更新

平素は伊賀FCくノ一三重に多大なるご支援を賜りありがとうございます。
この度、8月23日に伊賀FCくノ一三重 フロントスタッフ1名が新型コロナウィルスに感染しましたことが、判明いたしましたのでお知らせいたします。

<経緯>

フロントスタッフ1名
8月16日(月)通常業務
8月17日(火)通常業務
8月18日(水)通常業務
8月19日(木)通常業務
8月20日(金)通常業務
8月21日(土)休み PCR検査受診 陰性判定
8月22日(日)休み
8月23日(月)朝から調子が悪く、病院受診。PCR検査陽性判定

現在自宅療養にて回復に努めております。
現在、選手で何らかの症状が出ている者はおりませんが、発熱等の症状のあるオフィシャルスタッフが2名おり、医師の診断をまっております。
選手・スタッフを含めフロントスタッフが濃厚接触者にあたるかどうかは保健所の調査待ちとなっておりますが、クラブの判断でPCR検査を関係者全員受診予定です。それに伴い、検査の結果が出るまではトレーニングの中止及び自宅待機と致します。

この度の陽性判明により各方面の皆様にご心配とご迷惑をお掛け致しますが、進捗状況を随時確認しながら、お知らせをさせて頂きます。

伊賀FCくノ一三重は、今回の事由を踏まえ、新型コロナウィルス感染症対策をさらに強化し、関係者一同に再度、感染症防止策の周知徹底を図って参ります。

【伊賀FCくノ一三重】9/5開催 ホームゲームチケット販売について

2021.08.20更新

いつも伊賀FCくノ一三重の活動に熱いご支援を賜りありがとうございます。

新型コロナウイルス感染予防対策により、チケットの取り扱いについては、下記の通りとさせて頂きます。メインスタンド及びバックスタンド両方とも、ゾーン内自由席となります。また、社会的距離を確保しての運用となりますので、販売枚数が通常より相当減少しております。予定席数に達した段階で発売を終了します。併せてご了承ください。

前売りチケットの申込について
 下記により前売りチケットの申込書を受付させて頂きます。
   前売りチケット購入サイトはこちら(CNチケット)

  前売チケット1,200円 
  メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,200円
  バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,000円
    *小学生以下 入場無料

☆当日券の販売について
  当日チケット1,700円 
(試合会場での受付・販売となります)
  メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,700円
  バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,500円
    *小学生以下 入場無料

当日券は通常通り発売いたしますが、前売チケットの販売残数により、ご希望のゾーンでのご観戦が出来ない場合もございますが、ご了承ください。

【チケット購入時のお願い】
2021シーズンのチケットについて、伊賀FCくノ一三重事務局及びチケット取扱店でのご購入は出来ませんので、ご了承ください。

 

【チケットご購入の方に】
当クラブでは、チケットをお買い上げのすべての方に当日試合会場において、氏名・連絡先・メールアドレス等個人情報の記入をお願いしておりますが、蜜を避けるため出来ましたら当日ご来場いただける方は、下記の用紙をダウンロードして頂き事前に記入して当日チケット販売所にご持参頂きますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

個人情報記入用紙はこちら

※今後の新型コロナウイルスの感染状況、政府発信、自治体判断等により、運用が急遽変更になる可能性があります。その際は改めてお知らせ致しますので、予めご理解とご了承の程宜しくお願い致します。

