伊賀フットボールクラブくノ一は、10月24日水曜日 岡本伊賀市長に表敬訪問させて頂きました。この日は柘植代表はじめ、大嶽監督・選手全員でなでしこリーグ2部優勝・来期1部昇格の報告をさせて頂きました。
「伊賀FCくノ一は地域の顔である。更なる活躍を期待します。」と岡本栄市長よりお言葉を頂きました。
2018.10.27更新
2018.10.24更新
シーズン中はたくさんの応援 ・ご声援、
本当にありがとうございました。
いつも応援して下さる皆様に、日頃からの感謝をお伝えできればと、
ファン感謝デーを開催させて頂きます。
皆様とお会いし、来年への糧へと繋げて行きたいと思ます。
多数のご参加お待ちしてります!
日時:11月10日(土)午前11時開始
場所:上野運動公園競技場(三重県伊賀市小田町467番地)
2018.10.21更新
JFA 全日本女子ユースU18サッカー選手権 三重県決勝
10月20日(日曜日) 14:00キックオフ 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
伊賀FCくノ一サテライト vs 楠クラブレディース
前半 0-1
後半 1-0
PK 5-4
得点者・・・江口 綾優
いつも応援ありがとうございます。
今日は難しい戦いでしたが、サポーター、保護者、OGの方の応援も力となり選手達は最後まで勝利を目指し走り切ってくれました。その結果、PK戦という形でしたが優勝する事が出来ました。内容は立ち上がりの入り方の悪さや攻撃の質など決して満足できる物ではなかったですが、これからしっかり東海大会に向けて課題に向き合い三重県の代表として戦っていけるように選手と共に取り組んでいきたいと思います。
伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香
【東海大会】
JFA 全日本女子ユースU18サッカー選手権 東海大会
2018年11月17日土曜日 13:00キックオフ
愛知県 テラスポ鶴舞(イーストグラウンド)
伊賀FCくノ一サテライト vs 岐阜県2位代表 応援よろしくお願いします。
2018.10.20更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月20日(土) 13:00キックオフ
上野運動公園競技場
第16節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 バニーズ京都SC
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 2畑中
MF 6乃一 8作間 10杉田 17森 7下條 24島野
FW 11小川
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF 14山辺
MF 22塚本 21紙島
FW 4山嵜 9竹島 19神山
【大嶽監督のコメント】
最終戦での熱い声援ありがとうございました。スポンサー、サポーター、ファン、そして下部の選手、父兄の方々と共に勝利でき嬉しく思います。前半、ボールを奪うことができずゴールシーンを生み出せませんでした。後半は、リスクを恐れず相手陣内で積極的にプレーができ、その結果ゴールエリア内でのチャンスが増え点を奪うことができました。次の試合でも積極的にゴールに向かい皆さまと一緒に勝利で終えたいと思います。
最後まで応援よろしくお願い致します。
2018.10.18更新
2018.10.18更新
2018.10.18更新
2018年10月20日(土)@上野運動公園競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs バニーズ京都SC
キックオフ 13:00
開門 11:00~
チケット販売 10:30~
グッズ販売開始 10:30~
*ファンクラブ会員限定企画!!
オリジナル限定グッズ販売!! 残りわずか!!
当日その場でファンクラブ入会して頂いた方もOKです。
杉田選手 50ゴール記念Tシャツ!
*優勝記念Tシャツ!!
当日販売!! 残りわずか!!
【イベント情報】
―ファンサービス―
◆伊賀市少女サッカー教室&伊賀FCサッカースクール
小学生の女の子、年長~小学6年年生を対象に、伊賀FCくノ一の選手がサッカー
教室を行います。
◆先着300名様限定「くノ一応援小旗」プレゼント!
メインスタンドでご観戦の方限定で、「くノんちゃん」が描かれたオリジナル小旗をプレゼント致します!
◆マッチデープログラムの配布
先着700名様(入場時、チケットと引換え)
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
◆みえ国体ブース
缶バッジの製作体験(無料)
⇒国体と全国障害者スポーツ大会の各競技や伊賀市等の各市町とコラボしたご当地
のデザインの缶バッジを無料で製作!
