いつも伊賀FCくノ一三重を応援頂きありがとうございます。
現在 大雨の影響で、7月3日に開催される2021プレナスなでしこリーグ1部 第14節vs 大和シルフィード戦の試合会場である日産フィールド小机を含む、新横浜公園の地上面(1F部分)が全域閉鎖されています。
現時点では通常通りの開催予定ですが、明日(7月3日)の朝9時を目処に改めてお知らせ致します。
2021.07.02更新
いつも伊賀FCくノ一三重を応援頂きありがとうございます。
現在 大雨の影響で、7月3日に開催される2021プレナスなでしこリーグ1部 第14節vs 大和シルフィード戦の試合会場である日産フィールド小机を含む、新横浜公園の地上面(1F部分)が全域閉鎖されています。
現時点では通常通りの開催予定ですが、明日(7月3日)の朝9時を目処に改めてお知らせ致します。
2021.07.01更新
7月1日、特定非営利活動法人 伊賀FCくノ一の新体制を発表いたしました。
会場:ヒルホテルサンピア伊賀
時間:午後4時から
80歳をこえ、年頭から後進に託そうと考えていました。そんな中、以前から白羽の矢を立てていた森川徹氏に打診をしたところ快諾を頂きました。私は退任しますが、今後は理事の一人として関わり、旧フロント陣でも全面的にバックアップしていく所存です。
皆さまにお世話になりありがとうございました。今後とも、くノ一をよろしくお願いします。
くノ一は分岐点に立たされています。現場第一で、選手・スタッフがどこへ向かおうとしているのか、フロントとして.WEリーグ参画が進む道だとするならば、皆さんと一緒になってバックアップしていく所存です。
.WEリーグが良いのか、なでしこリーグのままが良いのか…。
選手たちの為に、くノ一がより良い未来に向かうよう頑張っていきたいと思います。
三重県立上野工業高等学校(現 伊賀白鳳高校)卒業 現在 会社役員
会社員を経て、2013年に伊賀市議会議員選挙 初当選
通算2期伊賀市議会議員を務め、2020年4月から副議長職を務める
2020年11月伊賀市長選出馬の為、市議会議員を辞職
市長選では現職に敗れるも、以降変わらず地域活性化活動に尽力している
2021.06.27更新
伊賀FCくノ一三重ジュニアは、6月27日(日曜日)三重県名張市にあるメイハンフィールドにて2021フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部に参加し見事優勝することが出来ました。
試合結果
1試合目
伊賀FCくノ一 三重ジュニア 1 - 0 鈴鹿グローリー
得点者・・・田中 新菜
2試合目
伊賀FCくノ一三重 ジュニア 2 - 0 三重FCクイーンズ
得点者・・・高橋 梨々花・旭 結衣
伊賀FCくノ一三重ジュニアとして優勝という大変嬉しい結果となりました。
また、今日の結果により東海大会への出場も決まりました。
トップチームホームゲームの裏側でちびっこ達も頑張りました!
