大嶽 直人監督 2021シーズン契約更新のお知らせ

2021.01.19更新

大嶽 直人監督の契約更新が決定し、2021シーズンも引き続き指揮を執ることが決定いたしましたので以下の通りお知らせいたします。

【2020シーズン成績】

プレナスなでしこリーグ1部 9位(勝点:14)

皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会 3回戦敗退

 

 

 

 

 

【本人コメント】
今季、引き続き監督させて頂くことになりました。応援してくださる方々、クラブの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。昨シーズンはコロナウイルスの影響で大変な状況の中様々な方々のお陰で、改めてサッカー出来たこと、喜びを肌で感じたことができました。結果としては物足りなさや、紙一重の集中力、総力の差だったシーズンでした。そして何より選手たちと一緒に戦える事、嬉しく思うのと同時に選手達の情熱、向上心、努力し続ける姿に更なる可能性を感じています。チーム一丸となってリーグ1強いクラブに成りますのでよろしくお願いいたします。

 

道上 彩花選手 移籍先決定のお知らせ

2021.01.14更新

2020シーズンでの退団を発表させていただきました道上 彩花選手の移籍先が以下の通り決定いたしましたのでお知らせさせていただきます。

移籍先:アルビレックス新潟レディース

チーム詳細はこちら

伊賀FCくノ一三重サテライト 練習会のご案内

2021.01.13更新

伊賀FCくノ一三重サテライトでは、2022年度のメンバーを募集しています。

くノ一でプレーしたいと思っている人、サッカーをもっと知りたい、上手くなりたい人、一緒になでしこリーガー目指しませんか?一度、練習会に来てください!!

対象

U18=現中学3年生から現高校2年生
U15=現小学5,6年生から現中学2年生

練習見学会の日時

第1回目:11月19日(金)Kunoichi Ground(旧丸山中学校) 18:30~20:30
第2回目:11月30日(火)メイハンフィールド(名張市陸上競技場) 19:00~20:30
第3回目:12月10日(金)Kunoichi Ground(旧丸山中学校) 18:30~20:30
第4回目:12月21日(火) メイハンフィールド(名張市陸上競技場) 19:00~20:30

  • 練習見学会に来られる際は必ず事務局までご連絡ください。
  • その他ご相談も承ります。

 

2022年度

練習見学会のご案内はこちら(PDF)

 

TOP チーム(下部組織出身選手)

米川 愛梨
28番 米川 愛梨(三重県伊賀市出身)


2021年度TOP昇格選手
江頭 一花(滋賀県甲賀市出身)

 

2021年度 伊賀 FC くノ一 三重 サテライト スタッフ

総監督兼U18監督

小野 鈴香 (日本サッカー協会 B級ライセンス )

U15監督兼U18コーチ

那須 麻衣子(日本サッカー協会 B級ライセンス)

アカデミーコーチ

道倉 宏子(日本サッカー協会 C級ライセンス)

トレーナー

トップトレーナー
小田 星矢

トレーナー

トップトレーナー
井上 駿

サポートGKコーチ

トップ GKコーチ
林 一章(日本サッカー協会 B級ライセンス /GKB級ライセンス)

 

2022年度

練習会のご案内はこちら(PDF)

選手

U-18 高校生 10名 / U-15 中学生 17名
計27名 (9月30日現在)

 

Satellite (U18)

  • 基本的には高校生以上。
  • レベルに応じて、中学生の吸い上げ。より高いレベルを求める。
  • TOPチームへの練習参加有り(土日・夏休み等)
  • TOPチームと合同トレーニングあり

 

Satellite (U15)

  • 基本的には中学生。
  • レベルに応じて、U-18で活動
  • 基礎レベルの強化
  • 随時、Jrの練習参加受け入れ(Jr合同練習あり)

 

6年間(U15~U18)一貫指導

地元の選手から1人でも多くのTOPチーム昇格選手を育てること。また、地域貢献も含め、人としての大切さを学べるチームづくりを目指す

<コンセプト>

<サッカー観>

<その他> 

◎学校・社会生活とクラブの両立
◎良い大人への成長
◎良いサッカー選手への成長
◎進路相談あり
◎試合のための練習
◎全員攻撃・全員守備
◎くノ一で戦える選手
◎遠征あり