【試合観戦についてのお願い】
□来場時は、マスクを着用ください。着用されない場合は入場をお断りいたします。
□微熱(37.0℃以上)が2日以上続く場合は、来場をお控えください。また、試合会場
 にて検温いたしますが、その際体温が37.5℃以上の場合、入場をお断りいたします。
 (その場合の観戦チケット代金の返金は致しかねます)
□社会的距離(約1m~約2m)を確保するため、販売座席の左右間隔を空け、前後も
 重ならないようずらす形での運用をいたします。また、感染拡大防止強化のため引 
 き続き「ゾーン内自由席」で運用いたします。必ずチケット記載のゾーンに着席いた
 だきますようお願いいたします。
□ご家族でご来場の場合も座席の間隔は同様となります。未就学児は保護者の膝上観
 戦可能となります。(保護者一人につき1名まで)
□車椅子席での観戦をご希望される方も通常チケットをご購入下さい。
・付き添いのお客様も観戦券が必要となります。
・ご来場の際に、所定の場所に係員が誘導いたします。
□ご記入いただきました個人情報の取り扱いについては、来場時の座席場所確定に使
 用いたしますのと、万が一、付近で新型コロナウィルス感染者が発生した場合、さ
 らにキャンセル時のご連絡差し上げる以外には使用いたしません。
□鳴り物などを使用しての応援は禁止致します。また、大声を出すなどの行為も禁止
 とします。

観戦マナーについてもご確認下さい。

 

【伊賀FCくノ一三重】サッカースクールのお知らせ

2021.08.18更新

伊賀FCくノ一三重サッカースクールについてお知らせいたします。

伊賀市が新型コロナウィルスまん延防止重点対策区域に指定された事を受け、8月20日から9月12日までの期間、スクールの活動を中止とさせて頂きます。
今後についても状況により変更もありえますので随時、ホームページでの確認をお願いします。

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】選手募集中!!

2021.08.11更新

伊賀FC くノ一三重では、2021年度のジュニアU12のメンバーを募集しています。

くノ一でプレーしたいと思っている人、楽しくサッカーしたい人、上手くなりたい人、一度練習を体験してみませんか?初心者の方も大歓迎!!

対象者:小学生(女子)

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】三重県女子サッカーリーグ 試合結果

2021.08.09更新

2021年度 三重県女子サッカーリーグ 

  2021年 8月 9日(祝・月)  10:00キックオフ
三重県/NTN総合運動公園サッカー場G 
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
FCミナス

 結果
   4   -  0

得点者・・・鈴木 理々衣・尾崎 志織・城本 真里亞・森 優菜

いつも応援ありがとうございます。
台風の影響もあり、強風の中の試合でした。
風の影響を受け前半と後半のピッチ内での状況判断が難しい中の試合でしたが、選手達は最後まで集中してよく戦ってくれました。今日は常に頭を働かせて、考えながらサッカーをしようということを掲げ臨みました。選手達は投げかけに対して、たくさんの事をトライし続けてくれました。何より今日の収穫は、無失点で決め切る所で前線の選手がしっかりゴールを決め切ることができたのが良かった点です。しかし、課題としてはボールの受け方や位置をタイミングよく取れることや中盤エリアのボールの動かし方や関わりの質を上げていかないと攻撃の質は上がっていきません。連続性や連動性を生み出し、さらにコンビネーションを高めていけるように、また夏休みの期間でさらにレベルアップできるように、選手達と共に取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香

【次節のお知らせ】
日時:2021年8月22日(日曜日)13:50kickoff
場所:四日市垂坂サッカー場A
伊賀FCくノ一三重サテライトvs. 伊勢FC Puro









【伊賀FCくノ一三重サテライト】JFA第26回全日本(U-15)女子サッカー選手権大会 三重県大会 試合結果

2021.08.08更新

JFA第26回全日本(U-15)女子サッカー選手権大会 三重県大会

三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿  10:30キックオフ

伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
みえ高田FC

 結果
   0   -  3

第26回全日本女子ユースU-15の三重県予選が行われました。対戦相手は、みえ高田FC。結果は、0-3で負けてしまいました。

「勝負にこだわる」「チームのために」という言葉を掲げながら挑みましたが、残念な結果になりました。風下に立たされた前半には、なかなかうまく自分たちのペースに持ち込むことができず、2失点。それでも諦めずに選手たちは最後まで走ってくれていました。後半には、何度かシュートチャンスを作り出すこと、意図をもった守備からのボール奪取など自分たちがやりたいことを表現できる時間帯もありました。
そこは継続しながら、その回数を増やしていけるようにチームとして強くなっていきたいと思います。

