「JFAマジカルフィールドInspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル”ファーストタッチ”in三重」に参加
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
1月19日(日)に四日市ドームで行われました、「JFAマジカルフィールドInspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル”ファーストタッチ”in三重」に伊賀FCくノ一三重トップチーム選手6名が参加しました!
午前の部・午後の部と2回に分けてフェスティバルを致しました。
「たった一歩で、世界が広がる。」というコンセプトでウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とJFAが取り組む、女子サッカー応援プロジェクト「JFAマジカルフィールドInspired by Disney」の一環として開催しているイベントです。
たくさんのプリンス、プリンセス、そのご家族の皆さんと楽しいひと時を過ごすことが出来ました。このような素晴らしいイベントを企画・運営してくださったJFAの方・三重県サッカー協会、また県内の高校生の皆さん等本当にありがとうございました。
#マジカルフィールド
【フェスティバルの様子】









2025シーズンスローガン決定のお知らせ

【コンセプト】
・緑=伊賀FCくノ一三重(チームカラー)。
チームに関わる全ての人たち(スポンサー・ファン・監督・選手・チーム
スタッフ)、みんな(全緑)で闘う。
・全緑の力(関わる全ての人の力)=全緑を背に奮い立たせ『心ひとつに』闘う。
・『~心ひとつに~全緑奮闘』=闘う集団
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、小川志保選手がFC QOL MITO CIRUELA(水戸シルエラ)に移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。
詳しくはこちら

この度、曽我部巧氏がトップチームコーチに就任することが決まりましたのでお知らせ致します。
■プロフィール
曽我部 巧/そがべ たくみ
1983年 7月 9日生(41歳)出身地:岐阜県岐阜市
資格: 日本サッカー協会公認B級ライセンス

【サッカー選手歴】
1996年〜岐阜VAMOS
1998年〜清水市立商業高等学校(現清水桜ヶ丘高校)
2002年トヨタ蹴球団(東海リーグ)
2004年〜2007 FC岐阜(当時東海2部〜JFL)
2008年〜 FC岐阜Second
2009年〜 FC岐阜(J2)
【指導歴】
2003年〜現在 岐阜県立各務原高等学校GKコーチ
2007年岐阜県立岐阜工業高等学校GKコーチ
2019年〜現在 岐阜県立加納高等学校GKコーチ
2006年〜FCAlma大垣(Jr.Jrユース)コーチ
2019年〜2023年西濃シティーFC(Jr.Jrユース)フィジカル・GKコーチ
2023年〜 FC.ZEAL (Jrユース)アドバイザー兼GKコーチ
【曽我部 巧コーチのコメント】
初めまして、伊賀FCくノ一三重のGKコーチを務めさせて頂きます、曽我部巧です。
私は今まで2種、3種、4種の育成に長く携わってきました。今回、初めて女性のチームの指導という事ですが、今まで育成で培ってきたものを、まずは選手の成長を1番に考え、それをチームに反映させてチームの勝利に貢献させれるように手助けしていきたいと思っています。結果に拘り1番上を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
2025シーズン選手背番号決定のお知らせ
2025シーズンの選手背番号が決定致しましたのでお知らせいたします。