昨年に引き続き優勝することができ、2連覇することができました。
昨年はコロナの影響で東海大会が中止となり、6年生(現中1)は大変悔しい思いをしました。その先輩たちによい報告が出来ようにと1試合目送りだしました。2試合を通して、全力で全員で戦うことをテーマに戦い、個々のレベルアップやトレーニングでの成果もみられることができました。まだまだ、課題もあり東海で対等に戦えるように、10月の東海大会までにはレベルアップし、さらに練習で様々なことを習得していきたいと思います。また、個人的には私自身も小学生の時に出場した同じ大会に、子供達が出場できる事が大変うれしく思います。そして、このように大会が継承され少女の活動の場を提供頂けていることに感謝いたします。
今後も、応援よろしくお願いします。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 道倉宏子
2021.06.27更新
伊賀FCくノ一三重は6月27日日曜日、上野運動公園競技場にて2021プレナスなでしこリーグ1部 第13節 NGUラブリッジ名古屋をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。新型コロナウイルスの影響がある中ではございましたが、たくさんの方にご来場いただき、また熱い応援ありがとうございました。
今日の試合の伊賀FCくノ一三重のMVPは背番号13 宮迫 たまみ選手でした。
第6節以来の無失点での勝利となりました。
宮迫選手おめでとうございます。
開門後とキックオフ前には、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり、またハーフタイムでは、この会場で行われます、とこわか国体のとこわかダンスをとこまるくんと一緒に踊り会場を盛り上げてくれました。
2021.06.27更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2021年6月27日(日) 13:00キックオフ
三重県/上野運動公園競技場
第13節
伊賀FCくノ一三重 1-0 NGUラブリッジ名古屋
得点者・・三橋 明香
【スターティングメンバー】
GK 16藤田
DF 26中村 13宮迫 29秦 8作間
MF 4鈴木 24島野
FW 7森 20三橋 5西川 10杉田
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 3 東
MF 6乃一 22西林 17常田
FW 9沖野 11小川
大嶽監督のコメント
蒸し暑い中、上野に足を運んでくれたスポンサー、サポーター、ファンの方
熱い応援ありがとうございました。選手たちは集中、危機管理対応に徹して、相手のストロングを消し、我々のストロングを出し、支配出来たことはチームに自信がつく内容でした。内容もゲームコントロールも求めていく結果でした。本当に素晴らしい選手たちと共に戦えることを嬉しく思うのと、WEリーグに向けてクラブ、チームが良い準備が出来ると感じます。是非皆さんと一緒に未来に向かっていきたいので、これからもよろしくお願いします。
三橋 明香選手のコメント
雨の中会場に足を運んでいただいたファン、サポーターの皆さん、応援ありがとうございました。何度も決めきるべきところで決めきれず結果1-0となってしまいましたが、勝ちきれたことは次に繋がったのでよかったです。個人としてはもっと点を決めれたと思うし、自分のストロングポイントを出せずとても悔しい試合でした。チームとしても個人としてももっともっとレベルアップできるようにまた次節に向けてトレーニングしていきます。
鈴木 千尋選手のコメント
今日も熱い応援をありがとうございました。まずは試合に勝利することができてほっとしています。そして第6節以来の無失点というところが今日の勝利に繋がったと思います。立ち上がりから自分たちのペースで運べていたので前半で得点が取れなかったこと試合を通しても決めきれなかったところが今日の課題だと思います。ですが、シュートで終われていることは相手にとっても脅威になっていたと思うので続けていきたいと思います。また1週間修正して次節も勝利できるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします。
2021.06.22更新
2021年6月 27日(日) キックオフ 13:00
@三重県/上野運動公園競技場 ≪交通アクセスはこちらから≫
伊賀FCくノ一三重 vs NGUラブリッジ名古屋
【入場時間ご案内】
一般入場:11時00分~
応援幕設置時間:11時00分~11時30分 ※応援幕設置はゴール裏側となります。
☆前売りチケットの申込について
下記により前売りチケットの申込書を受付させて頂きます。
前売りチケット購入サイトはこちら(CNチケット)
前売チケット1,200円 (5月26日申し込み開始)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,200円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,000円
*小学生以下無料ご招待!!
☆当日券の販売について
当日チケット1,700円 (試合会場での受付・販売となります)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,700円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,500円
*小学生以下無料ご招待!!
当日券は通常通り発売いたしますが、前売チケットの販売残数により、ご希望のゾーンでのご観戦が出来ない場合もございますが、ご了承ください。
【チケットご購入の方に】
当クラブでは、チケットをお買い上げのすべての方に当日試合会場において、氏名・連絡先・メールアドレス等個人情報の記入をお願いしておりますが、蜜を避けるため出来ましたら当日ご来場いただける方は、下記の用紙をダウンロードして頂き事前に記入して当日チケット販売所にご持参頂きますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
◎お席はゾーン内自由席となっております。
上野運動公園競技場 6.27(ゾーン分)図
マッチデープログラムの配布
入場先着500名様
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
ご来場の皆様
※伊賀FCくノ一三重 応援小旗 プレゼント!