≪主要な公式戦≫
◎U15女子サッカーリーグ 三重
◎三重県女子サッカーリーグ
◎全日本U15女子サッカー選手権大会
◎全日本U18女子サッカー選手権大会
◎日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)
◎皇后杯全日本女子サッカー選手権大会

 

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人伊賀FC くノ一事務局(担当:小野・初矢)
TEL 0595-24-2564  FAX 0595-54-6995

メールでの

お問い合わせはこちら

 

アカデミースポンサー

三重中央開発株式会社

Magniflex

INAC神戸レオンチーナより山崎 愛海選手(18歳)新入団のお知らせ

2021.01.11更新

この度、INAC神戸レオンチーナより山崎 愛海選手(18歳)の2021シーズン入団が決定致しましたので、

山崎 愛海 YAMASAKI AIMI

生年月日:2002年5月29日(18歳)
出身地:兵庫県淡路市
ポジション:FW
身長/体重:145cm/43㎏
主な経歴:INAC神戸U-15→INAC神戸レオンチーナ
代表歴:2018年 U-16日本女子代表
    2019年 U-17日本女子代表
   

 

 

【山崎 愛海選手のコメント】
この度、伊賀FC くノ一三重に加入させて頂くことになりました山崎愛海です。このクラブの一員としてプレーできることをとても嬉しく思います。人として、選手として、成長できるよう日々努力し周りで支えてくれている、サポートしてくれている方々に感謝の気持ちを忘れず、少しでも試合に出場し勝利に貢献できるように頑張ります。

ASハリマアルビオンより沖野 くれあ選手 移籍入団のお知らせ

2021.01.11更新

この度、ASハリマアルビオンより沖野 くれあ選手(21歳)の2021シーズン移籍入団が決定致しましたので、

沖野 くれあ OKINO KUREA

生年月日:1999年7月12日(21歳)
出身地:北海道苫小牧市
ポジション:FW
身長/体重:165cm/63㎏
主な経歴:クラブフィールズ・リンダ→常盤木学園高等学校
     →マイナビベガルタ仙台レディース→ASハリマアルビオン
代表歴:2014年 U-15日本女子選抜
    2015年 U-16日本女子代表候補
    2015年 フットサル日本女子選抜

【沖野 くれあ選手のコメント】
この度伊賀FC くノ一三重に加入することになりました、沖野くれあです。
素晴らしいクラブでプレーできることに感謝をし、チームの優勝に貢献できるよう一所懸命頑張ります。よろしくお願いします!

山辺 紗希選手 現役引退のお知らせ

2021.01.11更新

弊クラブに所属のDF 山辺 紗希選手が、2020シーズンをもって現役引退することになりましたので、お知らせいたします。

【プロフィール】                
山辺 紗希  /  YAMABE SAKI    

■背番号 14
■ポジション DF
■生年月日 1994年10月3日生(26歳)
■出身地 兵庫県尼崎市
■経歴 大阪体育大学→伊賀FCくノ一三重
■リーグ登録年数   4年
■チーム在籍年数   4年
■出場記録 リーグ戦通算 1試合出場 0得点
      (今季 2020年 試合出場 なし)

【山辺 紗希選手の引退コメント】
今シーズンをもって引退することを決断致しました。
ファン、サポーターの皆様、パートナーの皆様、クラブに関わる全ての皆様に感謝致します。勤め先であるEXEDY様には多大なるサポートを頂き、常日頃サッカーに集中できる環境を提供して頂き本当にありがとうございます。4年間私を成長させてくれたクラブ、言葉で表せないくらい感情の詰まった仲間、最初から最後までトップチームの為に運営してくれたサテライトの皆んなと保護者の方、ボランティアの皆様、ここまで育ててきてくれた指導者の皆様、そして文句も言わず好きなことをやらせてくれてどんな時も支え続けてくれた両親、家族の皆んな。私に関わって頂いた皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいで感謝し切れないです。本当にありがとうございました。
このサッカー人生、怪我や上手く行かなかった事、振り返れば辛い事の方が多かったかもしれません。でもここまでやってこれたのは本気でぶつかってくれて支えてくれて、楽しむ時は思い切り楽しんで共に過ごしてくれた仲間のおかげです。時にはキツい言葉も吐くけどどんな時も味方でいてくれて1番の応援団である家族のおかげです。
現役引退しますが、次のステージもこのサッカー人生で学んだ事を活かし前向きに何事にもトライしていきたいと思います。
最後にこれからも伊賀FCくノ一三重の多大なるご声援ご支援よろしくお願い致します。ありがとうございました。