竹島加奈子選手 現役復帰のお知らせ
この度、竹島加奈子選手が2025シーズン現役復帰することが決まりましたのでお知らせいたします。
竹島 加奈子(たけしま かなこ)選手プロフィール
生年月日 |
1995年12月18日生まれ(29歳) |
身長/体重 |
159㎝/53㎏ |
出身地 |
三重県伊賀市 |
背番号/ポジション |
MF |
所属歴 |
花ノ木サッカースポーツ少年団→IFC フロイライン→福井工業大学付属福井高等学校→伊賀 FC くノ一三重サテライト→
伊賀 FC くノ一三重→スフィーダ世田谷 FC→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 |
7年 |
出場歴 |
リーグ戦通算 80 試合出場 9 得点 |
第4回 日本クラブユース女子サッカーチャレンジカップ(U-18)
【トーナメント 1回戦】
日時:2025/01/11(土) 13:00K/O
場所:コーエィ前橋フットボールセンターB
伊賀FCくノ一三重サテライト 0-1 横須賀シーガルズJOY
【9位決定戦 トーナメント 1回戦】
日時:2025年1月12日(日)9:00K/O
場所:コーエィ前橋フットボールセンターC
伊賀FCくノ一三重サテライト 2-1 AC長野パルセイロ・シュヴェスタ-
得点者:森 優菜・冨 知優
【9位決定戦 トーナメント 2回戦】
日時:2025年1月12日(日)13:00K/O
場所:コーエィ前橋フットボールセンターD
伊賀FCくノ一三重サテライト 2-3 高知ユナイテッドSCレディース
得点者:森 優菜(2得点)
【11位決定戦】
日時:2025年1月13日(月・祝)9:30K/O
場所:コーエィ前橋フットボールセンターA
伊賀FCくノ一三重サテライト 0-0 ai-futuro三河レディースU18
PK 3-4
詳しくはこちら
XF CUP 2024 第4回 クラブユースサッカーチャレンジカップ(U-18)に参加してきました。高校3年生にとっては最後の大会、1年間の集大成として挑んだ大会でもありました。「良い守備から良い攻撃へ」というコンセプトをもう一度確認し、まずはしっかり守備から入ること。を選手には伝えました。結果としては、16チーム中12位。1勝3敗という結果でしたが、全ての試合が1点差ゲーム、最終戦は惜しくもPKでの敗戦でした。この数字からも、自分たちが積み上げてきた「守備の強度、意図を持った連動した守備」というところはしっかりと出せたのではないかと思っています。また、全国大会での初勝利は選手・スタッフにとっても最高のものでした。
しかし、サッカーは点を獲らなければ勝てません。攻撃力をあげるために必要なこと。基本技術である、止める・蹴る・運ぶの精度をもっともっとあげていく必要があります。今回の悔しさを忘れず、日頃の練習から高い意識をもって練習に取り組んでいこうと選手には伝えました。
またこの舞台に戻ってこられるように選手とともに練習に励みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 那須麻衣子



第19回伊賀市スポーツ少年団ミニ駅伝大会参加
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
1月12日(日)に伊賀市内の上野運動公園競技場で行われました、第19回伊賀市スポーツ少年団ミニ駅伝大会に伊賀FCくノ一三重トップチーム選手 常田 麻友選手・島野 美央選手・後藤 優香選手・秦 美結選手の4名が参加しました!
お昼休みの時間を使って伊賀FCくノ一三重のPRや地域おこし協力隊の活動の一環として、参加した子供達と伊賀FCくノ一三重に関する○×クイズをしたりして子供達と交流いたしました。また伊賀FCくノ一三重BLASTのみんなも3チームに分かれて駅伝を楽しんでいました。BLASTの応援ダンス披露もありました。
伊賀市スポーツ少年団及び関係者の皆さん、素晴らしい機会を与えて頂きありがとうございました。




