サテライト 河合招待サッカー大会でサッカー教室&エキシビジョンマッチ

2013.11.18更新

11月16日(土)に『第25回河合招待サッカー大会』が行われ、サテライトはサッカー教室とエキシビジョンマッチに参加させていただきました。
サッカー教室では園児や小学生低学年と一緒に、エキシビジョンマッチでは小学6年生と一緒にボールを追いかけました。

P1000159 P1000160 P1000161 P1000162 P1000166 P1000168 P1000171  P1000173

とても素晴らしい時間をありがとうございました!

第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会東海予選 結果

2013.11.12更新

11月9日に行われた『第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会東海予選』の結果を報告いたします。

サテライト 0-3 常葉橘中学校サッカー部

以上の結果により、東海予選敗退となりました。
今年度は全国大会に1つも行かせてあげられず、とても不甲斐ない気持ち、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
当たり前のことかもしれませんが、選手一人一人は最後まで決して諦めず、試合終了の笛が鳴るまで走り続けてくれました。
なかなか結果を残すことが出来ず、苦しい試合が続いていますが、成長し続けていけるように頑張りたいと思います。

和倉温泉ガールズサッカーフェスティバル 結果

2013.11.05更新

11月2日(土)から4日(月・祝)で行われた『第1回和倉温泉ガールズサッカーフェスティバル』に参加させていただきました。
予選グループA、Bそれぞれ4チームでカップ戦を行い、2日目の午後から決勝トーナメントを行いました。また、B戦として高校生以上も参加させてもらい、数多くの試合を行うことが出来ました。

予選Bグループ:伊賀FCくノ一サテライト C大阪堺ガールズ 文京学院大学女子中学校 星稜PEL

サテライト 3-0 星稜PEL (得点者 坂元茉耶2 青木なつみ)
サテライト 4-2 文京 (得点者 森江七虹2 青木なつみ2)
サテライト 2-3 C大阪 (得点者 坂元茉耶 青木なつみ)

決勝トーナメント

サテライト 7-0 グランセナ新潟 (得点者 西川紗奈3 坂元茉耶2 山本ひな 青木なつみ)
サテライト 2-3 INAC神戸 (得点者 森江七虹 藤岡杏実)
サテライト 1-5 ジェフ (得点者 堀川夢加)

以上の結果、4位となりました。とても素晴らしい環境でサッカーを行うことが出来たことに感謝しております。

(B戦)
サテライト 2-0 文京 (得点者 奥田真歩 福村静花)
サテライト 6-0 星稜高校&星稜PEL (得点者 福村静花2 奥田真歩2 紙島乃晏 廣崎日向)
サテライト 1-2 ジェフ (得点者 西川紗奈)

20131103_140726

サテライト練習試合 結果

2013.10.28更新

10月26日(土)に行われた練習試合(v.s京都精華中学校)の結果を報告いたします。

(30分ゲーム)
サテライト 2-0 京都精華中 (得点者 中森希美 紙島乃晏)
サテライト 3-0 京都精華中 (得点者 坂元茉耶 西川紗奈 奥田真歩)
サテライト 2-0 京都精華中 (得点者 中森希美 坂元茉耶)
サテライト 0-1 京都精華中
サテライト 3-0 京都精華中 (得点者 奥嶋憂 山本ひな 岩本葉月)
サテライト 0-2 京都精華中
サテライト 2-0 京都精華中 (得点者 木村詩音 奥嶋憂)
サテライト 1-0 京都精華中 (得点者 山本ひな)

東海女子U-15リーグプレ大会 結果

2013.10.21更新

10月20日(日)に行われた『東海女子U-15リーグプレ大会』の結果を報告いたします。

サテライト 1-5 常葉橘中学校 (得点者 木村詩音)

試合は終始相手チームに試合されていました。
このレベルアップとともに、チームとしてもレベルアップをしていかなければいけないと、選手自身も感じたゲームになったと思います。
試合終了間の得点が、選手たちの『最後まで諦めない』という気持ちが表れたものだと思います。

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.10.21更新

10月20日(日)に行われた『東海女子サッカーリーグ』の結果を報告いたします。

サテライト 0-0 FC岐阜ベルタ

東海リーグも残り2試合となりました。
1部残留のために、可能性がある限り精一杯戦いたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