松久保 明梨選手 移籍退団のお知らせ

2021.01.11更新

2020シーズンをもって、松久保 明梨選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

松久保 明梨 MATSUKUBO AKARI

 

◆背番号 3 
◆ポジション DF 
◆生年月日 1996年8月25日生(24歳)  
◆出身地  神奈川県川崎市    
◆リーグ登録年数 9年
◆チーム在籍年数 3年
◆出場記録 リーグ戦通算 131試合出場 1得点
      今季(2020年度) 16試合出場 
◆移籍先:ちふれASエルフェン埼玉

【松久保 明梨選手のコメント】
今シーズンをもって伊賀FCくノ一三重を退団することになりました。
どんな時も変わらない熱く温かいご支援ご声援をくださった、雇用先のエクセディ様をはじめとするスポンサー様、サポーターの皆さん本当にありがとうございました。
伊賀の街を歩いているとよく声をかけていただき、本当に地域に愛されてるクラブなんだなぁと感じ伊賀が大好きになりました。くノ一にきて改めてサッカーの楽しさを知ることもでき選手としても人としても成長できたと思います。そして選手思いで誰よりも熱い監督、スタッフの皆さん、3年間一緒に戦ったチームメイトが大好きです。
新天地へ行っても自分らしく明るく元気に頑張ります。
3年間本当にありがとうございました。

【伊賀FCくノ一三重サテライト】JFA第24回全日本U-18女子サッカー選手権大会 試合結果

2021.01.03更新

JFA第24回全日本Uー18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップ


2021年1月3日 日曜日 JGreen堺 11:00キックオフ

伊賀FCくノ一三重サテライト
vs
AICシーガル広島レディース

 結果
 1   -  2

得点者・・・江頭 一花

新年早々から寒い中、たくさんの応援ありがとうございます。
結果としては1回戦敗退で悔しさが残る試合になってしまいました。まだまだ成長していかなければいけない部分が明確に見えました。ベスト8という目標は達成できませんでしたが、ここまでに取り組んできた事は決して無駄ではありません。今年は高校3年生が多く、大会にかける想いが強かった分、悔しさが残りますが、全国大会に出場できたのも高校3年生のおかげでもあります。チームを牽引し、最後まで戦い抜いてくれた姿は下の世代の選手に必ず伝わっています。この仲間と切磋琢磨し、積み上げてきた証を自信に、また誇りに思いこれからの糧にしてもらいたいと思います。そして、次の世代の選手達には、この悔しさを忘れずに、来年この舞台でさらに成長した姿を魅せられるように選手達と共に、また取り組んでいきたいと思います。
本日は、選手達の為に、本当にありがとうございました。いつも支えてくださっている保護者の方々、今まで一緒に戦ってきた仲間やOGの選手、応援していただいたすべての方々に感謝申し上げます。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 小野 鈴香









【伊賀FCくノ一三重サテライト】必勝祈願参拝!

2021.01.01更新

伊賀FCくノ一三重サテライトは、2021年1月1日(金)伊賀市白樫にあります岡八幡宮にて選手22名、スタッフ3名並びにクラブスタッフの総勢31名で今シーズン及び1月3日から行われますU18の全国大会に向けて必勝と健康を祈願し参拝いたしました。




河邊 花観選手 退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、河邊 花観選手の退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

河邊 花観 KAWABE HANAMI


◆背番号 30 
◆ポジション GK 
◆生年月日 1993年8月7日生(27歳)  
◆出身地   北海道札幌市    
◆リーグ登録年数  7年
◆チーム在籍年数  1 年
◆出場記録 リーグ戦通算 19試合出場 
      今季(2020年度) 0試合出場

 