この度、レノファ山口FCレディースへ期限付き移籍しておりました米川愛梨選手が2025シーズンから完全移籍することとなりましたのでお知らせいたします。
米川愛梨(よねかわ あいり)選手プロフィール
生年月日 |
2001年 7月28日(22歳) |
身長/体重 |
163㎝/56kg |
出身地 |
三重県伊賀市 |
背番号/ポジション |
DF |
所属歴 |
伊賀FCくノ一三重サテライト→伊賀FCくノ一三重 →リリーウルフF石川(期限付き移籍)→レノファ山口FCレディース(期限付き移籍) |
出場歴 |
なでしこリーグ:通算出場 0試合/0得点
中国女子サッカーリーグ2024:通算出場 13試合/2得点
2024皇后杯 県予選:4試合出場/0得点 |
移籍先 |
レノファ山口レディース(中国女子サッカーリーグ) |
合田朱里選手 アルビレックス新潟レディースより完全移籍加入のお知らせ
この度、アルビレックス新潟レディースより合田朱里選手の完全移籍での加入が決定しましたのでお知らせいたします。
合田 朱里(ごうだ あかり)選手プロフィール
生年月日 |
2002年6月18日(22歳) |
身長/体重 |
170㎝/57㎏ |
出身地 |
兵庫県尼崎市 |
背番号/ポジション |
GK |
所属歴 |
西宮女子FC→神戸FCレディース→神戸弘陵学園高校女子サッカー部→アルビレックス新潟レディース |
出場歴 |
2023-24・2024-25 WEリーグカップ 0試合出場0得点
2023-24・2024-25 WEリーグ 0試合出場0得点
※なでしこリーグ・WEリーグ通算 1試合出場0得点
第45回 皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会 0試合出場0得点 |
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
林一章コーチが2024シーズンをもちまして、双方合意の元契約解除により退任することとなりましたので、お知らせいたします。
プロフィール
林 一章/HAYASHI KAZUAKI
1976年 7月 29日生(48歳)
出身地: 三重県津市
資格:日本サッカー協会公認B級ライセンス
日本サッカー協会公認GKB級ライセンス
林 一章コーチのコメント
再び、伊賀に来させて頂き、ありがとうございました。いろいろな場所で、声を掛けてくださり、とても嬉しかったと同時に、求められているものに応えられなかった申し訳なさを感じていました。
伊賀FCくノ一三重は来期、捲土重来で頂点目指して戦います、変わらず応援宜しくお願いします。

2024シーズンにつきまして、多大なご支援ご声援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。どんなときも選手たちを後押ししてくれた、ファン・サポーターの皆様への感謝企画として、「2024シーズンTHANKS AUCTION」を開催いたしますので、お知らせいたします
伊賀FCくノ一三重 THANKS AUCTION
【第1弾】
■2024シーズン選手着用直筆サイン入り1stユニフォーム
(開催期間)2025年1月13日(月)18:00 ~ 2025年1月19日(日) 22:00
本企画の収益は、伊賀FCくノ一三重のチーム強化費、ホームタウン地域への貢献活動の資金に使用させていただきます。
詳しくはこちら

伊賀FCくノ一三重 THANKS AUCTION
【第2弾】
■2024シーズン選手着用直筆サイン入り2ndユニフォーム
(開催期間)2025年1月20日(月)18:00 ~ 2025年1月26日(日) 22:00
本企画の収益は、伊賀FCくノ一三重のチーム強化費、ホームタウン地域への貢献活動の資金に使用させていただきます。
詳しくはこちら

伊賀市 宮崎寿副市長 表敬訪問
伊賀FCくノ一三重サテライトは、2025年1月11日から群馬県で開催されます第4回日本クラブユース女子サッカーチャレンジカップ出場を前に伊賀市 宮崎寿副市長表敬訪問をさせていただきました。
出席させていただきました伊賀FCくノ一三重サテライト コーチ 道倉宏子よりご挨拶、冨知優選手から試合に向けた抱負や意気込みを伝えさせていただき、 宮崎副市長からは、「1試合でも多く勝利出来るよう上位を目指して頑張ってください」と激励をいただきました。
出席者:道倉 宏子コーチ、冨田 知優選手、安井 優杏選手、鈴木 理々衣選手、小副川 媛香選手、山崎 咲良選手
【試合日程】
XF CUP 2024 第4回 日本クラブユース女子サッカーチャレンジカップ(U-18)
日時:2025年1月11日(土)~13日(月)
場所:コーエィ前橋フットボールセンターA/B/C/D(群馬県前橋市)



伊賀FCくノ一三重事務局の年末年始の営業日及び営業時間について以下の通りお知らせさせていただきます。何卒ご了承の程お願いいたします。
【年末年始休業スケジュール】
年内の営業は、2024年12月27日(金)17時までとさせていただきます。
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)
1月7日(火)10時~ 通常営業とさせていただきます。年末年始の休業期間にいただきましたお問い合わせ及びメールへのご対応は、1月7日以降とさせていただきますので予めご了承ください。