―スタジアムイベント―
◆くノ一三重応援ダンスパフォーマンス(①11:30~ ②12:35~ ③ハーフタイム)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」
*天候等により変更がある場合がございます。
―スタジアムグルメ―
あんこカツ・たこやき・クレープなどのキッチンカーが勢揃い!!
【グッズ販売】
2021年 NEWグッズ 限定!!
伊賀FCくノ一三重 選手26名全員の応援のぼりを販売致します。
当日試合会場(くノ一村)にて。数に限りがございますので、お早い目に
くノ一村へお越しください。
ホームゲーム会場限定販売!!
くノ一村でオリジナルマスク購入の方には、大嶽監督のメッセージカード(写真
付)をもれなくプレゼント。数量限定
*数に限りがございますので、お早い目にくノ一村へお越しください。
【観戦に対する注意事項】
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、
社会的距離を(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください
・体調がよくない場合はご来場をご遠慮ください。
・入場ゲートで体温測定し、37.5度以上の場合はご入場できませんのであらかじめご
了承ください
・スタジアムでのマスク配布はございません。各自ご準備ください。
2021.06.21更新
伊賀FCくノ一三重サッカースクール再開についてお知らせいたします。
伊賀市の新型コロナウィルスまん延防止重点対策も解除された事を受け、6月26日(土曜日)からスクール活動を再開致します。
なお当面の間(9月まで)は、毎週土曜日のみのスクールとなります。
また今後の状況により変更もありえますので随時、ホームページでの確認をお願いします。
【スクール開校日】(予定)
2021年 6月26日(土曜日)16:00~17:30
2021年 7月 3日(土曜日)16:00~17:30
2021年 7月10日(土曜日)16:00~17:30
2021年 7月17日(土曜日)16:00~17:30
2021年 7月24日(土曜日)16:00~17:30
2021年 7月31日(土曜日)16:00~17:30
2021.06.20更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2021年6月20日(日) 14:00キックオフ
広島県/広島県立びんご運動公園陸上競技場
第12節
伊賀FCくノ一三重 4 – 1 アンジュヴィオレ広島
得点者・・杉田 亜未2得点・小川 志保1得点・オウンゴール
【スターティングメンバー】
GK 16藤田
DF 13宮迫 29秦 8作間
MF 22西林 4鈴木 10杉田 24 島野 7森 20三橋 5西川
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 3 東 26中村
MF 6乃一 17常田
FW 9沖野 11小川
大嶽監督のコメント
アウェーまで駆けつけてくれたサポーター、ファンの方、暑い中応援ありがとうございました。皆さんの気持ちが選手たちに届き、しっかりと勝ち点を取れた事が良かった。そして次に繋がっていき自信にもなっていくと思います。相手陣内で支配は出来ましたが、質や突破や侵入のチャレンジが足りなかった所、少し焦りもあり精度が欠けていました。引いた相手にも優位なポジションを取り続けた部分と飛び出しとダイレクトプレーを入れていかないといけないと感じました。全員が暑い中、足を止めずに集中して戦えたことは、更なる競争や成長に繋がっていきます。
我々のサッカーで魅了し、楽しんで、喜んでもらえるよう戦い続けますので、熱い応援をよろしくお願いします。
2得点を決めた杉田 亜未選手のコメント
個人としてはゴールに向かうプレーを増やす事を意識して試合に入りました。
勝利に貢献できて良かったですが、まだまだプレーの質は良くないので次に向けてまた準備したいと思います。
西林 里恵選手のコメント
個人としては今シーズン初のスタメンでの試合となりましたが、みんなのサポートのおかげでやりきる事ができました。なによりチームとして、後半戦スタートの試合を勝利で終われたことはよかったです。個人的に質を高めなくては ならないことが試合を通して浮き彫りになったので、継続してトレーニングしていきたいです。
常田 麻友選手のコメント
今日は久しぶりにチャンスを与えてもらったので思い切ってプレーしようとピッチに入りました。ピッチでは、チームメイトのかけ声にすごく助けてもらいました。決定機が何度かありましたが、決めきれなかったのが悔しかったです。もっと結果にこだわってチームに活力を与えられるようにまた頑張っていきたいと思います。
2021.06.17更新
伊賀FCくノ一三重の乃一 綾選手と沖野 くれあ選手が6月16日(水曜日)伊賀市内にある、予野保育園を訪問致しました。
新型コロナウィルスまん延防止重点措置の延長された中ではございましたが、年長13名の子供たちと楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
保育園の園長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができありがとうございました。