暑い中、応援に来てくれた保護者の皆様、その他の方々には感謝しております。
選手の姿がどのように映ったかはわかりませんが、確実に成長しています。
今後も選手と共に頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
U15監督 那須 麻衣子





【伊賀FCくノ一三重サテライト】皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 試合結果

2021.08.01更新

皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 
3位決定戦 2021年8月1日(日曜日)10:30キックオフ
三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿  
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
楠クラブレディース

 結果
     1  -  3
得点者・・・城本 真理亜

暑い中応援ありがとうございました。
昨日の敗戦から学んだことを活かし臨んだ3位決定戦でした。
チームとして、気持ちの切り替えもしっかりできていましたし、闘う姿勢も球際の強さも多く出せるシーンがありましたが、相手のストロングポイントの個の突破力を封じることができず失点を重ねてしまいました。
後半なんとか、反逆の機会をつくり出せるシーンはありましたが1得点のみで追加点を取ることができませんでした。この大会を通じて敗戦から学ぶことはたくさんあります。次の大会・リーグ戦に向けて何より攻撃力を改善していかなければ試合に勝つことはできません。選手ひとりひとりが今ある課題と向き合い、努力し続け成長することが、チーム力向上に繋がります。この夏休みの1ヶ月をより良いものにしていけるようにまた選手と共に取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香

【今後の試合のお知らせ】
 JFA第 26回全日本 女子ユース U-15 サッカー選手権大会  三重県予選
 日時:2021年8月8日(日曜日)10:30キックオフ
 場所:三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
   伊賀FCくノ一三重サテライト vs  みえ高田FC

【伊賀FCくノ一三重サテライト】皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 試合結果

2021.07.31更新

皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 

三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿  10:30キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
三重高等学校

 結果
     0  -  0
PK戦 2 ー 4

暑い中応援ありがとうございます。
東海大会に出場する為には、絶対に負けられない試合でしたが、前後半通して自分達が優位な状況においても、相手に対応されることが多く、決定的なチャンスも決め切れず1点が遠かった試合になってしまいました。そしてPK戦に突入しましたが、どんな状況下に置かれても、どんな大会、どんな相手と戦おうが闘う気持ち、強いメンタリティをなくしては戦えないことを痛感しました。
まずは、しっかり結果を受け止め、気持ちを切り替えて明日の3位決定戦で悔いのない戦いができるように選手と共に良い準備をしたいと思います。まだまだ未熟な選手が多いですが、皆さんの応援が選手達のパワーに変わりますので、引き続き応援よろしくお願い致します。

【次節のお知らせ】
皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選
3位決定戦
日時:2021年8月1日(日曜日)14:00キックオフ
場所:三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G
伊賀FCくノ一三重サテライト vs  楠クラブレディース

 

【伊賀FCくノ一三重サテライト】皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 試合結果

2021.07.25更新

皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 

三重県/三重高等学校G  12:30キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
高田学苑高田高等学校

 結果
     1   -  0
得点者・・・城本 真里亜

いつも応援ありがとうございます。
皇后杯三重県予選の2回戦でした。土曜日・日曜日と連戦の中の試合でしたが、選手達は自分達がやるべきことを徹底し、最後まで全力で戦い続けてくれました。
前半は、押し込まれる時間が多かったが、チーム全員で粘り強く対応し集中し守り切れました。
後半も、チーム全体でゴールを目指し続けた結果、相手の背後を突き9番城本 真里亜が相手との接戦を制し、ゴールに押し込んだ。追加点を目指し、チャンスも作り出すことが出来たが、しっかり1点を守り抜き勝ち切る事が出来ました。
今日の勝因としては、チーム全員がやるべきことを徹底し続けてくれたことやダブルボランチの選手が攻守においてチームの基点になったこと。さらに交代選手も含めて、チーム力で戦えたことです。選手達の成長をたくさん感じられる試合になりました。
来週の準決勝に向けて、まずは今できる100%を出しきることやプレーの質を上げていけるように、また1週間しっかり修正し、選手と共に取り組んでいきたいと思います。
来週も引き続き、応援宜しくお願い致します。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香

