2018プレナスなでしこリーグカップ 第2節 試合結果

2018.04.07更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグカップ 
2018年4月7日(土) 14:00キックオフ
京都府立山城総合運動公園陸上競技場

第2節
伊賀フットボールクラブくノ一 4-2  バニーズ京都SC
   
得点者・・畑中 美友香・森 仁美・杉田 亜未 ・下條 彩

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 2畑中
MF  8作間 6乃一  10杉田 17森 24島野
FW  11小川 4山嵜
【リザーブ】
GK 1大宮司
DF 15町田 
MF  7下條 21紙島 22塚本 25金重
FW  19神山

大嶽監督のコメント
まず応援に寒いなか駆けつけてくれたサポーター、ファンの方には感謝します。チームとしては前半、主導権が取れず相手のパワーに押され、2失点してしまいました。後半は選手たちの勇気、プレー強度、アクションが素晴らしく、見ているサッカーファンを楽しませたと思います。選手たちのプレーには感謝したいです。最後まで諦めない、屈しないチームプレーが自分たちに自信を与え、勝利を掴み取ったと思います。後半のようなパフォーマンスを次の試合でも前半から圧倒出来るようにしていきます。








畑中 美友香選手 なでしこリーグ通算100試合達成!!

2018.04.01更新

2018プレナスなでしこリーグ 第1節の静岡産業大学磐田ボニータ戦において畑中選手がなでしこリーグ通算100試合を達成しました。

本日なでしこリーグカップ戦 第1節 ホーム戦のキックオフ前にセレモニーをしました。大好きな二人のお姉さんから花束と記念品が贈られました。
畑中選手 これからも200試合達成目指して頑張ってください。皆様の温かいご声援お待ちしております。


2018プレナスなでしこリーグカップ 第1節 試合結果 

2018.04.01更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグカップ 
2018年4月1日(日) 13:00キックオフ
三重県:上野運動公園競技場

第1節
伊賀フットボールクラブくノ一 4-1  愛媛FCレデイース
   
得点者・・神山 ゆい・森 仁美・小川 志保・杉田 亜未 

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 3松久保 8作間 
MF   6乃一 7下條  10杉田 17森
FW  24島野 11小川 19神山 
【リザーブ】
GK 1大宮司
DF 2畑中 15町田 
MF  20押田 22塚本 25金重
FW  4山嵜

大嶽監督のコメント
クラブに関わってくれたボランティア、スタッフ、チーム関係者には感謝します。良い環境、雰囲気を作ってくれたおかげで、選手たちは最初から全力でゴールを奪う姿勢を見せてくれました。チームパフォーマンスも良かったと思います。変わった選手がチームのために必死になって努力し続けた結果だと感じます。サポーター、ファンも感じてもらえたと思います。この感動を味わえるよう、次のゲームにむけて準備して行きます。今日の勝ちは本当に選手たち自身で掴み取れた試合でした。また応援よろしく御願いします。










4/1(日) プレナスなでしこリーグカップ ホームゲームイベント情報

2018.03.28更新

2018プレナスなでしこリーグカップ2

2018年 4月1日(日) 上野運動公園競技場
第1節
伊賀フットボールクラブくノ一 vs 愛媛FCレディース
キックオフ:13:00
開門:11:00~
チケット販売:10:30~
グッズ販売開始:10:30~

チケット情報】
 <当日券> メインスタンド:大人 /¥1,000 中高生/¥800 小学生/無料
       バックスタンド:大人/¥500 中高生・小学生/無料

※お得な前売券もございますので詳しくは伊賀FCくノ一公式サイトチケット情報
(チケットぴあ×伊賀FCくノ一)をクリック。

【イベント情報】
―ファンサービス―

◆マッチデープログラムの配布
     
先着700名様(入場時、チケットと引換え)
      ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
◆オフィシャルグッズ新販売 10:30~ 
   
くノ一オリジナルマフラータオル ¥1,500
   くノんちゃんキャンデー 第2弾 ¥350 
      などその他、たくさんの商品をご用意しています。楽しみに来てください!
 