【河邊 花観選手のコメント】
伊賀FCくノ一三重に関わる全ての皆様
1年という短い間でしたが、大変お世話になりました。
1度は引退を決めていた私に、もう一度チャレンジする場を下さり、暖かく迎えて頂けたこと、本当に嬉しかったです。個人としては、チームに貢献することができずに去ることがとても悔しく、申し訳ない気持ちです。ここで得られたこと、与えてもらえた沢山のことを、しっかりと発揮して成長した姿が、何かしらの方法で伝えられるように精進していきます。

清水 あかね選手 移籍退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、清水 あかね選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

清水 あかね SHIMIZU AKANE

◆背番号 29 
◆ポジション DF 
◆生年月日 1993年3月7日生(27歳)  
◆出身地  兵庫県西宮市    
◆リーグ登録年数 10年
◆チーム在籍年数   1年
◆出場記録 リーグ戦通算 51試合出場1得点
      今季(2020年度) 0試合出場 

移籍先:NGUラブリッジ名古屋

【清水 あかね選手のコメント】
この度、退団することになりました。
伊賀での2度目のプレーの機会をいただけたことは、私にとってとても良い経験となりました。特に今年はコロナ禍で大変な状況にも関わらず、チームを支えて下さる沢山の方々のお陰で、変わらず日々サッカーと向き合えたことに心から感謝しています。この1年で得た物や感じたことを、次のステージに活かして頑張ります。1年という短い間でしたが、ありがとうございました。

安齋 結花選手 移籍退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、安齋 結花選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

安齋 結花  ANZAI YUKA

◆背番号 19  
◆ポジション MF 
◆生年月日 1996年10月14日生(24歳)  
◆出身地  千葉県千葉市        
◆リーグ登録年数 9年
◆チーム在籍年数 2 年
◆出場記録 リーグ戦通算 139試合出場 6得点
      今季(2020年度) 17試合出場 1得点
移籍先:ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

 

【安齋 結花選手のコメント】
今シーズンをもって、退団することになりました。
2年前、サッカー人生で初めての移籍を経験し、このクラブに入団させていただきました。不安が多いなか、スタッフやチームメイトに支えられてたくさんのことを学びサッカー選手としても人としても成長できたと思います。このクラブで過ごした2年間は私にとって大きな財産になりました。また、大好きなサッカーを全力で打ち込める環境を作ってくださったエクセディをはじめとするスポンサーの皆さま。どんな時でも私たちの背中を押してくれたファン・サポーターの皆さまには本当に感謝しています。この経験を活かして、もっと成長できるように頑張りたいと思います。
最後になりますが、これからも伊賀FCくノ一三重の応援をよろしくお願いいたします。2年間ありがとうございました。

竹島 加奈子選手 移籍退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、竹島 加奈子選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

竹島 加奈子  TAKESHIMA KANAKO  

◆背番号 16  
◆ポジション FW 
◆生年月日 1995年12月18日生(25歳)  
◆出身地  三重県伊賀市     
◆リーグ登録年数 6年
◆チーム在籍年数  10年
◆出場記録 リーグ戦通算 55試合出場 5得点
      今季(2020年度) 11試合出場 
移籍先:スフィーダ世田谷FC

 

【竹島 加奈子選手のコメント】
今シーズンをもって、伊賀FCくノ一三重を退団することになりました。 
私は、この町このチームでサッカーを学び、育ちました。こんなレベルの高いチームが地元にあり、そのチームで10年間プレー出来た事を本当に幸せに思います。トップへの昇格が決まった時の嬉しさ、初めて試合出場した時の緊張、初めて得点を決めた時の喜び、2部優勝した時の感動、スタジアムでの一体感、数え切れないくらいたくさんの事を肌で感じることができました。このチームでサッカーをさせてもらえたおかげで、サッカー選手としても人としても成長することが出来ました。そして、一生大切にしたい仲間に巡り会え、ファン、サポーターの皆様、スポンサーの方々、くノ一に関わる全ての方々のおかげでおもいきり笑って過ごせて、たくさんの笑顔で溢れた10年間でした。新天地でも自分らしさと笑顔を忘れずもっともっと成長したいと思います。今後とも、伊賀FCくノ一三重のたくさんの応援よろしくお願いします。本当にありがとうございました。