【次節のお知らせ】
皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選
準決勝
日時:2021年7月31日(土曜日)10:30キックオフ
場所:三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G
伊賀FCくノ一三重サテライト vs  三重高等学校女子サッカー部







【伊賀FCくノ一三重サテライト】皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 試合結果

2021.07.24更新

 皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選 

三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G  10:30キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
ルビナ四日市

 結果
     2   -  0
得点者・・・森 優菜・尾崎 志織

いつも応援ありがとうございます‼︎
皇后杯全日本女子サッカー選手権の三重県予選がスタートしました。
初戦の難しさはありましたが、前半の入り方が良かったので、落ち着いてプレーできる時間を多く作ることができ、決定的なチャンスをいくつか作り出すことができました。しかし、決定力に欠けチャンスを物にすることができずに、前半はスコアレスドローで折り返しました。
後半は、暑い中の試合でしたので足が止まる時間や集中力が切れそうな時間はありましたが、交代したフレッシュな選手が躍動し、右SBの4番百南ひなたのアーリークロスを23番森優菜が抜け出しGKを交わし、しっかりと流し込み先制点を奪うことができました。終盤押し込まれそうな時間がありましたが、最後まで最終ラインも集中して闘ってくれていました。そして、終了間際に一瞬の隙から相手DFラインの背後を抜け出した5番尾崎志織がダメ押しの追加点を決め2対0で勝つことができ、明日の2回戦に繋げることができました。
連戦、そして炎天下の中での試合を考えるとチームとしてやるべきことを統一し徹底することが重要ですし、相手はインターハイ県予選優勝チームです。今持ってる力を最大限に出し切り、チーム一丸となって戦えるように、選手と共に良い準備をして明日臨みたいと思います。
皆さんの応援が選手達のパワーになります。明日も応援宜しくお願い致します。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香

【伊賀FCくノ一三重サテライト】XF CUP 2021 第3回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会 試合結果

2021.07.17更新

XF CUP 2021 第3回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会
準決勝 (無観客試合)                     

静岡県/帝人アカデミー富士グラウンド 14:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
JFAアカデミー福島

 結果
     0    - 13

いつも応援有難うございます。
今日の試合に勝てば全国大会出場が決まる大事な試合でした。相手は、世代別代表選手が集うJFAアカデミー福島との対戦でした。結果は大敗してしまいましたが、準備してきたチーム戦術を全員で表現する努力をし、最後まで諦める事なく戦い続ける姿は選手の成長を感じた部分です。しかし、相手との実力の差を痛感した試合でもありました。U 18年代には個人技術はもちろん攻守にわたりグループ戦術の理解を深める事が選手たちに足りない部分だと改めて感じました。この試合での経験を糧に、来週から始まる皇后杯三重県予選に向けてチームとして一回り成長した姿を観てもらえるように1週間準備したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香





たくさんのご来場ありがとうございました!

2021.07.10更新

伊賀FCくノ一三重は7月10日土曜日、三重交通G スポーツの杜 鈴鹿にて2021プレナスなでしこリーグ1部 第15節 ASハリマアルビオンをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。新型コロナウイルスの影響がある中ではございましたが、たくさんの方にご来場いただき、また熱い応援ありがとうございました。

今日の試合の伊賀FCくノ一三重のMVPは背番号11 小川 志保選手でした。
小川選手おめでとうございます。


開門後とキックオフ前には、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり、またハーフタイムでは、この会場で行われます、とこわか国体のとこわかダンスをBLASTの子みんなで踊り会場を盛り上げてくれました。 

2021プレナスなでしこリーグ1部 第15節 試合結果

2021.07.10更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2021プレナスなでしこリーグ1部

2021年7月10日(土) 16:00キックオフ
  三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿

第15節 
     伊賀FCくノ一三重  2 – 1  ASハリマアルビオン
     得点者・・西川 明花・杉田 亜未

【スターティングメンバー】
GK  16藤田
DF  26中村 13宮迫 3東 8作間
MF  4鈴木 24 島野 7森 20三橋 10杉田
FW 5 西川

【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 29秦
MF 6乃一  17常田 22西林 
FW 9沖野  11小川