とこまるグッズのプレゼント
⇒簡単なアンケートにお答えいただいた方に、ボールペンや折り紙等のとこま
るグッズをプレゼント!(但し、数量限定)
◆試合終了後(15:00~15:30)
ホームゲーム最終節セレモニー
くノ一選手によるサイン会です♪
―スタジアムイベント―
伊賀市少女サッカー教室&伊賀FCサッカースクール
9:30~10:50
選手達と一緒に楽しみましょう!
◆ダンスショー(①11:35~ ②12:36~ ③ハーフタイム)
伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST」
2018.10.13更新
東海女子U15リーグ
10月13日(土曜日) 11:00キック 袋井グラウンド
伊賀FCくノ一サテライト vs ASR Fukuroi
前半 0-0
後半 0-4
0-4
いつも応援ありがとうございます。
久しぶりのU15のリーグ戦でしたが、今日は4つのテーマを掲げ試合に臨みました。ピッチコンディションや風の影響もあり、なかなか思う様な展開が出来ず前半は0-0というスコアで折り返しました。しかし後半の立ち上がりに隙を突かれ失点をしてしまい、そこから切り替られないまま失点を重ねてしまいました。今日の試合を迎える為の準備や試合中の気持ちのコントロールが上手く出来ずチームとしてビハインドを跳ね返す事が出来ませんでした。まだまだ未熟な部分はありますが、自信を持ってプレー出来るよう練習に励んで次節に向けて取り組んで行きたいと思います。
伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香
2018.10.13更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月13日(土) 13:00キックオフ
川越運動公園陸上競技場
第16節
伊賀フットボールクラブくノ一 0-0 ちふれASエルフェン埼玉
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 24島野
MF 6乃一 8作間 10杉田 17森 7下條
FW 11小川 9竹島
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF 2畑中
MF 21紙島
FW 19神山 4山嵜
【大嶽監督のコメント】
アウェイまで駆けつけてくれたサポーター、ファンの方応援ありがとうございました。結果は引き分けに終わりましたが、選手たちはゲームを支配し、圧力をかけて前進出来た内容でした。ゴールエリア侵入、ショートコンビネーション、突破とたくさんのシーンを造くれたし、果敢にゴール目指せたと思います。観ている人たちを魅了し、くノ一サッカーが楽しいと感じてもらえたと思います。次に向けてトランディジョンの質を高めて、ホーム最終戦、皆さんと一緒に勝利を掴みたいので今後とも熱い応援よろしくお願いします。
2018.10.07更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年10月7日(日) 13:00キックオフ
上野運動公園競技場
第15節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 スフィーダ世田谷FC
得点者・・・森 仁美
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保
MF 24島野 6乃一 8作間 10杉田 17森
FW 7下條 11小川 9竹島
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF 14山辺 2畑中
MF 22塚本 25金重 21紙島
FW 4山嵜
【大嶽監督のコメント】
まずくノ一に関わってくださったスポンサー、サポーター、ファンの方そして下部組織の選手、父兄の方々のサポートがあったから、我々は復帰、優勝へと導いてくれたと思います。そして日々の練習から全力で取り組み、向上心を持って突き進んでくれた選手に感謝の気持ちでいっぱいです。
チームスタッフ、コーチ、トレーナーのサポート力があって、常に良い準備をしてくれました。本当に素晴らしい選手、スタッフです。まだ残り試合もありますし、後半戦はこのまま無敗で行き、良い形で皆さんと次のステージに上がって行きたいので、今後とも応援のほどよろしくお願いします。
2018.10.06更新
第41回 東海女子サッカー選手権大会
兼 皇后杯JFA 第40回全日本女子サッカー選手権大会 東海地区予選
10月 6日(土曜日) 11:00キックオフ 赤坂スポーツ公園
伊賀FCくノ一サテライト vs 名古屋経済大学
前半 0-0
後半 0-0
延長前半 0-1
延長後半 1-1
1-2
得点者・・・米川 愛梨
いつも応援ありがとうございます