◆試合終了後(15:10~15:20)
     
くノ一選手によるサイン会
 
-スタジアムイベント-
◆キックオフ前 (12:55~)
   
畑中 美友香選手 リーグ通算100試合達成セレモニー
◆ダンスショー(①11:35~②12:36~)
   
伊賀FCくノ一チアダンスチーム「BLAST]&くノんちゃん

2018プレナスなでしこリーグ 第2節 試合結果

2018.03.24更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2018プレナスなでしこリーグ 
2018年3月24日(土) 15:00キックオフ
京都府:京都市西京極総合運動公園

第2節
伊賀フットボールクラブくノ一 3-0  バニーズ京都SC
   
得点者・・竹島 加奈子2得点・町田 朱里

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中 
MF   8作間  10杉田 6乃一 17森
FW   24島野 11小川 9竹島
【リザーブ】
GK 1大宮司
DF 15町田 
MF 7下條  20押田 22塚本 25金重
FW 19神山

【大嶽監督のコメント】
まず選手全員におめでとう。 くノ一のプレッシングサッカーを皆さんにお見せ出来た事。前節の負けを吹き飛ばすような意識の高さ、執着心、しつこさ、チームプレーに素晴らしいと感 じました。前節の反省点から選手たちが、修正し試合に活かす努力をした結果だと思います。この結果をまた次の試合に繋げ、努力し続けて行けるよう頑張っていきます。

【竹島選手のコメント】
前線の選手として2得点しっかりゴールに決めきることが出来たのはすごく嬉しいです。そのシュートが打てたのはチーム皆が必死にボールを繋いでくれたからなのでチームみんなでとれた点だと思います。試合に出ている選手だけではなくサブ組の選手やサポートしてくれたメンバー外の選手、みんなでとった勝ち点3です。次の試合は、カップ戦になりますがこの勢いで勝利したいと思います。 応援よろしくお願いします!









2018プレナスなでしこリーグ2部 第1節 試合結果

2018.03.21更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

 2018プレナスなでしこリーグ 
2018年3月21日(水・祝) 13:00キックオフ
三重県:上野運動公園競技場

第1節
伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 静岡産業大学磐田ボニータ

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中 
MF   8作間  17森 6乃一 10杉田 24島野 
FW  11小川 9竹島

【リザーブ】
GK 1大宮司
DF 15町田 
MF 7下條  20押田 25金重 22塚本
FW 19神山

大嶽監督のコメント
「まず、開幕戦に向けて、雨の中、くノ一に関わってくださったボランティアの方、スタッフ、選手、下部の選手にはとても感謝してます。我々は試合に集中するだけで勝者になろうと戦いました。結果は全て監督の責任です。戦った選手たちは立ち上がりから素晴らしいパフォーマンスを出しゴールを奪う努力をしてくれました。本当に観てて皆さんを楽しませたと思います。ただ少しだけ、チームとしてのプレー強度が数本弱かったため、差が出てしまいました。次の試合がなか2日であるので切替て勝つための準備をして、また皆さんに良い報告ができるようにしていきます。」












第9回月ヶ瀬招待梅渓カップ 試合結果

2018.03.14更新

伊賀FCくノ一ジュニアは3月11日(日曜日)第9回月ヶ瀬招待梅渓カップに参加しました。

【試合結果】
   くノ一ジュニア A 2-3 南山城
   くノ一ジュニア B 3-0 月ヶ瀬
   くノ一ジュニア B 1-1 南山城
   くノ一ジュニア A 1-1 月ヶ瀬
   くノ一ジュニア A 3-1 くノ一ジュニアB

 

忍びの里レデイーストーナメント 交流イベント

2018.03.13更新

3月10日(土曜日)・3月11日(日曜日)上野運動公園競技場にて、忍びの里レディーストナメントが開催されました。
大会2日目のお昼の時間になでしこチーム選手各2名と地元の少年団の子供達とでミニゲーム及びPK対決をしました。 またこの日は元くノ一のキャプテン 那須 麻衣子さんがゲストとして交流イベントのお手伝いに来てくれました。

なでしこの選手また地元少年団の子ども達のおかげで、素敵な交流イベントとなりました。参加して下さった皆様有難うございました。

忍びの里レディーストーナメント 試合結果

2018.03.11更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

伊賀FCくノ一では、今年も開催前なでしこ交流戦として忍びの里レディーストーナメントを開催し、本日、決勝戦でセレッソ大阪堺レデイースと対戦しました。

【結果】
【大会2日目】
3/11(日)伊賀FCくノ一 2 vs 3 セレッソ大阪堺レデイース
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