大嶽監督のコメント
蒸し暑い中、ホームゲームに足を運んでくれたスポンサー、サポーター、ファンの皆さん、熱い応援ありがとうございました。内容はなかなか決めきれない場面ばかりで大変だったと思います。選手たちはこの気温で、90分間集中して戦ってくれました。
一つの流れが変わってしまうこと。リズムやボール保持が出来なく、セカンド奪取が奪えず、主導権が握れない時間もありました。ただ諦めず、守備も全員が最後までチームの為にハードワークした結果だと思います。素晴らしい選手たちと最後まで戦い、次なるステージへチャレンジ出来るよう努力していきます。今後ともよろしくお願いします。

乃一 綾選手のコメント
とにかく、勝ち点3を取れたことは良かったです。
だけど、優勝する為にはもっともっと強くならないといけないと思いました。
中断期間に入るのでしっかりレベルアップできるように頑張ります。

藤田 涼加選手のコメント
暑い中沢山の応援ありがとうございました。不甲斐ないプレーをしてしまいすみません。最後まで諦めず戦ったみんなに助けられました。中断期間に入りますが、更にレベルアップして次は自分がチームを救えるようなプレーを出来るよう頑張ります。また応援よろしくお願いします。

【伊賀FCくノ一三重】2021プレナスなでしこリーグ1部 第15節 ホームゲームイベント情報

2021.07.05更新

2021プレナスなでしこリーグ1部 第15節

2021年7月 10日(土) キックオフ 16:00
 @三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 ≪交通アクセスはこちらから≫
  伊賀FCくノ一三重 vs ASハリマアルビオン

【入場時間ご案内】
一般入場:14時00分~
応援幕設置時間:14時00分~14時30分 
※応援幕設置はゴール裏側となります。 

【チケット情報】
☆前売りチケットの申込について
 下記により前売りチケットの申込書を受付させて頂きます。
   前売りチケット購入サイトはこちら(CNチケット)

  前売チケット1,200円 (7月3日申し込み開始)
  メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,200円
   *小学生以下無料ご招待!!

☆当日券の販売について 13時30分~
  当日チケット1,700円 (試合会場での受付・販売となります)
  メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,700円

   *小学生以下無料ご招待!!

当日券は通常通り発売いたしますが、前売チケットの販売残数により、ご希望のゾーンでのご観戦が出来ない場合もございますが、ご了承ください。

【チケットご購入の方に】
当クラブでは、チケットをお買い上げのすべての方に当日試合会場において、氏名・連絡先・メールアドレス等個人情報の記入をお願いしておりますが、蜜を避けるため出来ましたら当日ご来場いただける方は、下記の用紙をダウンロードして頂き事前に記入して当日チケット販売所にご持参頂きますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

個人情報記入用紙はこちら

マッチデープログラムの配布
      入場先着500名様 
        ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
   ご来場の皆様
     ※伊賀FCくノ一三重 応援小旗 プレゼント! 

―スタジアムイベント―

くノ一三重応援ダンスパフォーマンス
     (①14:36~ ②15:36~ ③ハーフタイム)
 
              「伊賀FCくノ一三重BLAST」
 *天候等により変更がある場合がございます。

―スタジアムグルメ―
  あんこカツ・ブラジル料理などのキッチンカーが勢揃い!!