東海女子U-15リーグプレ大会 結果

2013.10.15更新

10月14日(月・祝)に行われた『東海女子U-15リーグプレ大会』の結果を報告いたします。

サテライト 2-0 シロキFCリベルタ (得点者 山本ひな 廣崎日向)

前日の試合に出場しなかった選手を中心に挑みました。
前半はなかなかゴールへ向かうことが出来ず、パスを選択するという場面が多くなってしまいましが、後半は少しずつ結局的にシュートを打つようになってきました。
良い攻撃は出来てもフィニッシュの精度に欠くという場面も多く、なかなかゴールを奪うことが出来ませんでした。
チームとしての光は見えた部分も多くあります。更なる成長を目指して日々の練習を大切に取り組んでいきたいと思います。

P1000154 P1000155 P1000156

第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会三重県予選 結果

2013.10.15更新

10月13日(日)に行われた『第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会三重県予選』の結果をお知らせいたします。

サテライト 6-0 ヴィアティン桑名レディース (得点者 森岡里佳子2 西村結2 青木なつみ 紙島乃晏)
サテライト 2-2 楠クラブレディース (得点者 藤岡杏実 森岡里佳子)

以上の結果、三重県第2代表として11月9日、10日に愛知県豊田市で行われる東海予選に出場することが決まりました。

公式戦でなかなか得点を奪うとが出来ていなかった中で、この大会2試合で8得点奪えたというところに関しては、良かったと思っています。ただ、まだまだ1つ1つのPlayの精度が低く、ミスも多いので、東海予選までに1つ1つの精度を高めて見ていてもやっていても楽しいサッカーが出来るようにしていきたいと思います。

001_DPP_28302 002_DPP_28304 003_DPP_28306 004_DPP_28307 005_DPP_28303 006_DPP_28305 007_DPP_28308 008_DPP_28309

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.09.24更新

9月23日(月・祝)に行われた『東海女子サッカーリーグ v.s 常葉橘高校』の結果を報告いたします。

サテライト 0-6 常葉橘高校

前日の疲れもあってか、運動量も少なく、単純なミスが多い試合となってしまいました。しかし、東海リーグになかなか出場出来ていなかった選手が奮闘してくれたと思います。
もっともっとチームが1つになるよう、しっかりとチーム作りをしていくと同時に強い気持ちを持って戦えるよう努力していきたいと思います。

P1000127 P1000128

第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選 結果

2013.09.24更新

9月22日(日)に行われた『第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選』の結果を報告いたします。

<準決勝>
サテライト 0-0 楠クラブレディース(PK3-5)

以上の結果、残念ながら三重県予選で涙をのむという形になってしまいました。
なかなか思うように試合を運ぶことが出来ず、悔しい結果となってしまいました。10月には全日本女子ユースの予選が始まります。少しでも成長し、この大会こそ全国出場を目指して頑張っていきたいと思います。

P1000122

第9回JFA三重ガールズサッカーフェスティバルin伊勢志摩

2013.09.15更新

9月14日(土)から9月15日(日)で行われた『第9回JFA三重ガールズサッカーフェスティバルin伊勢志摩』に参加させていただきました。
14日は25分ハーフで順調に行うことが出来ましたが、15日は接近中の台風を考慮し、15分ハーフの試合となりました。

サテライト 2-2 大阪COSMO.FC (得点者 西村結 森岡里佳子)
サテライト 3-0 楠クラブレディース (得点者 曽根安紗美 廣崎日向2)
サテライト 3-0 大阪星翔高校 (得点者 坂元茉耶 西村結 西野有香)
サテライト 0-3 FC Terra

サテライト練習試合 結果

2013.09.10更新

9月8日(日)に神戸FCレディースさんと練習試合をさせていただきました。GreenチームとWhiteチームに分け、それぞれ3試合ずつ行いました。

(30分ハーフ)
サテライトW 2-0 神戸FC (得点者 岩本葉月 廣崎日向)
サテライトG 1-0 神戸FC (得点者 中森希美)
サテライトW 0-1 神戸FC
サテライトG 0-1 神戸FC
サテライトW 0-0 神戸FC
サテライトG 1-2 神戸FC (得点者 紙島乃晏)

FCバイエルンツネイシレディース交流会

2013.09.04更新

8月31日から9月1日で『FCバイエルンツネイシレディース交流会』に参加させていただきました。

8月31日(土)25分ハーフ
サテライト 2-1 FC Terra (得点者 木村詩音 奥嶋憂)
サテライト 1-3 高梁日新高校 (得点者 木村詩音)
サテライト 3-5 MOMOKO (得点者 石原愛海 森江七虹 奥嶋憂)