2021.06.14更新
2021年度 三重県U-15女子サッカーリーグ
三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 10:00キックオフ
伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
鈴鹿グローリィ
結果
9 - 1
得点者・・・鈴木理々衣 4得点・百南そらは1得点・田中瑠生1得点・佐藤此々奈2得点・中島心夏1得点
U-15県リーグ第2節が行われました。
結果は9-1と快勝し、選手の笑顔を見ることができました。個人としてもチームとしても「勝負にごだわる」という約束のもと、試合に挑みました。
まず、目の前の相手に負けない。個々の戦いがチームとしての勝利に繋がる。何事も勝負にこだわることの大切さを日々伝えております。少しずつではありますが、相手の状況やボール状況を観て、プレーの判断ができる回数も増えました。それを当たり前にできるようになる為にも、まず基本技術の習得が最優先であると思います。攻撃面では、終始ゴールへ向かう姿勢が良く、いろいろなシーン(個人での突破、コンビネーション、セットプレー)からゴールを奪えたことは、選手にとっても自信へと繋がったと思います。守備面では、1対1で負けないというこだわりは見えたものの、ステップワークなどまだまだ獲得していかなればいけないところへの気づきもありました。今後も選手と共に、個人・チームとして成長していけるよう日々のトレーニングに励んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
伊賀FCくノ一三重サテライト
U15監督 那須 麻衣子
2021.06.06更新
伊賀FCくノ一三重は6月6日日曜日、上野運動公園競技場にて2021プレナスなでしこリーグ1部 第11節 セレッソ大阪堺レディースをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。新型コロナウイルスの影響がある中ではございましたが、たくさんの方にご来場いただき、また熱い応援ありがとうございました。
キックオフ前には杉田 亜未選手 リーグ通算出場200試合達成セレモニーが行われました。
プレゼンターにはパートナー様を代表しまして、三重中央開発株式会社 専務取締役 井上 吉一様より花束の贈呈や、ご家族の方から記念品が贈られました。
杉田 亜未選手は、2021プレナスなでしこリーグ1部 第10節の愛媛FCレデイース戦でリーグ通算出場200試合達成しました。
おめでとうございます。
開門後とハーフタイムには、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。
2021.06.06更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2021年6月6日(日) 13:00キックオフ
三重県/上野運動公園競技場
第11節
伊賀FCくノ一三重 3-2 セレッソ大阪堺レディース
得点者・・森 仁美・西川 明花・杉田 亜未
【スターティングメンバー】
GK 16藤田
DF 2常田 13宮迫 29秦 8作間
MF 4鈴木 10杉田 7森 20三橋
FW 11小川 5西川
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 3 東 26中村
MF 6乃一 17常田 24島野
FW 9沖野
大嶽監督のコメント
暑い中、上野に足を運んでくれたスポンサー、サポーター、ファン、地域の方応援ありがとうございました。皆さんの力、パワーが選手に伝わり最後まで諦めずに戦えた結果です。選手たちは最初から集中を切らさず、プレスをかけてゴールに向かって前進出来たと思います。良い守備が出来れば、良い得点チャンスを創り出せる力はあります。その力がチームの得点、勝利に繋がるようにして行きたい。本当に選手たちは日々成長して進化させていこうと強い気持ちがあります。その能力やストロングを引き出せるよう努力していきますので、今後とも応援よろしくお願いします。
森 仁美選手のコメント
本日も応援ありがとうございました。今日は満足することのできない内容でしたが、
勝ててよかったです。リーグ前半戦ラストの試合で、前節負けているのもあり何が何でも勝たなくてはいけない試合でした。2点リードした中で、もう一点取って試合を落ち着かせることができず、後半のあの時間帯の立て続けの失点は、絶対にやられてはいけなかったので、しっかり修正が必要だと感じました。1週間リーグが空き、後半戦が始まりますので、また気を引きしてしっかり勝点を取れるよう頑張っていきたいと思います。引き続き応援の程宜しくお願い致します。
宮迫 たまみ選手のコメント
2点リードしていたにも関わらず、立て続けに2失点してしまい、とても苦しい試合展開となりました。全体的に足が止まってきた時間帯にやられてしまったので、その時間帯の自陣ゴール前での判断や集中を切らさずやり続けることをもっと徹底してやっていきたいと思います。失点が続いているので、次こそは無失点で勝利できるようにしていきたいと思います。最後までゴールに向かい続け得点してくれた攻撃陣に感謝です。暑い中、応援ありがとうございました!