【グッズ販売】
2021年 NEWグッズ 限定!!
 伊賀FCくノ一三重 選手26名全員の応援のぼりを販売致します。
   当日試合会場(くノ一村)にて。数に限りがございますので、お早い目にくノ一村へ
 お越しください。

ホームゲーム会場限定販売!!
 くノ一村でオリジナルマスク購入の方には、大嶽監督のメッセージカード(写真
 付)をもれなくプレゼント。数量限定
  *数に限りがございますので、お早い目にくノ一村へお越しください。


【観戦に対する注意事項】
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、
 社会的距離を(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください
・体調がよくない場合はご来場をご遠慮ください。
・入場ゲートで体温測定し、37.5度以上の場合はご入場できませんのであらかじめご
 了承ください
・スタジアムでのマスク配布はございません。各自ご準備ください。

【伊賀FCくノ一三重サテライト】XF CUP 2021 第3回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会 試合結果

2021.07.04更新

XF CUP 2021 第3回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海大会
1回戦 (無観客試合)                     

三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 15:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
FC刈谷al-futuroレディースU18

 結果
   3    - 2

得点者・・・・尾崎 志織・小副川 媛香・城本 真里亜

夏の全国大会に繋がる試合でもあるU18年代のクラブチームの頂点を目指す大会の東海予選がスタートしました。
どんな大会でも初戦というのは難しい試合になりますが、後半ラスト押し込まれる時間帯はありましたが、しっかり勝って次の準決勝に繋げるなことができました。
立ち上がりの入り方は悪くなかったのですが、コーナーキックのセカンドボールを押し込まれ失点を許してしまいました。しかし、ピッチ内でも自分達から切り換える声やプラスの声がかけれていたのでやってくれると信じていました。前半、左サイドのしかけからの折り返しを5番尾崎志織が押し込み同点に追いつき、さらに追加点で26番小副川媛香がしっかりと相手を外し、右足で押し込み逆転することができました。後半、少し足が止まりそうな時間がありましたが、追加点で9番城本真里亜が右サイドの角度のない位置からミドルシュートをサイドネットに豪快に突き刺してくれ2点のリードすることができました。終盤に差し掛かり相手の勢いに押されながらも耐えてはいましたが、終了間際に失点をしていましたが最後まで集中して戦いに抜いてくれました。終盤の戦い方や状況判断の部分で焦りがでてしまったりと課題が残る試合になりましたが、次の準決勝の強豪「JFAアカデミー福島」戦に向けて、あと2週間しっかり選手と共に準備をし取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香






2021プレナスなでしこリーグ1部 第14節 試合結果

2021.07.04更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2021プレナスなでしこリーグ1部

2021年7月3日(土) 15:00キックオフ
  神奈川県/日産フィールド小机

第14節 
     伊賀FCくノ一三重  1 – 0  大和シルフィード
     得点者・・杉田 亜未

【スターティングメンバー】
GK  16藤田
DF  26中村 13宮迫 3東 8作間
MF  4鈴木 24 島野 7森 20三橋 10杉田
FW 5 西川

【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 15 町田
MF 6乃一 22 西林 17常田 
FW 9沖野  11小川

大嶽監督のコメント
悪天候の中、アウェーまで駆けつけてくれたサポーター、ファンの方応援ありがとうございました。この状況で選手たちの集中力、戦う姿勢は良かったと思います。 引かれた相手、カウンターを狙ってくるチームに対してもう少しサイドでの優位性、支配、圧力をかけたかったと思います。ゴール前からの圧力、脅威を与えられるよう侵入強度を上げて仕掛けたり、3人目のアクションを増やせれば、チャンスが多くファンを魅了出来ると思うので続けて、パフォーマンスをあげられるよう努力していきます。
連続無失点も集中して意識高く持ってプレーしてくれてる選手たちに感謝してます。 次のホームでも良い内容で皆さんに喜んでもらえるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。

杉田亜未選手のコメント
今日はとても難しい試合展開になり、なかなか個人としてもチャンスを作ることが出来ませんでした。味方のおかげでフリーキックを決める事ができましたし、全員で粘って勝利する事ができて良かったです。 次節は中断前の試合になるのでホームで勝利できるように頑張ります。

東 菜月選手のコメント
今日もたくさんの応援ありがとうございました。 前節に引き続き、勝ち点3がとれたこと、無失点で終われたことをとても嬉しく思います。今日の試合、失点してもおかしくないミスをしてしまいました。同じことを繰り返さないように今日の試合の反省をしっかりしてまた次節に向けてトレーニングしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

このページの先頭へ