9月1日(日)25分ハーフ
サテライト 2-5 INAC (得点者 木村詩音 森江七虹)
サテライト 2-0 FCレーヴェ (得点者 纐纈みつき 木村詩音)

DSCF3909

第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県大会1、2回戦 結果

2013.09.02更新

9月1日(日)に行われた『第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会』1、2回戦の結果を報告いたします。

(1回戦)
サテライト 3-2 FCミナス (得点者 桜田彩乃 西村結 加藤百花)

(2回戦)
サテライト 4-0 ヴィアティン桑名レディース (得点者 中森希美 桜田彩乃2 福村静花)

1回戦は、とても苦戦を強いられました。選手同士、なかなかプレーが噛み合わず、思うように試合を運ぶことが出来ませんでした。何とか逆転で勝利し、2回戦に進むことが出来たという感じです。
2回戦は、少しずつピッチ内でもコミュニケーションを取りながら、積極的なプレーが多く出てきました。ゴールへの意識も高くなってきたので、少しずつ精度を上げること、もっともっとチーム力を上げていくことをベースに準決勝までしっかりとトレーニングしていきたいと思います。

準決勝、決勝は9月22日(日)鈴鹿スポーツガーデン第2グラウンドで行われます。
準決勝 11:45k.o v.s 楠クラブレディース
決勝  14:45k.o

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.08.27更新

8月25日(日)に行われた『東海女子サッカーリーグ 』の結果を報告いたします。

サテライト 0-2 磐田東高校

雨の中での試合となりました。慣れない雨の中の芝での試合に、少し苦戦を強いられました。ただ、もう少しチーム全体がゴールへの意識を高めていかなければ、『勝ち』というものはついてこないと思います。
今週末には皇后杯三重県予選も控えていますので、しっかりと修正をしていきたいと思います。

サテライト強化遠征

2013.08.22更新

8月17日から21日まで『強化遠征』に行ってきました。
岡山で岡山県作陽高校さん、九州で佐世保実業高校さん、ニューウェーブ北九州さん、九州共立大学さんと練習試合をさせていただきました。

v.s 作陽高校 (25分ゲーム)
0-0 0-0 0-1 1-0(得点者 坂元茉耶)0-1 0-2 0-0 0-0

(30分ゲーム)
サテライト 2-1 佐世保 (得点者 坂元茉耶 桜田彩乃)
サテライト 2-0 ニューウェーブ (得点者 坂元茉耶 紙島乃晏)
サテライト 0-0 佐世保
サテライト 4-0 九州共立 (得点者 中森希美2 紙島乃晏 加藤百花)
サテライト 1-0 ニューウェーブ (得点者 坂元茉耶)
サテライト 0-0 九州共立
サテライト 4-0 ニューウェーブ (得点者 青木なつみ 今井理紗子 中森希美 西野有香)
サテライト 2-1 ニューウェーブ (得点者 山本ひな 桜田彩乃)
サテライト 2-0 ニューウェーブ (得点者 奥田真歩 西野有香)

第4回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会 東海大会出場決定!!

2013.08.20更新

8/18  第4回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会 三重県大会が行われました。
      伊賀フットボールクラブくノ一サテライト 17 - 1   ヴィアティン桑名レディース
      伊賀フットボールクラブくノ一サテライト 16 - 1   ヴィアティン桑名レディース
        くノ一サテライトが優勝し、11月の東海大会に出場することになりました。

 

 

サテライト『美作交流試合』 結果

2013.08.16更新

8月12日(日)に岡山県美作市で行われた『美作交流試合』に中学生メンバーで参加させていただきました。

(25分ハーフ)
サテライト 2-2 大阪学芸高校
サテライト 0-3 作陽高校
サテライト 0-6 エフロンテ

東海女子サッカーリーグ 結果

2013.08.16更新

8月11日(日)に行われた『東海女子サッカーリーグ』の結果を報告いたします。

サテライト 0-1 磐田東高校

サテライト練習試合 結果

2013.08.07更新

8月6日(日)、東海女子U-15リーグプレ大会に引き続き、練習試合が行われました。

(30分ハーフ)
サテライト 5-1 YSCCコスモス (得点者 山本ひな 廣崎日向 加藤百花 奥嶋憂 オウンゴール)
サテライト 0-1 順心SC