</br >
2021.06.02更新
伊賀FCくノ一三重は5月31日(火曜日)伊賀市内にある、府中保育園を訪問致しました。
新型コロナウィルスまん延防止重点措置の延長された中ではございましたが、年長30名の子供たちと楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
保育園の園長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができありがとうございました。
2021.06.01更新
伊賀FCくノ一三重は、このたび柳田大輝さんが当クラブのアンバサダーに就任致しましたことをお知らせ致します。
柳田大輝/ Yanagida Daiki( ヤナギダ ダイキ)
プロフィール
【生年月日】2000年6月20日生まれ 20歳
【血液型】B型
【出身地】埼玉県出身
【好きな色】赤
【好きな果物】いちご・オレンジ
【すきな数字】14と24
4歳の頃 父から教わりサッカーを始める
元浦和レッズユース所属。
Instagram https://instagram.com/yanagida_daiki?igshid=1n499poxlyvlu
【経歴】
2021年 2月・・角川文庫主催 SHOWROOM 第2回 メンズポップティーン専属モデル
オーディションにて ファン投票 1位獲得。
2021年 3月・・集英社文庫主催 mysta 春のメンズノンノ 掲載 オーディション
ファン投票1位獲得。
2021年3月30日・・株式会社くれおーる 関東進出 PR活動参画開始
2021年4月・・東京某所にて撮影済 6月9日発売メンズノンノ7月号「新世代スター3人
のストーリー」に選ばれ、掲載決定
2021年6月1日・・チームアンバサダー就任
2021.06.01更新
伊賀FCくノ一三重サッカースクールについてお知らせいたします。
伊賀市が新型コロナウィルスまん延防止重点対策区域に指定された事を受け、5月9日〜5月31日までの期間スクール活動を停止しておりました。
再開は6月3日からの予定をしていましたが、三重県の新型コロナウイルまん延防止重点措置の延長に伴い、6月20日までスクールの活動を中止とさせて頂きます。
今後についても状況により変更もありえますので随時、ホームページでの確認をお願いします。
2021.05.31更新
2021年6月 6日(日) キックオフ 13:00
@三重県/上野運動公園競技場 ≪交通アクセスはこちらから≫
伊賀FCくノ一三重 vs セレッソ大阪堺レディース
【入場時間ご案内】
一般入場:11時00分~
応援幕設置時間:11時00分~11時30分 ※応援幕設置はゴール裏側となります。
☆前売りチケットの申込について
下記により前売りチケットの申込書を受付させて頂きます。
前売りチケット購入サイトはこちら(CNチケット)
前売チケット1,200円 (5月26日申し込み開始)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,200円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,000円
*小学生以下無料ご招待!!
☆当日券の販売について
当日チケット1,700円 (試合会場での受付・販売となります)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,700円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,500円
*小学生以下無料ご招待!!