得点:70分 竹島 加奈子
得点:72分 竹島 加奈子

大嶽監督のコメント
忍びの里レディーストーナメント大会にあたり、まず運営、協賛頂いた方にこのような試合が出来たことに感謝したいと思います。くノ一としては残念な結果でしたが、選手達のパフォーマンスは良かったと思います。チームプレーを1人1人が理解しピッチで表そうとしてくれました。プレッシングサッカーを掲げ、日々トレーニングした成果を出せたと思います。 この結果からまだ出来なかったことを真摯に受け止めて、次に学んでいきたいです。 今後ともくノ一始め、地域発展のために頑張っていきますのでよろしくお願いします。





忍びの里レディーストーナメント 試合結果

2018.03.10更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

伊賀FCくノ一では、今年も開催前なでしこ交流戦として忍びの里レディーストーナメントを開催し、本日、第2試合目に岡山湯郷Belleと対戦しました。

【結果】
【大会1日目
3/10(土)伊賀FCくノ一 4 vs 2 岡山湯郷Belle
14:00キックオフ(上野運動公園競技場)

得点:8分 竹島 加奈子
    14分 小川 志保
    23分 竹島 加奈子
    34分 杉田 亜未

【大会2日目】決勝戦
3/11(日) 伊賀FCくノ一 vs セレッソ大阪堺レディース
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

*皆様の温かいご声援をお待ちしております。








忍びの里レディーストーナメント2018 及びサッカー教室開催のお知らせ

2018.03.05更新

伊賀フットボールクラブくノ一は、なでしこリーグ開幕前交流戦としてホームタウンである伊賀市で、忍びの里レディーストーナメント2018(入場無料)を主催致します。

大会詳細については、下記スケジュールをご覧下さい。

また小学生を対象とした「なでしこ交流戦」参加チームによるサッカー教室を開催致します。

参加費は無料、男女問わずまた初心者も大歓迎です。

みなさまのご参加お待ちしております。

 

【忍びの里レディーストーナメント2018 開催日程】

3月10日(土) 第1試合
セレッソ大阪堺レディース vs ASハリマアルビオン
11:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月10日(土) 第2試合
 岡山湯郷Belle vs 伊賀フットボールクラブくノ一 
14:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月11日(日) 3位決定戦
9:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月11日(日) 決勝戦
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

☆サッカー教室
3月11日(日曜日)11:15~12:15
交流イベント(サッカー教室)

皆様のご来場心よりお待ちします。

 

サッカー教室/エスコートキッズ申込書はこちら

2018年度 サテライト入団説明会のご案内

2018.03.02更新

新入団希望選手及び保護者対象説明会について

立春の候、皆様方には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より伊賀フットボールクラブくノ一サテライトの活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて今回、伊賀フットボールクラブくノ一サテライトの「新入団希望選手及び保護者対象説明会」を行わせていただくことになりました。入団を希望される方、興味のある方は、是非お越しください。また、この日に参加したら入団をしなければならないというわけではありません。あくまでもクラブの方針やチームの方針を説明させていただく場ですので、気軽にお越しいただければと思います。

つきましては、下記の予定で行いますので、ご確認の上お越しいただきますよう、お願いいたします。

  1. 日時 : 3月12日(月)
  2. 時間 : 19:00~
  3. 場所 : KUNOICHIグラウンド(旧丸山中学校体育館)
          〒518-0108 三重県伊賀市才良800
  4. 内容 : ①クラブについての概略説明
         ②質疑応答
         ③ウェア採寸 等
  5. その他: 当日、体育館で行いますのでスリッパ等のお履き物をご用意ください。
  6. 連絡先: 何かありましたら伊賀FCくノ一事務局の初矢or小野までご連絡ください。
         (0595-24-2564)

ファンクラブ メンバー募集中

2018.02.14更新

くノ一のファンクラブでは、現在メンバーを募集しています。

今年もスポーツを通して、人々に夢と感動と勇気を与えられるチームづくりを進めており、個人の方を対象に、クラブ・チームをサポートして戴ける皆様を募集しています。

ファンクラブ情報はこちら

 

また、企業や団体の皆さまを対象にした特別会員につきましては、現在、内容をリーニューアルしております。
準備が整いましたらあらためてお知らせいたします。

今後ともくノ一をよろしくお願いします。

東海女子サッカーU-15リーグ 試合結果

2018.02.10更新

 