 

道上 彩花選手 退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、道上 彩花選手の退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

道上 彩花 MICHIGAMI AYAKA


◆背番号 9  
◆ポジション FW 
◆生年月日 1994年7月27日生(26歳)  
◆出身地  徳島県阿南市            
◆リーグ登録年数 11年
◆チーム在籍年数   2年
◆出場記録 リーグ戦通算 120試合出場 62得点
      今季(2020年度) 17試合出場 5得点

 

 

【道上 彩花選手のコメント】
今シーズンで退団することとなりました。2年間と短い期間でしたが本当にたくさんの経験が出来ました。良い時期もあればなかなか思うようにいかず厳しい時期もありましたが、全てが今後の自分を築き上げてくれる財産だと思っています。闘う場所は変わりますが、サッカー選手としてやるべきことは変わりません。ピッチでプレーで自分を表現し、サッカーを楽しむこと。もっともっと成長した姿でまた皆様とお会いできるよう精進します。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

山嵜 菜央選手 移籍退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、山嵜 菜央選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

山嵜 菜央  YAMAZAKI NAO

◆背番号 4  
◆ポジション FW 
◆生年月日 1996年4月5日生(24歳)  
◆出身地 新潟県三条市       
◆リーグ登録年数 4年
◆チーム在籍年数 4年
◆出場記録 リーグ戦通算 39試合出場 0得点
      今季(2020年度) 8試合出場
移籍先:オルカ鴨川FC

 

 

【山嵜 菜央選手のコメント】
伊賀FCくノ一に入団して4年間、悔しい事が沢山ありました。ですが、サポーターの皆様の熱い応援や、スタッフ、チームメイト、職場の皆様の支えがあり、この素晴らしい環境で大好きなサッカーに打ち込めたことに感謝しています。本当にありがとうございました。サッカー選手という事だけではなく、人としてもたくさんの事を学ばせていただき成長出来ました。このクラブの一員として4年間プレー出来たことを誇りに思います。自分で決断した事に責任を持って、これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います。

畑中 美友香選手 移籍退団のお知らせ

2020.12.28更新

2020シーズンをもって、畑中 美友香選手の移籍退団が決まりましたので以下の通りお知らせいたします。

畑中 美友香  HATANAKA MIYUKA      

◆背番号 2  
◆ポジション DF 
◆生年月日 1996年6月28日生(24歳)  
◆出身地  大阪府高槻市       
◆リーグ登録年数 8年
◆チーム在籍年数 6年
◆出場記録 リーグ戦通算 153試合出場 3得点
      今季(2020年度) 18試合出場
移籍先:ノジマステラ神奈川相模原

 

【畑中 美友香選手のコメント】
今シーズンで伊賀FCくノ一三重を退団する事になりました。
どんな時も変わらずご支援、ご声援をしてくださったスポンサー様、サポーターの皆さんそして、雇用先の株式会社エクセディ様、本当に6年間お世話になりました。
ありがとうございました。くノ一で過ごした6年間は私の一生の宝ものです。ここまでサッカーを好きになれたのも、フロントスタッフ、監督、コーチ、トレーナー
そして、共にどんな時も前向きにチャレンジをし続けてくれたチームメイトのおかげです。くノ一のユニフォームを着て共に闘えたことを誇りに思います。新天地へ行っても、自分らしく、頑張りたいと思います。本当に6年間、ありがとうございました。

【伊賀FCくノ一三重】事務局 年末年始 休業日のお知らせ

2020.12.28更新

伊賀FCくノ一三重事務局の年末年始の営業日及び営業時間について以下の通りお知らせさせていただきます。何卒ご了承の程お願いいたします。

【年末年始休業スケジュール】

 年内の営業は、2020年12月28日(月)17時までとさせていただきます。

 休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月5日(火)

 1月6日(水)10時~ 通常営業とさせていただきます。年末年始の休業期間にいただきましたお問い合わせ及びメールへのご対応は1月6日以降とさせていただきますので予めご了承ください。