当日券は通常通り発売いたしますが、前売チケットの販売残数により、ご希望のゾーンでのご観戦が出来ない場合もございますが、ご了承ください。
【チケットご購入の方に】
当クラブでは、チケットをお買い上げのすべての方に当日試合会場において、氏名・連絡先・メールアドレス等個人情報の記入をお願いしておりますが、蜜を避けるため出来ましたら当日ご来場いただける方は、下記の用紙をダウンロードして頂き事前に記入して当日チケット販売所にご持参頂きますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
◎お席はゾーン内自由席となっております。
上野運動公園競技場 6.6(ゾーン分)図
マッチデープログラムの配布
入場先着500名様
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
ご来場の皆様
※伊賀FCくノ一三重 応援小旗 プレゼント!
―スタジアムイベント―
◆くノ一三重応援ダンスパフォーマンス(①11:30~ ②12:35~ ③ハーフタイム)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」
◆杉田亜未選手 なでしこリーグ通算出場200試合達成セレモニー(12:54~)
*天候等により変更がある場合がございます。
―スタジアムグルメ―
新型コロナウイルスの感染対策ため、6月6日の飲食ブースの出店はございません。
ご了承いただきますようお願いいたします。
【グッズ販売】
2021年 NEWグッズ 限定!!
伊賀FCくノ一三重 選手26名全員の応援のぼりを販売致します。
当日試合会場(くノ一村)にて。数に限りがございますので、お早い目に
くノ一村へお越しください。
【観戦に対する注意事項】
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、
社会的距離を(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください
・体調がよくない場合はご来場をご遠慮ください。
・入場ゲートで体温測定し、37.5度以上の場合はご入場できませんのであらかじめご
了承ください
・スタジアムでのマスク配布はございません。各自ご準備ください。
2021.05.30更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2021年5月30日(日) 13:00キックオフ
千葉県/鴨川市陸上競技場
第10節
伊賀FCくノ一三重 0-1 オルカ鴨川FC
【スターティングメンバー】
GK 16藤田
DF 26中村 13宮迫 29秦 3東 8作間
MF 24島野 7森 20三橋 10杉田 5西川
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 2 常田
MF 6乃一
FW 9沖野 11小川
大嶽監督のコメント
暑い中、アウェーまで運んで来てくれたサポーター、ファンの方応援ありがとうございました。支配出来たゲームで最後まで1点が入らなかったです。
相手がゴール前を固める中で、崩し切れずに焦ってしまった部分、ミスが大きかったと感じます。縦パスやライン脇、スペースへのボールがボランチを越えればチャンスになる所が跳ね返されるパスが多かったし、前進してリズムが作れなかったと思います。選手たち、我々の目指す攻撃的サッカーはアウェーでもファンを楽しませてくれたし、果敢にゴールに向かうシーンがあったので、また次のホームゲームで出せるよう努力していきます。
チームを回復させ、皆さんに喜んでもらえるよう努力していきますので、熱い声援をよろしくお願いします。
藤田涼加選手のコメント
遠いところまで応援に駆けつけて下さった方、
YouTubeで応援して下さった方々ありがとうございました。
立ち上がりからハードワークした中で、結果として負けてしまいましたが、まだまだリーグは続くので、下を向くことなく次節に向けてまたチーム全員で練習に励みます。
これからも熱い応援よろしくお願いします。
2021.05.29更新
2021年5月29日に桑名市内のNTN総合運動公園で行われました新人戦の結果をお知らせ致します。
★ 1試合目
伊賀FCくノ一三重ジュニア 2 -0 鈴鹿グローリー
得点者・・・ 山田 優愛(1)・高橋 梨々花(1)
★2試合目
伊賀FCくノ一三重ジュニア 0-0 三重FCクイーンズ
3チームによるリーグ戦の為、その結果伊賀FCくノ一三重ジュニアは優勝となりました。
この新人戦は3月に実施予定でしたが延期されていた試合が開催されました。
実施予定だった3月より成長した姿が見ることができました。