台風の影響もあり雨風が強い中の試合になりました。選手達は勝って明日に繋げる為にゴールを目指し最後までよく戦ってくれました。前後半通じて攻守において集中してプレーしていましたし、チャンスも作り出せていましたがなかなか決めきれず延長戦に入ってしまいました。延長戦の前半に押し込まれてる中に失点してしまい、なかなか反撃できない中でしたがさらに足が止まってしまった所から追加点を許してしまいました。その後1点は返せたものの追加点できずに皇后杯東海大会は終わってしまいました。しかし、選手達は確実に成長していますし、まだ全国大会を目指せる試合がこれから残っているので今日の試合を振り返り次に向けて選手と共にしっかり準備をしていきたいと思います。
伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香
2018.10.04更新
10月4日 福井県坂井市で開催されています福井国体サッカー競技に、伊賀FCくノ一は三重県代表として出場しました。
2018年10月 4日(日) 13:30キックオフ
福井県坂井市:丸岡スポーツランド サッカー場
【決勝戦】
三重県 3-0 岡山県
得点者・・杉田 亜未・森 仁美・竹島 加奈子
たくさんの方のサポートのおかげで、3年ぶりに優勝致しました。
ありがとうございました。
【スタッフとしてサポートした伊賀FCくノ一大嶽監督のコメント】
選手たちの頑張り、連戦でのタフな戦い、チームコンディションの中での結果は本当に素晴らしいしかありません。 その中でチームスタッフに関わってくれた三重の方、そしてメンバー外の選手たちのチームワークの良さが結び付けてくれたお陰です。本当に準備から、スカウトからトレーナーまでサポートして頂いたことで全てにハードワーク出来たことが優勝に繋がりました。良い報告とまた次へのチャレンジに我々は向かって行けることに感謝して頑張りたいと思うので、応援よろしくお願いします。
2018.10.03更新
2018年10月7日(日)@上野運動公園競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs スフィーダ世田谷FC
キックオフ 13:00
開門 11:00~
チケット販売 10:30~
グッズ販売開始 10:30~
*ファンクラブ会員限定企画!!
オリジナル限定グッズ販売!! 先着50名様限定!!
当日その場でファンクラブ入会して頂いた方もOKです。商品については
当日のお楽しみに!
伊賀市民感謝DAY & 人権啓発試合
市民の皆様へ日頃の感謝を込めて、伊賀市在住・伊賀市通勤・通学中の方は
試合観戦無料でご招待させて頂きます!
免許証や社員証、学生証、郵便物など証明できるものを当日ご持参ください。
【イベント情報】
―ファンサービス―
◆ナリスpresents 伊賀FCくノ一サッカー教室&人権啓発イベント
年長~小学6年生を対象に、伊賀FCくノ一の選手がサッカー教室を行います。
ただいま参加者大募集中です!お申し込みはこちらから♪
◆キックオフ前セレモニー
杉田 亜未選手なでしこリーグ通算150試合・50ゴール達成セレモニー
下條 彩選手なでしこリーグ通算100試合達成セレモニー
岡本伊賀市長による、歓迎の挨拶及びキックインセレモニー
キックオフ前に岡本栄伊賀市長より、歓迎の挨拶を頂戴いたします。
◆ハーフタイム
人権擁護委員による人権啓発メッセージ朗読
◆先着300名様限定「くノ一応援小旗」プレゼント!
メインスタンドでご観戦の方限定で、「くノんちゃん」が描かれたオリジナル小旗をプレゼント致します!
◆マッチデープログラムの配布
先着1000名様(入場時、チケットと引換え)
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
◆試合終了後(15:10~15:20)
くノ一選手によるサイン会です♪
―スタジアムイベント―
ナリスpuresents 伊賀FCくノ一サッカー教室&人権啓発イベント
10:00~11:15
選手達と一緒に楽しみましょう!
◆ダンスショー(①11:35~ ②12:32~)
伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST」
2018.10.03更新
2018.10.02更新
2018.10.01更新
10月1日 福井県坂井市で開催されています福井国体サッカー競技に、伊賀FCくノ一は三重県代表として出場しました。
2018年10月 1日(日) 12:00キックオフ
福井県坂井市:丸岡スポーツランド サッカー場
【1回戦】
三重県 0-0 福井県
PK 5ー3
【2回戦】10月2日(火)13:00キックオフ
福井県坂井市:丸岡スポーツランド 人工芝グラウンド北コート
三重県 vs 長野県
リーグ戦最中ではありますが、三重県代表として優勝目指して頑張ります。
応援よろしく御願いします。
福井しあわせ元気国体
詳しい詳細はこちら
2018.09.29更新
10月は「乳がん月間」です。検診とセルフチェックで早期発見を!!