東海女子サッカーU15リーグ
2月10日(日曜日)12:30キック プリマハム㈱ 三重工場内 グラウンド
伊賀FCくノ一サテライト  vs  アスルクラロ沼津
前半  1-0
後半  2-0
    3-0
得点者・・・岡島 悠海・澤井 優利奈・高山 渚

いつも応援ありがとうございます。
天候の状況もありキックオフを30分早めて開催しました。リーグ最終戦と言うこともあり1年間積み上げてきたことをしっかり出し切り内容も結果にもこだわり戦おうということを伝えて迎えた試合でした。選手達は前線からのハイプレッシャーやゴールに向かう姿勢をしっかりピッチの上で積極的に表現し続けてくれた結果、後半には押し込まれる時間帯はありましたがチーム全員で耐えて、ゴールへ向かう姿勢か得点を重ねることができました。まだまだ課題として取り組まなければいけないことはたくさんありますが、今選手が持っている力を出し切ってよく頑張ってくれました。この結果、昨年度はBリーグで7チーム中6位でしたが、今年度は6チーム中3位という結果を出す事ができました。本当に選手達は確実に成長してくれていると今日の試合で感じさせてもらいました。今年度の試合は今日で終わりますが、来年度も引き続き選手達の成長を温かく見守っていただけたら嬉しく思います。
これからもサテライトをよろしくお願い致します。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香



【上野税務署】確定申告 PR活動!!

2018.02.08更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2月8日(木)上野税務署管内広報活動の一環として「確定申告期における啓発活動」イベントがアピタ伊賀上野店にて行われ、大嶽 直人監督・杉田 亜未選手・下條 彩選手・畑中 美友香選手・マスコットキャラクターくノんちゃんが参加・協力しました。


 

 

 

 

2018シーズン 試合日程発表

2018.02.02更新

2018シーズンの試合日程が決まりました。
開幕戦は3月21日(水・祝)に行われます。

2018プレナスなでしこリーグ2部 並びに
2018プレナスなでしこリーグカップ2部の試合日程は下のボタンからダウンロードをお願いします。

2018シーズン

試合日程はこちら(PDF)

サテライト U15&U18 メンバー募集

2018.02.01更新

伊賀FC くノ一では、2018年度のサテライト U15&U18 のメンバーを募集しています。

くノ一でプレーしたいと思っている人、サッカーをもっと知りたい、上手くなりたい人、一度練習を体験してみませんか?
セレクションは行いません。是非、一緒にサッカーしませんか?

対象

U15=現小学5,6年生から現中学2年生
U18=現中学3年生から現高校2年生

練習会日

 1回目:1月23日(火)
 2回目:2月6日(火)
 3回目:2月20日(火)

場所・時間

プリマハム三重工場内(雨天時は旧丸山中学校体育館)
18:30~20:30

  • 車でお越しの際は守衛の方に声をかけて頂き、入門許可書を記入し
    工場内は時速20km厳守でお願いします。
  • 練習参加の際、事務局までご連絡ください☆

 

2018年度

募集案内はこちら(PDF)

2018年度

練習参加用紙はこちら(PDF)

 

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人伊賀FC くノ一事務局(担当:初矢・小野)
TEL 0595-24-2564

伊賀FCくノ一ファミリーイベント ご来場有難うございました。

2018.01.29更新

2018.1.27(土)Kunoichi Groundにて伊賀FCくノ一ファミリーイベントを開催致しました。良いお天気に恵まれ、また沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。


 
 
 
 
 

新体制発表及び新加入選手記者会見

2018.01.29更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2018年1月27日(土)新体制発表及び新加入選手記者会見を伊賀市西明寺にあるヒルホテルサンピア伊賀にて行いました。

大嶽監督より、伊賀FCくノ一2018シーズンスローガン『精神一到』(せいしんいっとう)を発表し、クラブそしてチームの決意を述べました。


 
 

必勝祈願 in伊賀一宮敢國神社

2018.01.29更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2017年1月27日(土)に2018シーズンの必勝を祈願するため伊賀市にある敢國神社にて参拝をしました。

選手24名、スタッフ4名並びにフロント陣の総勢33名が、おはらいや玉串奉納などを行いました。
今シーズンのチームの必勝と健康を祈願し、監督・キャプテンが「絵馬」に願いを込め、新たな体制が今日スタートをきりました。