風間優華選手 AC長野パルセイロレディースより完全移籍加入のお知らせ
この度、AC長野パルセイロレディースより風間優華選手の完全移籍での加入が決定しましたのでお知らせいたします。
風間 優華(かざま ゆうか)選手プロフィール
生年月日 |
1999年5月27日生まれ(25歳) |
身長/体重 |
175㎝/67kg |
出身地 |
長野県信濃町 |
背番号/ポジション |
GK |
所属歴 |
アンテロープ塩尻BelFiore→東海大学付属諏訪高等学校→AC長野パルセイロ・レディース→FCふじざくら山梨→AC長野パルセイロレディース |
出場歴 |
なでしこリーグリーグカップ2019:1試合出場
2022-23WEリーグ:1試合出場
2022-23WEクラシエカップ:1試合出場
2023ー24WEクラシエカップ:1試合出場
2024ー25WEクラシエカップ:1試合出場 |
篠原沙耶選手 退団・移籍のお知らせ
この度、篠原沙耶選手がスフィーダ世田谷FCへ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
篠原 沙耶(しのはら さや)選手プロフィール
生年月日 |
2001年1月2日生まれ(23歳) |
身長/体重 |
165㎝/53㎏ |
出身地 |
茨城県 茨城県 日立市 |
背番号/ポジション |
19/MF |
所属歴 |
日立 FC レディース→ゆなごサッカー少年団→FOURWINDS FC→帝京長岡高等学校女子サッカー部→新潟医療福祉大学→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 |
2年 |
出場歴 |
なでしこリーグ通算出場:53試合/7得点
なでしこリーグ2024:21試合/4得点 |
移籍先 |
スフィーダ世田谷FC |
佐々木 葵選手 退団・移籍のお知らせ
この度、佐々木葵選手がFCふじざくら山梨へ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
佐々木 葵(ささき あおい)選手プロフィール
生年月日 |
2000年3月14日生まれ(24歳) |
身長/体重 |
161㎝/51㎏ |
出身地 |
埼玉県越谷市 |
背番号/ポジション |
15/MF |
所属歴 |
越谷レディースファミリー→花咲徳栄高等学校→東洋大学体育会サッカー部女子部→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 |
3年 |
出場歴 |
なでしこリーグ通算出場:11試合/1得点
なでしこリーグ2024出場:6試合/0得点 |
移籍先 |
FCふじざくら山梨 |
井上歩香選手 スペランツァ大阪より完全移籍加入のお知らせ
この度、スペランツァ大阪より井上歩香選手の完全移籍での加入が決定しましたのでお知らせいたします。
井上 歩香(いのうえ ほのか)選手プロフィール
生年月日 |
2000年10月31日生まれ(24歳) |
身長/体重 |
162㎝/58㎏ |
出身地 |
広島県福山市 |
背番号/ポジション |
DF |
所属歴 |
備後府中TAM-S→岡山県作陽高等学校→山梨学院大学→スペランツァ大阪 |
出場歴 |
なでしこリーグ通算出場:9試合/0得点
なでしこリーグ2024出場:9試合/0得点 |
オモロジェバ英里香選手 加入内定のお知らせ
この度、2025シーズン新加入選手として、十文字学園女子大学よりオモロジェバ英里香選手の加入が内定致しましたのでお知らせいたします。
オモロジェバ英里香(オモロジェバエリカ)選手プロフィール
生年月日 |
2003年3月4日生まれ(21歳) |
身長/体重 |
171㎝/64kg |
出身地 |
東京都足立区 |
背番号/ポジション |
DF |
所属歴 |
felizFC → 暁星国際高等学校 → 十文字学園女子大学 |
代表歴 |
2019年:U17日本女子代表候補
2024年:関東B選抜
2024年:国民スポーツ大会東京都代表 |
この度、伊賀FCくノ一三重で現役復帰させていただく事になりました竹島加奈子です。
受け入れてくださった監督、クラブの方々、雇用先であるエクセディ様には本当に感謝しかありません。またこうして地元である伊賀でサッカー選手としてプレーできる事を日々噛み締めながら感謝を忘れず過ごしていきたいと思います。
そして、このチームで優勝だけを目指して頑張ります。ご声援のほどよろしくお願いします。