コロナの影響で大会が中止、延期となる中で久しぶりとなる試合ができたことに感謝いたします。選手1人1人が一生懸命に真剣に頑張る姿を試合で見ることができて良かったです。練習で取り組んでいることにチャレンジしたり、最後まで得点を狙いに行く頃ができました。しかし、しっかり勝ち切れるように、今日出た課題にまた1つ1つ取り組んでいきます。また、今日は2チームに別れ『チーム:ノ』はオープン戦を行いました。全員が試合にフル出場し、全員が得点を取ることが出来ました。出来ることが増え、勝ちたいという気持ちが見られました。17人全員で成長していきたいと思います。今後も、応援よろしくお願いします。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 道倉宏子
2021.05.28更新
いつも伊賀FCくノ一三重の活動に熱いご支援を賜りありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策により、チケットの取り扱いについては、下記の通りとさせて頂きます。メインスタンド及びバックスタンド両方とも、ゾーン内自由席となります。また、社会的距離を確保しての運用となりますので、販売枚数が通常より相当減少しております。予定席数に達した段階で発売を終了します。併せてご了承ください。
☆前売りチケットの申込について
下記により前売りチケットの申込書を受付させて頂きます。
前売りチケット購入サイトはこちら(CNチケット)
前売チケット1,200円 (5月26日申し込み開始)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,200円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,000円
*小学生以下 入場無料
☆当日券の販売について
当日チケット1,700円 (試合会場での受付・販売となります)
メインスタンド(ゾーン内自由席)・・・大人(中学生以上)1,700円
バック・ゴール裏(ゾーン自由席)・・・大人(中学生以上)1,500円
*小学生以下 入場無料
当日券は通常通り発売いたしますが、前売チケットの販売残数により、ご希望のゾーンでのご観戦が出来ない場合もございますが、ご了承ください。
【チケット購入時のお願い】
2021シーズンのチケットについて、伊賀FCくノ一三重事務局及びチケット取扱店でのご購入は出来ませんので、ご了承ください。
【チケットご購入の方に】
当クラブでは、チケットをお買い上げのすべての方に当日試合会場において、氏名・連絡先・メールアドレス等個人情報の記入をお願いしておりますが、蜜を避けるため出来ましたら当日ご来場いただける方は、下記の用紙をダウンロードして頂き事前に記入して当日チケット販売所にご持参頂きますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※今後の新型コロナウイルスの感染状況、政府発信、自治体判断等により、運用が急遽変更になる可能性があります。その際は改めてお知らせ致しますので、予めご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
【試合観戦についてのお願い】
□来場時は、マスクを着用ください。着用されない場合は入場をお断りいたします。
□微熱(37.0℃以上)が2日以上続く場合は、来場をお控えください。また、試合会場
にて検温いたしますが、その際体温が37.5℃以上の場合、入場をお断りいたします。
(その場合の観戦チケット代金の返金は致しかねます)
□社会的距離(約1m~約2m)を確保するため、販売座席の左右間隔を空け、前後も
重ならないようずらす形での運用をいたします。また、感染拡大防止強化のため引
き続き「ゾーン内自由席」で運用いたします。必ずチケット記載のゾーンに着席いた
だきますようお願いいたします。
□ご家族でご来場の場合も座席の間隔は同様となります。未就学児は保護者の膝上観
戦可能となります。(保護者一人につき1名まで)
□車椅子席での観戦をご希望される方も通常チケットをご購入下さい。
・付き添いのお客様も観戦券が必要となります。
・ご来場の際に、所定の場所に係員が誘導いたします。
□ご記入いただきました個人情報の取り扱いについては、来場時の座席場所確定に使
用いたしますのと、万が一、付近で新型コロナウィルス感染者が発生した場合、さ
らにキャンセル時のご連絡差し上げる以外には使用いたしません。
□鳴り物などを使用しての応援は禁止致します。また、大声を出すなどの行為も禁止
とします。
2021.05.23更新
伊賀FCくノ一三重事務局は、以下のスケジュールにて臨時休業いたします。
予めご了承ください。
なお、25日(火)より通常営業いたしますので、お問い合わせ等については、25日以降にお願い致します。予めご了承下さい。
休業日:5月24日(月) 終日