乳がんは11人に1人!
乳がんは女性が一生のうち一番かかりやすいがんで、誰がなってもおかしくないがんです。
早期発見で95%以上が治癒!
乳がんは早く見つかれば、がんの中で一番 完治や生存率が高いがんです。
40歳を過ぎたら2年に1回は、乳がん検診を!
若い人も油断しないで、月に1回は、セルフチェック(自己検診を)!
40歳をすぎたら定期的にマンモグラフィー検査を受けましょう。また、若い女性でも気になる症状やしこりがある場合は、専門医療機関を受診しましょう。
2018.09.29更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年9月29日(土) 13:00キックオフ
J-GREEN堺メインフィールド
第14節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 ASハリマアルビオン
得点者・・・作間 琴莉
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 2畑中 13宮迫
MF 6乃一 10杉田 17森 8作間
FW 9竹島 11小川 7下條
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
DF 14山辺 22塚本
MF 24島野 21紙島
FW 4山嵜 19神山
【大嶽監督のコメント】
天候の悪いなか、応援に駆けつけてくれたサポーター、ファンの方ありがとうございました。勝って良い報告できればと望みましたが、引き分けになり申し訳ありません。選手達はチームプレーに徹して、貪欲にゴールに向かっていきました。たくさんのゴールチャンスを創り、エリア侵入も出来、脅威を与えたと思います。それだけに選手の必死さ、ボールへの執着心、攻める姿勢は素晴らしかったと感じます。後半に入っても、ゲームを支配し、コントロール出来たと思います。本当に日々の練習から力を出し切って全力で努力し続けてるからです。
次の試合は、チーム、選手が築き上げて来た成果を見せたいと思うので、応援よろしくお願いします。
2018.09.24更新
2018プレナスなでしこリーグ2部 第15節
上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一 vs スフィーダ世田谷FC
前座イベントと致しまして、ナリス化粧品presentsサッカー教室&人権啓発イベントを行います!!
伊賀FCくノ一の選手達と一緒にサッカーを楽しみましょう!
エスコートキッズも募集していますよ!
日時:2018年10月7日(日)
①サッカー教室 10:00~11:15 ※小雨決行(9:30受付)
②エスコートキッズ 12:40~13:00頃
募集人数:①100名 ②44名 ※多い場合は抽選、両方申し込み可
申込方法:申込用紙に必要事項を記入して、FAX、mail、または郵送にてお申し込みください。
FAX:0595-54-6995 Mail:info@igafc.jp
〒518-015 三重県伊賀市土橋61番地
伊賀FCくノ一事務局「サッカー教室」係
「サッカー教室」「エスコートキッズ」募集
なでしこリーグのトップ選手と一緒にサッカーを楽しもう!!
申込締切:2018年10月4日(木)当日消印有効
サッカー教室・エスコートキッズ
申込用紙はこちら(PDF)
2018.09.23更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2018プレナスなでしこリーグ2部
2018年9月23日(日) 13:00キックオフ
滋賀県:甲賀市陸上競技場
第13節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-0 愛媛FCレディース
得点者・・・杉田 亜未
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中
MF 7下條 6乃一 8作間 10杉田 17森
FW 9竹島 11小川
【リザーブ】
GK 16藤田
DF 14山辺
MF 24島野 21紙島 22塚本
FW 4山嵜 19神山
【大嶽監督のコメント】
甲賀まで足を運んでくれたスポンサー、サポーター、ファンの方熱い声援ありがとうございました。選手たちの踏ん張りで勝つことが出来ました。チームとしてはアグレッシブに行けない所、相手に合わせてしまった時間があり、良いパフォーマンスを出すことができなかった。前向き、前重心でチャレンジして欲しかったと思います。
その中でも耐えて失点しなかったことが後半に活きたと感じます。選手たち自身が逆境を乗り越え、手にした結果だと思います。 この経験を次の試合でも出し続け、勇気と走ることを諦めない姿勢で突き進んでほしいと思います。
皆さん、選手たちは目標に向かって到達しようと努力しているので、これからも応援よろしくお願いします。