【伊賀FCくノ一三重】紙島 乃晏選手 現役引退のお知らせ

2020.12.25更新

弊クラブに所属のMF 紙島 乃晏選手が、2020シーズンをもって現役引退することになりましたので、お知らせいたします。

【プロフィール】                

紙島 乃晏  /  KAMIJIMA NOA  

■背番号 21
■ポジション MF
■生年月日 1997年5月25日生(23歳)
■出身地 三重県度会郡大紀町
■経歴 伊賀FCくノ一三重サテライト→
    伊賀FCくノ一三重
■リーグ登録年数   3年
■チーム在籍年数 11年
■出場記録 リーグ戦通算 1試合出場 0得点
      (今季 2020年 試合出場 なし)

【引退コメント】
新型コロナウイルスの影響により大変な中、今シーズンも様々なご支援、熱い応援をして頂きありがとうございました。パートナー様、スポンサー様、サポーターやファンの皆さん、事務所スタッフ、サテライトの選手や保護者の方々のおかげで私たちはサッカーが出来ていると改めて感じました。本当にありがとうございます。私は今シーズンをもって引退します。中学からくノ一でサッカ-をしてきて、たくさんの経験をさせて頂きました。この経験を無駄にすることなくこれからの人生を歩んでいきます。暖かい応援本当にありがとうございました。これからも伊賀FCくノ一三重をよろしくお願いします。

【伊賀FCくノ一三重】井指 楓選手 現役引退のお知らせ

2020.12.25更新

弊クラブに所属のGK 井指 楓選手が、2020シーズンをもって現役引退することになりましたので、お知らせいたします。

【プロフィール】                

井指 楓  /  ISASHI KAEDE

■背番号 23
■ポジション GK
■生年月日 1991年11月13日生(29歳)
■出身地 大阪府豊中市
■経歴 アギラス神戸→バニーズ京都→
    吉備国際大学Charme→伊賀FCくノ一三重
■リーグ登録年数 11年
■チーム在籍年数   6年
■出場記録 リーグ戦通算 129試合出場 0得点
      (今季 2020年 15試合出場)

【引退コメント】
今シーズンをもって引退することになりました。
たくさんの方が応援してくださり、期待して下さったお陰で選手としても人としてもとても成長できた6年間でした。サッカーを通して出会えた全ての方に心から感謝していますし、サッカーというスポーツに出会えたことに改めて感謝しています。今後もこのチームは歩み続けます。引き続き応援よろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

 

【伊賀FCくノ一三重ジュニア】2020フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 試合結果

2020.12.23更新

伊賀FCくノ一三重ジュニアは、12月20日(日曜日)四日市市中央緑地サッカー場Bフィールドにて2020フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部に参加し見事優勝することが出来ました。

試合結果
 1試合目
  伊賀FCくノ一 三重ジュニア  8 - 0 三重FCクイーンズ
                    得点者・・・高橋 心絵來3点・森 優菜2点・佐藤 此々奈2点・鈴木 理々衣1点
 2試合目
  伊賀FCくノ一三重 ジュニア  3   - 1
     得点者・・・森 優菜2点・鈴木 理々衣1点 
    
本日は、2020フジパンCUP U-12三重県大会でした。
結果は、伊賀FCくノ一三重ジュニアとして初優勝という大変嬉しい結果となりました。また、今日の結果により東海大会への出場も決まりました。

選手たちは、1回戦から自分たちの良さである攻撃の姿勢を発揮し、8点という大量得点で完勝することができました。決勝戦では、「立ち上がりの5分を集中して入ろう」というコーチの声かけにしっかりと応え、キックオフから相手に一度もボールを渡すことなくゴールという素晴らしいスタートをきってくれました。途中相手のペースになりそうな時間帯もチーム全員で最後まで粘り強くゴールを守り、前半のうちに3点を獲ることができました。
後半は、相手も前への推進力を高めてくる中、カウンター攻撃を受ける時間帯が増え、失点はしたものの最後まで集中を切らさず、しっかり戦ってくれました。1日通してオンもオフも元気な姿を全面に出し、最後には最高の笑顔で大会を終えることができました。
1月に行われる東海大会に向けて、更に成長した姿を見てもらえるように日々練習に励んでいきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
コーチ 那須 麻衣子